広報高崎 令和5(2023)年4月15日号テキストデータ 広報高崎 2023年4月15日 第1584号 1ページ ---------------------------------------- 表紙 ---------------------------------------- 堤ヶ岡飛行場跡地を最先端のまちへ 2ページ 高崎市一流技能者が決定しました 5ページ 介護や保育施設などへの就職者に家賃を一部補助 6ページ 榛名山ヒルクライムin高崎 交通規制案内 18ページ たかさきすまいる(256) 登校を見守る交通安全指導員 2〜4ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- シリコンバレーを超えるスマートシティを高崎に実現 堤ヶ岡飛行場跡地を最先端のまちへ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 市と県は、棟高町や菅谷町などにまたがる広大な堤ヶ岡飛行場跡地で最先端のまちづくりを進めます。情報技術の関連企業や大学、研究機関を誘致するなど、デジタル技術を活用したスマートシティを目指します。 今回号では、令和10年度の造成開始を目指す、堤ヶ岡飛行場跡地の開発の概要についてお知らせします。 問い合わせは、都市計画課(TEL027-321-1269)へ。 交通の利便性が高く 災害の危険性が低い立地 イオンモール高崎(棟高町)の南東部に広がる「堤ヶ岡飛行場跡地」。西毛広域幹線道路と高崎渋川線バイパスが交わる他、関越自動車道の前橋インターや駒寄スマートインターにも近く、交通の利便性の高い立地です。平たんで災害の危険性も低いことから「県中央部に残された最後の優良地」と呼ばれる、非常にポテンシャルの高い地域です。 AIやITの関連企業や大学などを誘致 市と県は、堤ヶ岡飛行場跡地の開発を推進し、最先端のスマートシティを目指すことで合意しました。AI(人工知能)やIT(情報技術)の関連企業や大学、研究機関を誘致。デジタル技術を活用し、さまざまな公共交通の接続や乗り換えの利便性の向上を図ります。IT関連企業の集積するアメリカ合衆国の「シリコンバレー」を超えるまちを目指し、令和10年度の造成開始を目標に計画を推進します。 この事業は大規模なものとなるため、さまざまな困難が予想され、造成の着工までには今後数年の期間が必要になります。市は、該当地域の土地の所有者の皆さんをはじめ、関係機関との調整を丁寧に進めていきます。 堤ヶ岡飛行場跡地とは・・・ 太平洋戦争末期に陸軍の飛行場として1年ほど使用された約160haの土地。すでに市街地として利用されている部分を除く約93haの区域について、開発を進めていきます。 構想の概要は次のページでお知らせします 4ページ 堤ヶ岡飛行場跡地の開発 3つのコンセプト 〈1〉先端情報技術を持つ企業などが集まる地域 世界的なAIやITの関連企業や、先端情報技術を研究・活用する教育・研究機関を誘致します 〈2〉デジタルトランスフォーメーション(DX※1)を活用した地域 さまざまな分野でDXを活用し、最先端のまちづくりを推進。MaaS※2の実施やAIの活用により、安心・安全な住環境を整備します 〈3〉再生可能エネルギーを活用した持続可能な地域 エネルギーの需要側と供給側を一体的にとらえたエネルギー需給システムを作り、再生可能エネルギーの「地産地消」を目指します ※1 Digital Transformation…デジタル技術を社会に浸透させ、人々の生活をより良いものへと変革すること ※2 Mobility as a Service…地域住民などの移動のニーズに対応し、複数の公共交通や移動サービスを最適に組み合わせて検索・予約・決済などを一括で行うサービス 連携して開発に取り組むことを発表 市と県が合同で記者会見を行いました 3月16日、山本県知事と富岡市長による合同の記者会見が県庁で開催され、堤ヶ岡飛行場跡地の活用について発表が行われました。富岡市長は「この土地の可能性を最大限引き出し、市や県の経済の発展につなげたい。シリコンバレーを超えるまちを目指します」と話し、山本県知事は「県として、市の取り組みを全力でサポートしていきます」と応じました。 5ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- ストリートライブin高崎 どこもかしこも ---------------------------------------------------------------------------------------------------- ■日時=5月14日(日)午前10時30分〜午後5時 路上ライブのイベント「ストリートライブin高崎どこもかしこも」が開催されます。高崎駅西口を中心としたまちなか20か所で、県内で活動するロック、ポップス、ジャズ、和楽器演奏など、さまざまなジャンルのミュージシャンがライブを実施。観覧は無料です。出演者は、決まり次第、公式ホームページ(下記)でお知らせします。まちなかがどこもかしこも音楽で溢れる1日を満喫してください。 問い合わせは、ストリートライブin高崎 どこもかしこも実行委員会の矢嶋伸也さん(TEL090-2754-3539)へ。 (2次元コード省略) 会場地図(省略) <写真キャプション> ・総勢150組以上のミュージシャンが参加 5ページ 市政ニュース ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 高崎市一流技能者が決定しました 市内で活躍する技能者を顕彰 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 市と高崎商工会議所は、市内で活躍する一流の技能者を顕彰し、その技能を映像で広くPRする制度「高崎市一流技能者顕彰事業」を新たに始めました。これは、市内で働くさまざまな一流技能者に光を当て、全国に誇る技術・技能を多くの人に知ってもらうことを目的としたものです。 問い合わせは、産業政策課(TEL027-321-1255)へ。 4人の技能者が受賞 1回目となる令和4年度の受賞者が、以下の4人に決定しました。 ●石川久行さん(赤坂町)菓子製造業 ●市川将臣さん(矢中町)金属加工業 ●中田純一さん(藤塚町)だるま製造業 ●萩原侯員さん(箕郷町矢原)宮大工 技能者の技や作業工程を映像で紹介 一流の技能を広く知ってもらうため、今回受賞した技能者の技や作業工程を紹介する映像を制作しました。映像は、高崎駅西口のOPAビジョン、高崎駅東口のラ・ビジョン、高崎駅改札前のJスポットビジョン、市の公式YouTubeチャンネルで放映しています。本市が全国に誇る一流の技をぜひご覧ください。 顕彰式が行われました 3月24日、市役所で顕彰式が行われました。式では、富岡市長から顕彰状が、商工会議所の串田会頭から記念品が贈られました。会頭は「初の高崎市一流技能者にふさわしい4人を顕彰することができました。今後も市内で活躍する技能者に光を当てていきたい」と話しました。 市公式YouTubeチャンネル(2次元コード省略) <写真キャプション> ・左から中田さん、串田会頭、富岡市長、萩原さん、市川さん(石川さんは欠席) 6,7ページ 市政ニュース 6ページ  ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 介護や保育施設などへの就職者に家賃を一部補助 介護・保育分野の人材確保につなげます ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 市は、新たに市内の介護サービス事業所や保育施設などに就職した人を対象に、家賃を一部補助しています。少子高齢化が進む中で、介護や保育の担い手を確保することは重要な課題です。家賃を一部補助し負担を軽減することで、安心して働き続けられるよう支援。人材不足の解消や人材の定着促進につなげる、市独自の取り組みです。 対象となる人 対象は、次の全てに当てはまる人です。 ●過去1年以内に市内の事業所で介護職員や保育士などとして勤務した経験がなく、4月1日以降、新たに市内の事業所に就職した ●市内の賃貸住宅などに本人名義で居住していて、本市に住民登録がある ●継続して勤務する意思がある ●生活保護法の規定による住宅扶助や、その他の公的制度による家賃補助などを受けていない ●家賃や市税などの滞納がない 月最大2万円を補助 補助の対象となる費用は、住居にかかる賃借料・共益費(管理費)の2分の1で、月最大2万円。期間は1年間です。申請方法など詳しくは、市ホームページ(右記)で確認してください。 ■問い合わせ先(2次元コード省略) 介護事業所に勤務する職員について 長寿社会課(TEL027-321-1248)へ 保育所などに勤務する職員について 保育課(TEL027-321-1246)へ 幼稚園に勤務する職員について 教職員課(TEL027-321-1298)へ 6ページ 市政ニュース ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 移住・定住を支援する市の補助制度 倉渕・榛名・吉井地域で暮らしてみませんか ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 市は、令和5年分の「移住促進資金利子補給金制度」の申請を受け付けます。これは、倉渕・榛名・吉井地域へ移住するために住宅取得資金の融資を受けた人に、受けた融資の利子5年分を全額補助するもの。豊かな自然環境に恵まれた地域での暮らしを応援します。 問い合わせは、企画調整課(TEL027-321-1202)へ。 ●対象=金融機関などから融資を受けて、倉渕・榛名・吉井地域に自ら居住する住宅を取得し、同地域に住民票を移し、実際に居住する人。市内や同地域内からの住み替えも対象  ●対象となる融資内容=次の(1)~(4)のいずれかに当てはまるもの(1)土地を取得するか借りて新たに住居を建てた(2)建売住宅を取得した(3)中古住宅を取得した(4)住居取得と併せてリフォームした  ●利子補給の対象期間=申請をした日以降の最初の利子の支払いから5年  ●補給金額=対象となる融資の利子5年(60か月)分全額 ●申し込み=市役所7階企画調整課か倉渕・榛名・吉井の各支所地域振興課にある申請書に、金融機関が発行した融資書類と返済計画の写し、住宅の位置図を添えて、同課へ。居住開始から1年以内に申請してください。申請書は市ホームページ(右記)からダウンロードもできます (2次元コード省略) 7ページ 市政ニュース ---------------------------------------------------------------------------------------------------- たかさき縁結び応援団補助金で出会いの場づくり 婚活事業に取り組む企業・団体を支援します ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 市は、ボランティア活動などを通じて、結婚を希望する男女の出会いの場づくりに取り組む企業・団体に最大10万円を補助します。対象となるイベントは、環境や高齢者・障害者・子どもなどに関わるボランティア、地域の魅力向上、活力ある地域社会づくりなどです。 問い合わせは、人権男女共同参画課(TEL027-321-1228)へ。 ●事業の要件=次の(1)〜(5)の全てに当てはまるもの(1)20歳以上の独身男女が参加(2)参加者の総数が20人以上(3)参加者の男女の比率に著しい差異がない(4)参加者の半数以上が市内に在住か在勤(5)原則として実施場所が市内  ●対象となる団体=市内に事務所などの拠点がある企業やNPO法人、団体などで、公益事業についての実績を有するもの。企業や団体内部の組織単位も含む  ●対象となる経費=講師や司会者の謝金、施設の使用料、バスなどの借上料、広告料・通信費、参加者の飲食費(市内の会場に限る)、損害保険料、事務費など  ●補助金額=対象経費の全額(参加者の飲食費は2分の1まで)、上限10万円。審査委員会の審査を経て決定します  ●申し込み=事業の実施前に、市役所9階人権男女共同参画課にある申請書に必要書類を添えて、同課へ。申請書は、市ホームページ(右記)からダウンロードもできます (2次元コード省略) 7ページ 市政ニュース ---------------------------------------------------------------------------------------------------- インターネットオークションを実施 差し押さえた財産を公売します ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 市は、市税の滞納処分として差し押さえた財産を、紀尾井町戦略研究所株式会社が運営するインターネットオークションを利用して公売します。オークションの参加方法や出品物など詳しくは、「KSI官公庁オークション」のトップページから「行政機関一覧」に入り「高崎市」のページ(下記)で確認してください。 問い合わせは、納税課(TEL027-321-1226)へ。 ●参加申込期間=4月18日(火)午後1時~5月9日(火)午後11時  ●入札期間=5月16日(火)午後1時~18日(木)午後11時 (2次元コード省略) ■出品物の一部 [売却区分番号]5-2 [内容]HYPERX QUAD CAST [最低入札価格]6,000円 [公売保証金]600円 [売却区分番号]5-4 [内容]ゴルフクラブ一式 [最低入札価格]4万3,000円 [公売保証金]4,300円 [売却区分番号]5-5 [内容]TOSHIBA 液晶テレビ 32V31 [最低入札価格]5,300円 [公売保証金]600円 [売却区分番号]5-7 [内容]PENTAX Q10 ズームレンズキット [最低入札価格]7,600円 [公売保証金]800円 [売却区分番号]5-10 [内容]BURTON スノーボード&スノーボードブーツ [最低入札価格]1万4,000円 [公売保証金]1,400円 [売却区分番号]5-12 [内容]ニンテンドースイッチ [最低入札価格]1万4,000円 [公売保証金]1,400円 [売却区分番号]5-13 [内容]SHARP 液晶テレビ LC-52LB3 [最低入札価格]1万2,000円 [公売保証金]1,200円 [売却区分番号]5-14 [内容]SONY 液晶テレビ KJ-55X8500D [最低入札価格]1万9,000円 [公売保証金]1,900円 [売却区分番号]5-15 [内容]adidas キャディバック [最低入札価格]7,700円 [公売保証金]800円 [売却区分番号]5-16 [内容]テーラーメイド グローレGドライバー [最低入札価格]7,900円 [公売保証金]800円 [売却区分番号]5-17 [内容]キャロウェイ X HOT ドライバー [最低入札価格]5,800円 [公売保証金]600円 [売却区分番号]5-27 [内容]ダイソン V7 [最低入札価格]7,400円 [公売保証金]800円 [売却区分番号]5-28 [内容]ニンテンドースイッチ [最低入札価格]1万2,000円 [公売保証金]1,200円 8〜15ページ   ---------------------- しみんガイド ------------------------ 8,9ページ 催し 多胡碑記念館 春の収蔵多胡碑臨書展 多胡碑記念館は、多胡碑を手本に書かれた臨書を紹介する企画展を開催します。臨書は、古典などの優れた筆跡を手本にして書かれた作品です。 本展では、明治時代の巨匠や現代書家の作品など、約20点を展示します。個性豊かな臨書の世界をお楽しみください。 問い合わせは、同館(TEL027-387-4928)へ。 ●会期=4月29日(祝)~6月11日(日) ●開館時間=午前9時30分~午後5時(入館は閉館の30分前まで) ●休館日=月曜日  ●会場=多胡碑記念館  ●観覧料=無料 村上鬼城ゆかりの地と市街地の長野堰を歩く ●日時=5月13日(土)午前9時~正午 ●集合場所=JR北高崎駅  ●内容=ガイドの案内で、長野堰遊歩道や村上鬼城記念館、鬼城の句碑を巡る ●対象=4キロ程度歩ける人  ●定員=20人(抽選) ●費用=300円(保険料、資料代) ●申し込み=4月26日(水)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号を書いて、〒370‐0849八島町222 高崎観光協会内高崎観光ガイドの会へ  ●問い合わせ先=高崎観光協会(TEL027-330-5333) ロビーコンサート ●日時=4月27日(木)午後0時15分 ●会場=市役所中2階ロビー  ●内容=女声コーラスコンサート  ●曲目=ビバルディ「春」、モーツァルト「少年」 ●入場料=無料  ●その他=観覧者が多い場合は、入場を制限することがあります  ●問い合わせ先=文化課(TEL027-321-1203) 初心者向けノルディックウオーキング ●日時=5月6日(土)午前9時集合 ●集合場所=はまゆう山荘(倉渕町川浦) ●内容=2本のポールを使って山道を歩くノルディックウオーキングで同山荘周辺の森を散策(ポールは貸し出します)、温泉入浴  ●定員=先着20人  ●費用=3500円(昼食代、保険料、入浴代込み) ●申し込み=電話ではまゆう山荘(TEL027-378-2333)へ サツマイモの苗植え体験 相間川温泉は、サツマイモの苗を植え付ける農業体験を開催します。参加者は10月に収穫体験ができます。 申し込みは、5月7日(日)までに、電話で同温泉ふれあい館(TEL027-378-3834)へ。 ●日時=5月14日(日)午前10時30分〜正午  ●会場=クラインガルテン(倉渕町水沼) ●定員=先着50人 ●費用=無料 幽玄の杜音楽会in宿坊 ●日時=5月21日(日)、午後3時~4時・6時30分〜7時30分  ●会場=榛名神社社家町般若坊(榛名山町) ●内容=群馬交響楽団のメンバーによる、弦楽器とフルートのクラシック演奏  ●定員=各回先着50人  ●入場料=3000円(門前そばの食事付き) ●申し込み=4月24日(月)から、電話で榛名支所産業観光課(TEL027-374-6712)へ 総合福祉センターで販売会ウフフマルシェ 総合福祉センターは、県内の障害福祉サービス事業所が作った季節の野菜やパン、梅の加工品などを販売するウフフマルシェを開催します。 ●日時=5月2日・16日の火曜日、午前10時30分~午後1時(売り切れ次第終了) ●会場=総合福祉センター  ●問い合わせ先=同センター(TEL027-370-8822) 婚活イベント タケノコ掘りとシイタケ栽培 ●日時=5月13日(土)午前9時30分~午後2時30分(雨天の場合は翌日) ●会場=かぐや姫の里(吉井町上奥平) ●内容=タケノコ掘りとシイタケの駒うち体験  ●対象=20〜45歳の独身の人  ●定員=男女先着各10人  ●費用=男性3000円、女性2000円(タケノコの土産付き) ●申し込み=住所・氏名・年齢・性別・電話番号を書いて、Eメール(xxbcs610@ybb.ne.jp)でNPO法人ふるさと再生ネットワーク(TEL027-388-2498)へ スポーツ スポーツ教室 小学生陸上競技 ●日時=5月28日~10月15日の土・日曜日、午前9時〜11時か午後2時〜4時、計15回  ●会場=浜川競技場ほか  ●対象=市内の小学4〜6年生  ●定員=先着50人  ●費用=4000円  ●申し込み=5月13日(土)午前10時〜11時に、費用を添えて浜川競技場へ  ●問い合わせ先=高崎市陸上競技協会の江積結花さん(TEL090-2672-7897) 初心者向けアーチェリー ●日時=5月18日~6月22日の木曜日、午後7時~9時、計6回  ●会場=市弓道場  ●対象=市内に在住か在勤、在学の小学5年生〜45歳の人  ●定員=先着20人  ●費用=2000円(用具は無料で貸し出し) ●申し込み=5月11日(木)午後6時30分〜8時に、費用を添えて浜川体育館事務局正面入り口へ  ●問い合わせ先=高崎アーチェリー協会の飯塚信之さん(午前9時〜午後3時TEL090-4846-3431) 親子仲良し運動教室 ●日時=6月1日〜29日の木曜日、午後4時〜5時、計5回  ●会場=市武道館  ●内容=楽しく体を動かし親子のコミュニケーションを図る ●対象=市内に在住か在勤の保護者と3歳以上の未就学児(2人1組) ●定員=20組(抽選) ●費用=1500円 ●申し込み=4月30日(日)までに、往復はがきに住所・保護者と子どもの氏名・子どもの年齢・電話番号・教室名を書いて、〒370‐0081浜川町1487 浜川体育館(TEL027-344-1551)へ。はがき1枚で1組の応募 浜川温水プール アクアキッズ水慣れ水泳教室 ●クラスと期日 水曜日クラス(水慣れや潜る練習)=5月31日~6月28日 木曜日クラス(バタ足やけのびなど水泳の基本)=6月1日〜29日、各計5回  ●時間=午後4時〜5時  ●会場=浜川温水プール  ●対象=市内に在住の4歳以上の未就学児  ●定員=各20人(抽選) ●費用=1000円(プール入場料220円が毎回別途必要) ●申し込み=4月30日(日)までに、往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号・教室名・クラス名を書いて、〒370‐0081浜川町1575の1 浜川プール(TEL027-344-5511)へ。1人1枚の応募 市民スポーツ大会 ゴルフ ●日時=6月1日(木)午前7時~午後5時  ●会場=サンコーカントリークラブ(吉井町岩崎) ●対象=市内に在住か在勤の人  ●種目=前半9ホールの集計(新ペリア方式) ●費用=2000円(食事付きのプレー費7500円は別途) ●申し込み=5月15日(月)までに、電話で高崎ゴルフ協会の清水和久さん(TEL027-374-1111)へ バスケットボール ●日時=6月4日~9月24日の日曜日、午前8時30分~午後5時、計4回 ●会場=浜川体育館、さわやか交流館ほか  ●対象=市内に在住か在勤、在学の18歳以上の人で編成したチーム  ●種目=男子A・B・Cクラス、女子  ●費用=7000円(市協会登録料を含む) ●申し込み=4月25日(火)までに、代表者の住所・氏名・電話番号・チーム名・種目を書いて、E メール(takasaki.basketball.r4@gmail.com)で高崎市バスケットボール協会へ  ●問い合わせ先=増田智幸さん(午後1時〜9時TEL090-4422-0671) (囲み) 高崎電気館の上映会 チャールズ・チャップリン映画祭 高崎電気館は、没後45周年を迎えたチャールズ・チャップリンの作品を上映する「フォーエバー・チャップリン」を開催します。監督・脚本・作曲・プロデューサー・主演を一人でこなした映画史に残る天才、チャップリン。「キッド」や「街の灯」など、代表作17作品を一挙に上映します。 上映時間など詳しくは、同館のホームページ(下記)で確認してください。 問い合わせは、同館(TEL027-395-0483)へ。 ●期日=4月22日(土)〜5月7日(日)(4月25日・5月2日の火曜日を除く) ●会場=高崎電気館(柳川町) ●入場料=一般1,200円、60歳以上1,100円  ●チケット=当日券だけ。上映日の午前10時30分から発売 (2次元コード省略) <写真キャプション> ・喜劇の名作を今 (囲み) たかさき スプリングフェスティバル ■日時=4月29日(祝)午前10時~午後3時 問い合わせは、たかさきスプリングフェスティバル実行委員会事務局(TEL090-3680-7632)へ。 音楽センター ●内容=チアリーディングや和太鼓などのパフォーマンス 音楽センター前広場とその周辺 ●内容=オープニングセレモニー、市民芸能祭、青空てんと村、里山ひろば、ペットボトルキャップの回収コーナー、三曲合奏、物産販売(柏崎市、銚子市) 庁舎前広場 ●内容=フリーマーケット、食道楽、キッズわくわく広場、スプリングコンサート <写真キャプション> ・青空の下で楽しもう 緑花祭 苗木と花鉢の配布 市緑化運動推進委員会と県高崎地区郷土緑化推進委員会は、温州ミカンやブルーベリーなどの苗木と花鉢を配布します(先着800人、1人1本)。 ●日時=4月29日午前11時  ●会場=音楽センター前広場  ●問い合わせ先=公園緑地課(TEL027-321-1272) (欄外) ようこそ高崎 今月の人情市 4月23日(日)午前10時〜午後4時 もてなし広場 高崎観光協会のホームページで人情市の最新情報を更新しています。 10,11ページ 募集 長寿社会課の嘱託職員 ●募集人数=2人  ●勤務地=市役所本庁  ●採用日=6月1日(木)  ●内容=高齢者の相談対応、地域包括支援センターの相談・支援など  ●応募資格=主任介護支援専門員の資格を持つ人  ●勤務時間=月~金曜日のうち4日、午前8時30分~午後5時  ●報酬=月額15万2004円 ●その他=通勤費、期末手当、有給休暇有り  ●申し込み=5月8日(月)までに、履歴書に資格免許の写しを添えて、〒370‐8501高崎市役所 長寿社会課(TEL027-321-1319)へ。後日面接します 環境フェア フリーマーケット出店者 市は、6月3日(土)に開催する「環境フェア」のフリーマーケットの出店者を募集します。 ●時間=午前10時~午後2時  ●会場=もてなし広場  ●内容=衣料品や日用品など家庭から出る再利用可能な品物のフリーマーケット  ●対象=市内に在住か在勤、在学の人 ●募集区画=28区画(抽選、1.8メートル×3.0メートル) ●費用=無料  ●申し込み=4月17日(月)~28日(金)に、市役所2階環境政策課にある申込書に記入して、〒370‐8501高崎市役所 環境政策課(TEL027-321-1251)へ。申込書は、市ホームページからダウンロードもできます 高校生バンドフェスの 実行委員 市は、8月12日(土)・13日(日)に新町文化ホールで開催する「高校生バンドフェスティバル」の実行委員を募集します。 ●対象=高校生からおおむね27歳までの人  ●申し込み=5月10日(水)までに、住所・氏名・年齢・電話番号・応募動機・勤務先(学生は学校名と学年)を書いて、Eメール(shinmachi-bunka@city.takasaki.gunma.jp)で新町文化ホール(TEL0274-42-9133)へ 社会教育委員 ●募集人数=2人(選考) ●内容=市民の社会教育活動を振興・充実させるために、協議や研究、調査などを行う  ●応募資格=(1)市内に在住で、引き続き1年以上居住している20歳以上(2)市の附属機関などの委員になっていない(3)会議に出席できる ●任期=7月1日〜令和7年6月30日  ●申し込み=5月15日(月)までに、市役所15階社会教育課(TEL027-321-1295)にある申込書に記入して、同課へ。申込書は、市ホームページからダウンロードもできます 村上鬼城顕彰 全国俳句大会の作品 村上鬼城顕彰会は、第37回村上鬼城顕彰全国俳句大会と第36回村上鬼城賞の作品を募集します。いずれも応募は、6月2日(金)までに、〒370‐0851上中居町684 グラスロード社内村上鬼城顕彰会(TEL027-384-2559)へ。 全国俳句大会の雑詠句 ●募集作品=雑詠2句1組(未発表作品だけ) ●応募方法=市役所7階文化課、各支所地域振興課、市立公民館などにある応募用紙に住所・氏名・電話番号を記入して同会へ。応募用紙は、市ホームページからダウンロードもできます  ●費用=2句1組1000円を、投句と同時に払い込み。郵便振替で、振替00120‐7‐156822村上鬼城顕彰会へ ●その他=入選作品は9月18日(祝)の全国俳句大会で発表します 村上鬼城賞 ●募集作品=令和4年4月1日~令和5年3月31日に発表した作品30句1組  ●応募方法=94円切手を同封した封筒で応募用紙を請求し、記入して同会へ。応募用紙は、市ホームページからダウンロードもできます ●費用=3000円(振替用紙あり) ●賞=本賞1人(賞状と副賞20万円)、佳作数人(賞状と記念品)、新人賞(50歳未満)1人 長崎で平和の取材をする親子記者 日本非核宣言自治体協議会は、平和祈念式典に参加し、平和に取り組む人などを取材して新聞を作り、原爆の被害や平和の大切さについて学ぶ親子記者を募集します。交通費、宿泊費、取材補助費は支給されます。 ●期日=8月8日(火)~11日(祝)、3泊4日  ●場所=長崎県長崎市  ●対象=小学4~6年生とその保護者(2人1組) ●定員=全国から9組(抽選) ●申し込み=5月17日(水)までに、住所・保護者と子どもの氏名・学校名・学年・性別・電話番号・平和を願う一言を書いて、Eメール(info@nucfreejapan.com)で同会事務局(TEL095-844-9923)へ ねんりんピックの参加者 群馬県長寿社会づくり財団は、ねんりんピック愛顔のえひめ2023(全国健康福祉祭)の参加者を募集します。 ●大会期間=10月28日(土)~31日(火) ●開催地=愛媛県  ●種目=卓球、サッカー、グラウンドゴルフ、剣道、囲碁など29種目  ●対象=県内に在住で、昭和39年4月1日以前生まれの人  ●費用=12万円程度(交通費、宿泊費、ユニホーム代など) ●申し込み=5月31日(水)までに、市役所2階長寿社会課(TEL027-321-1248)にある申込書に記入し、同財団(前橋市新前橋町TEL027-255-6511)へ。応募者多数の場合は選考します 県営住宅の入居者 ●期間=5月1日(月)~15日(月)  ●入居資格=住宅に困窮している人  ●入居可能日=審査後、要相談  ●募集案内=市役所9階県住宅供給公社高崎支所か各支所建設課(倉渕支所は農林建設課)で配布  ●その他=募集する住宅の所在地や家賃、申し込み方法などは、募集案内で確認してください  ●問い合わせ先=県住宅供給公社(TEL027-223-5811) 放課後児童クラブの職員 浜尻小学校区放課後児童クラブは、支援員と補助員を募集します。勤務時間や時給などは、同クラブ支援員の柿崎智菜美さん(月〜金曜日、午前11時〜午後7時TEL027-363-9886)へ問い合わせてください。 染料植物園/TEL027-328-6808 染色体験日・草木染 ●日時=5月17日(水)午前10時~正午 ●内容=1人1点の染色体験  ●定員=先着15人  ●費用=ポケットチーフ600円、スカーフ1200円  ●申し込み=5月14日(日)までに、電話で染料植物園へ 自然と友だちになろう ネイチャーゲーム ●日時=5月21日(日)、午前9時30分〜11時30分・午後1時30分〜3時30分  ●内容=ゲームをとおして自然を楽しむ  ●対象=4歳以上の人(小学生以下は保護者同伴) ●定員=各回先着20人  ●費用=無料  ●申し込み=4月22日(土)午前9時30分から、電話で染料植物園へ 特別講習会 草木染・緑色染で絹を染める ●日時=5月28日(日)午前10時~午後3時  ●内容=センダンの葉を使って、絹のストール(縦170㌢×横55㌢)を染める  ●対象=高校生以上の人  ●定員=18人(抽選) ●費用=6000円  ●申し込み=5月9日(火)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・講習会名を書いて、〒370‐0865寺尾町2302の11染料植物園へ。はがき1枚で1人の応募 技法講習会 藍染・ろう染で布を染める ●日時=6月1日・8日・15日の木曜日、午前10時~午後3時、計3回 ●内容=チャンチンと呼ばれる専用の器具や筆を使ったろう描きの技法で藍ろう染の基礎を学び、麻リネン布(縦150㌢×横45㌢)を染める ●定員=20人(抽選) ●費用=8000円  ●申し込み=5月16日(火)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・講習会名を書いて、〒370‐0865寺尾町2302の11 染料植物園へ。はがき1枚で1人の応募 草木染体験 木綿のTシャツを染める ●日時=6月18日(日)午前10時~午後1時  ●内容=アカネを使い、菊花絞りで木綿のTシャツを赤色に染める  ●対象=高校生以上の人  ●定員=12人(抽選) ●費用=3500円  ●申し込み=5月10日(水)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・講習会名・Tシャツのサイズ(男女兼用S〜XL)を書いて、〒370‐0865寺尾町2302の11 染料植物園へ。はがき1枚で1人の応募 (囲み) ポーランド伝統舞踊団 「イステブナ」 100年以上の歴史を持つポーランドの伝統舞踊団「イステブナ」が、高崎芸術劇場で公演します。同国の山間部に伝わる歌や踊りを芸術的に表現した、素朴で生命力あふれる民俗舞踊をお楽しみください。 ●日時=5月8日(月)午後4時開演  ●会場=高崎芸術劇場スタジオシアター  ●定員=先着300人  ●入場料=無料  ●申し込み=同劇場ホームページから応募するか、電話で同劇場チケットセンター(TEL027-321-3900)へ <写真キャプション> ・ポーランドの文化に触れよう (囲み) 鳴沢湖観光ボート 5月から営業開始 鳴沢湖の観光ボートの営業が5月1日(月)から始まります。湖の周辺には遊歩道があり、散策も楽しめます。 ●日時=5月1日〜8月31日(木)、午前9時~午後4時  ●休業日=火曜日  ●費用(30分)=オール式310円、ペダル式520円  ●問い合わせ先=鳴沢湖釣場管理事務所(TEL027-371-1124) (欄外) G7デジタル・技術大臣会合の警備にご協力を 4月29日(土)・30日(日)に、Gメッセ群馬(岩押町)で「G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合」が開催されます。期間中、会場周辺の警備強化に伴い、交通混雑が予想されるので、ご協力をお願いします。 問い合わせは、高崎警察署(TEL027-328-0110)へ。 12,13ページ 生活 市税などの口座振替 口座の廃止・変更は届け出を 市税などを口座振替で納付している人が、口座を解約したり振替をやめたりする時は、届け出が必要です。市役所2階35番窓口納税課か各支所税務課で、廃止の申請をしてください。振替口座を変更する場合は、金融機関かゆうちょ銀行の窓口で手続きをしてください。残高不足などで納期に口座振替できなかった場合は、再度の振替ができません。納付書での納付になるので、問い合わせてください。 問い合わせは、納税課(TEL027-321-1216)か各支所税務課へ。 竹やぶ・里山の整備活動に補助 人の手が入らなくなった竹やぶや里山は、野生動物の隠れ家や通り道となり、イノシシなどが人里に出没して田畑を荒らす原因の一つとなっています。市は、竹やぶや里山の整備・管理のために行う下草刈りなどの活動に、最大30万円を補助します。 ●対象=竹やぶや里山を整備・管理し、実施後3年間は適正に管理できる地域団体など  ●対象となる土地=(1)鳥獣被害の原因となっている竹やぶ、篠やぶの刈り払いで面積1000平方メートル以上(2)里山の保全、再生活動で面積2000平方メートル以上 ●対象となる経費=整備などの作業に必要な消耗品、燃料費、機材リース費など  ●申し込み=対象となる土地の所有者の許可を受けた後、5月19日(金)までに要望書を提出してください。要望書の提出は、高崎地域は市役所14階農林課(TEL027-321-1261)へ、それ以外の地域は各支所農林担当へ 家庭用浄化槽の設置に補助 市は、家庭用浄化槽(環境配慮型浄化槽)を対象地域に設置する人に、費用の一部を補助しています。 現在「単独処理浄化槽」か「くみ取り便槽」を使用している人が、建て替えや増改築により合併処理浄化槽を新設する場合、市の補助金に加えて、県の「浄化槽エコ補助金(10万円)」も受けられます。また、建て替えや増改築をせずに合併処理浄化槽に転換する場合は、宅内配管工事の費用を30万円を上限に補助します。 工事の開始前に、浄化槽を設置する地域の窓口で申請してください。 ●対象地域=下水道事業計画区域と農業集落排水施設の供用開始区域を除く市内全域  ●対象浄化槽=市内の専用住宅に設置される処理対象10人以下の環境配慮型浄化槽  ●新設補助金額(転換補助金額)5人槽=15万円から(33万円から)7人槽=19万円から(41万円から)10人槽=25万円から(54万円から) ●申し込み=12月22日(金)までに、高崎地域は市役所2階一般廃棄物対策課(TEL027-321-1253)へ。倉渕・箕郷・群馬・新町・榛名・吉井地域は各支所市民福祉課へ 新型コロナ傷病手当金 国民健康保険か後期高齢者医療制度の加入者で、令和5年5月7日までに新型コロナウイルスに感染、または感染の疑いのため働けず、給与の支払いを受けられない人に、傷病手当金が支給されます。支給には一定の要件があります。要件や申し込み方法など詳しくは、国保の人は保険年金課国保担当(TEL027-321-1236)へ、後期高齢者医療の人は群馬県後期高齢者医療広域連合(TEL027-256-7171)へ問い合わせてください。 はかりの定期検査 市は、特定計量器の定期検査を行っています。小売店や事業所、病院などで取引や証明に使われている「はかり」は、計量法により2年に1度の定期検査が義務付けられています。今年度の対象地域は、高崎地域(中心市街地・大類地区・塚沢地区・佐野地区)、新町地域、吉井地域です。 市が委託した群馬県計量検査センターの職員が伺うのでご協力ください。対象者には、事前に通知を送付します。新たにはかりを設置した人は、定期検査の連絡のため、商工振興課(TEL027-321-1256)へ連絡してください。 地域づくり活動に助成 市は、令和5年度に町内会が新たに行う地域づくり活動に助成を行います。 ●対象=町内会か自治会  ●対象となる活動=町内会で新たに始める、地域の自然環境の保全や地域の特色を生かした講習会の開催などで、次年度以降も継続する地域づくり活動 ●補助金額=10~40万円  ●補助率=対象経費の5分の4以内  ●申し込み=5月31日(水)までに、市役所7階企画調整課(TEL027-321-1206)か各支所地域振興課にある企画書に記入して、同課へ 障害者などを雇用した中小企業 賃金の一部を補助します 市は、ハローワークなどの紹介で障害のある人や60〜64歳の人を雇用した市内の中小企業の事業者に、雇用した人の賃金の一部を補助しています。 申し込みは、群馬労働局の支給決定日から1か月以内に、市ホームページにある申請書に、群馬労働局発行の「特定求職者雇用開発助成金支給決定通知書」の写しを添えて同課へ。 補助金額など詳しくは、産業政策課(TEL027-321-1255)へ問い合わせてください。 ●対象=ハローワークなどの紹介により、対象求職者を継続して雇い入れていて、群馬労働局から「特定求職者雇用開発助成金」の支給決定を受けた中小企業の事業者(社会福祉法人、医療法人などの法人団体、中小企業団体、NPO法人を除く) ●対象求職者と補助期間 身体・知的障害者、60~64歳の人=1年 重度障害者(身体・知的)、45歳以上の身体・知的障害者、平成30年4月1日以降に雇用された精神障害者=1年6か月 空き家無料相談会 行政書士高崎事業協同組合は、空き家に関する相談会を開催します。 ●日時=4月29日(祝)午前10時~午後4時  ●会場=市民活動センター・ソシアス  ●内容=空き家の相続や管理・活用などについての相談  ●定員=先着10組  ●費用=無料  ●申し込み=電話で、同組合空き家対策専門電話(TEL080-8090-0222)へ ひとり親家庭の子ども向けの学習支援 群馬県母子寡婦福祉協議会は、市内に在住のひとり親家庭の小学生を対象に、無料の学習支援を行います。国語・算数・理科・社会・英語の各教科の内容で、分からないところを聞くことができます。 ●期間=6月10日〜来年2月17日の土曜日(月2回程度) ●時間=午前10時〜11時45分  ●会場=中央公民館  ●定員=先着15人  ●申し込み=5月15日(月)までに、同協議会(TEL027-255-6636)のホームページにある申し込み専用ページから応募 中央第二土地区画整理事業 事業計画変更の縦覧 ●期間=事業終了まで  ●場所=市役所10階区画整理課  ●問い合わせ先=区画整理課(TEL027-321-1275) おもちゃの病院 ボランティアが無料(部品交換は実費)でおもちゃを修理します。 ●日時=5月6日(土)午前10時30分〜正午  ●会場=井野児童館  ●問い合わせ先=井野児童館(TEL027-363-9041) 譲ります・希望します 乳幼児用品や介護用品(いずれも家具類を含む)を無償で譲れる人と希望する人のための登録制度です。 問い合わせは、市民公益活動促進センター(足門町TEL027-329-7116)へ。 (囲み) かみつけの里古墳祭り 再現劇「王の儀式」のキャスト・スタッフ募集 かみつけの里博物館は、古墳時代のまつりを再現した劇「王の儀式」のキャストとスタッフを募集します。10月に上毛野はにわの里公園で開催する「かみつけの里古墳祭り」で上演します。 ●練習日時=8~10月の木曜日の午後7時~9時と、9~10月の土・日曜日、計10回程度  ●募集内容=王、巫女、武人、ナレーター、太鼓演奏者などのキャストと、屋外舞台や衣装・小道具製作スタッフ  ●対象=高校生以上で練習に参加できる人  ●費用=1,000円(保険料込み) ●申し込み=5月10日(水)までに、電話で同館(TEL027-373-8880)へ <写真キャプション> ・昨年の公演の様子 (囲み) 税務証明書の交付年度が切り替わります 市は、市役所やコンビニなどで発行している所得証明書・所得課税証明書などの証明書の年度を、令和5年度(令和4年分)に切り替えます。市県民税の納付方法が、給与から天引き(特別徴収)の人は5月10日(水)から、納付書や口座振替(普通徴収)の人、特別徴収と普通徴収の両方で納める人は6月12日(月)から、各種税務証明書が取得できます。児童手当の手続きには、控除内訳のある所得課税証明書を使用してください。 コンビニでも取得できます 本市に住民登録があり、マイナンバーカードを持っている人で、市県民税などの申告が済んでいる人は、コンビニにあるマルチコピー機でも税務証明書を取得できます。取得できるのは、最新年度の、所得証明書・所得課税証明書・非課税証明書です。過年度の証明書については、市役所2階資産税課か各支所税務課、各市民サービスセンターで取得できます。 問い合わせは、資産税課(TEL027-321-1217)へ。 コンビニ交付の利用を停止します システムの切り替え作業のため、5月9日(火)は、住民票の写しや税務証明書などのコンビニ交付が利用できません。 問い合わせは、市民課(TEL027-321-1233)へ。 <写真キャプション> ・午前6時30分〜午後11時に取得できます (欄外) 今月の納税 ・固定資産税 第1期 納期限は5月1日(月)です。 14,15ページ 少年科学館/TEL027-321-0323 科学工作・プログラミング教室 いずれも、時間は午前9時30分〜正午です。 申し込みは、締め切り日までに、住所・保護者と子どもの氏名・学年(シニア向けは住所・氏名)・電話番号・教室名(プログラミングは期日も)を書いて、Eメール(tenji@t-kagakukan.or.jp)で少年科学館へ。シニア向けは郵送でも受け付けます。郵送での申し込みは、往復はがきで、〒370‐0065末広町23の1少年科学館へ。教室ごとに1人1通の応募で、定員を超えた時は抽選します。 シニア向け・マリンドームを作ろう ●期日=5月18日(木)  ●会場=創作室  ●内容=貝殻やおもちゃの魚などを入れたマリンドームを作る  ●対象=市内に在住か在勤の60歳以上の人  ●定員=12人  ●費用=500円  ●締め切り日=5月4日(祝) はじめてのプログラミング・5月 低学年向け ●期日=5月21日(日)  ●会場=パソコン室  ●内容=プログラミング言語「スクラッチ」を使ったプログラミング体験  ●対象=市内に在住か在学の小学1・2年生(保護者同伴) ●定員=6人  ●費用=無料  ●締め切り日=5月11日(木) くるくるマグネットを作ろう ●期日=5月27日(土)  ●会場=創作室  ●内容=磁石の力で自転しながら回転する人形を作る  ●対象=市内に在住か在学の小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴) ●定員=12人  ●費用=300円  ●締め切り日=5月11日(木) 講座 初心者向けフラダンス教室 ●日時=5月24日~6月28日の水曜日、午後2時~3時30分、計6回 ●会場=青年センター  ●内容=リズムに乗って体を動かすフラダンスの基礎  ●対象=市内に在住の18歳以上の女性(初めての人を優先) ●定員=25人(抽選) ●費用=300円(教材費) ●申し込み=4月15日~30日(日)に、往復はがきに住所・氏名・電話番号・教室名を書いて、〒370‐1206台新田町314 青年センター(TEL027-346-0251)へ。はがき1枚で1人の応募 シニア向けフィットネスフラ ●日時=5月23日・30日の火曜日、午前10時〜11時、計2回  ●会場=総合福祉センターシルバーセンター ●内容=フラダンスの動きを取り入れた有酸素運動とストレッチ  ●対象=市内に在住の60歳以上の人(初めての人を優先) ●定員=15人(抽選) ●費用=無料  ●申し込み=4月15日〜28日(金)に、往復はがきに住所・氏名・電話番号を書いて、〒370‐0065末広町115の1 総合福祉センターシルバーセンター(TEL027-370-8832)へ 外国人のための日本語教室 市国際交流協会は、外国人が対象の日本語教室を行います。少人数のグループレッスンで、日本語力に応じた支援が受けられます。いずれも計10回の教室で、費用は500円(オンライン教室は無料、通信料は利用者負担)です。周りに日本語を学びたいと思っている外国人がいたら、教室の紹介をお願いします。 申し込みは、各コースとも開講日の1週間前までに、同協会のホームページから応募してください。 問い合わせは、同協会(TEL027-321-1201)へ。 中央公民館 ●コースと日時 火曜日コース=5月9日~7月11日、午前10時~11時30分 木曜日コース=5月18日~7月20日、午後7時~8時30分 土曜日コース=5月13日~7月15日、午後1時30分~3時 中居公民館 ●コースと日時 水曜日コース=5月10日~7月19日、午後6時30分~8時 群馬福祉会館 ●コースと日時 月曜日コース=5月8日~7月10日、午後7時~8時30分 新町文化ホール ●コースと期日 水曜日コース=5月10日~7月12日 土曜日コース=5月13日~7月15日  ●時間=午前10時~11時30分 オンライン教室 オンラインで受講できる40分間の教室です。日時など詳しくは、同協会へ問い合わせてください。 定期歴史講座・かみつけ塾 ●日時=5月21日(日)午後1時30分~3時30分  ●会場=かみつけの里博物館  ●内容=榛名山麓の城と遺跡  ●定員=先着70人  ●費用=100円(資料代。観覧料は別途) ●申し込み=5月1日(月)午前9時30分から、電話でかみつけの里博物館(TEL027-373-8880)へ やさしい椅子体操 ●日時=5月8日〜9月28日の月・水・木曜日(祝日を除く)、午前9時30分~10時  ●会場=総合福祉センター機能回復訓練室  ●内容=椅子に座って行う体ほぐしや体力づくり ●対象=市内に在住で医師による運動制限のない(1)身体障害者手帳を持っていて自身で体を動かせる人(2)60歳以上の人  ●定員=先着20人 ●費用=無料  ●持ってくる物=飲み物、身体障害者手帳か本人確認のできる物  ●申し込み=当日直接会場へ  ●問い合わせ先=総合福祉センター(TEL027-370-8829) 音楽に合わせたリズム遊び 親子リトミック ●日時=5月17日(水)午前10時30分〜11時30分  ●会場=総合福祉センター児童センター  ●内容=ピアノの演奏に合わせて体を動かし、親子で楽しむ  ●対象=2~3歳児とその保護者  ●定員=15組(抽選) ●費用=無料  ●申し込み=4月30日(日)までに、児童センターのホームページから応募  ●問い合わせ先=同センター(TEL027-370-8825) 普通救命講習 ●日時=5月27日(土)午前9時30分〜午後0時30分  ●会場=消防局屋内訓練場  ●内容=心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)の使用方法、異物除去法、大出血時の止血法  ●対象=本市か安中市に在住か在勤の人  ●定員=先着30人  ●費用=無料  ●申し込み=4月24日(月)午前10時から、電話で申し込み専用電話(TEL027-322-0491)へ  ●問い合わせ先=消防局救急課(TEL027-384-8498) (囲い) 新町温水プールのスポーツ教室 いずれも、計8回の教室です。入場料が毎回別途必要です。 申し込みは、5月8日(月)〜14日(日)に、電話で新町温水プール(TEL0274-20-2215)へ。定員を超えた時は抽選します。 [教室名]太極拳 [期日]6/5〜7/31 [曜日]月曜 [時間]14:00〜15:00 [対象]16歳以上 [定員]9人 [費用]4,500円 [教室名]ストレッチ健康リズム体操 [期日]6/5〜7/31 [曜日]月曜 [時間]16:00〜17:00 [対象]16歳以上 [定員]9人 [費用]4,500円 [教室名]子ども向けフラダンス [期日]6/5〜7/31 [曜日]月曜 [時間]17:00〜18:00 [対象]小学1〜6年生 [定員]9人 [費用]4,500円 [教室名]初心者向けエアロビクスと筋トレ [期日]6/8〜7/27 [曜日]木曜 [時間]13:00〜14:00 [対象]16歳以上 [定員]9人 [費用]4,500円 [教室名]ベリーダンス [期日]6/8〜7/27 [曜日]木曜 [時間]14:00〜15:00 [対象]16歳以上 [定員]9人 [費用]4,500円 [教室名]エアロビクス [期日]6/9〜7/28 [時間]金曜 [時間]10:00〜11:00 [対象]16歳以上 [定員]9人 [費用]4,500円 [教室名]親子リトミック [期日]6/9〜7/28 [曜日]金曜 [時間]12:00〜13:00 [対象]0・1歳児とその保護者 [定員]8組 [費用]5,000円 表以外にも、ヨガやピラティスなどの教室を開催します。詳しくは、新町温水プールに問い合わせるか同プールのホームページ(右記)で確認してください (2次元コード省略) (囲い) マイナンバーカードを申請した人に 抽選で1万円が当たるキャンペーンを開催中 オンラインか特設ブースでマイナンバーカードを申請した人が対象です 県は、マイナンバーカードの申請促進キャンペーンを実施中です。オンラインか特設ブースでカードを申請すると、抽選で1万円分のクオカードかクオカードペイが当たります。応募は4月30日(日)まで。カードの申請をしていない人は、この機会にぜひ手続きをしてください。応募方法など詳しくは、県の特設サイト(右記)で確認できます。 マイナンバーカード申請の特設ブースを開設 県は、マイナンバーカードの申請を受け付ける窓口を市役所12階と市内の商業施設に開設します。無料で顔写真を撮影し、申請を受け付け。予約は必要ありません。交付申請書や通知カードがあるとスムーズに受け付けできます。市役所12階では、マイナポイントの申し込みも支援します。開設日時は、下表の通りです。 [問い合わせ先] *マイナンバーカードの交付申請やマイナポイント制度 マイナンバー総合フリーダイヤル(TEL0120-95-0178) *マイナンバーカードの申請窓口、キャンペーン 県マイナンバーカード申請促進キャンペーン事務局 (TEL027-210-8101) ■マイナンバーカード申請特設ブース [開設場所]市役所12階 [開設日]4月17日(月)〜28日(金)(土・日曜日を除く) [時間]午前9時〜午後5時 [開設場所]イオンモール高崎 [開設日]4月30日(日)まで [時間]午前10時〜午後6時 [開設場所]LABI1 LIFE SELECT高崎 [開設日]4月15日〜30日 [時間]午前10時〜午後6時 [開設場所]ベルク高崎大八木店 [開設日]4月15日〜30日 [時間]午前10時〜午後6時 (欄外) 中小企業者資格取得支援事業 今年度の受け付けを終了 従業員が業務に必要な資格を取得するための費用を市が助成する「中小企業者資格取得支援事業」は、予算額に達したため、4月7日をもって受け付けを終了しました。 問い合わせは、産業政策課(TEL027-321-1255)へ。 (欄外) マイナンバーカードの手続きを一部停止します 全国一斉のシステム更新作業のため、5月1日(月)・2日(火)は、マイナンバーカードの手続きを一部停止します。転入などの住所変更とカードの受け取りはできます。カードの氏名や住所の記載変更、暗証番号の再設定、ロックの解除、電子証明書の発行・更新の手続きはできません。 問い合わせは、個人番号カードコールセンター(TEL0570-783-578)か市民課(TEL027-321-1233)へ。 16ページ --------------------------------------------------------------------------------------------------- 国民健康保険・後期高齢者医療 加入者 年に1回健康チェック 健診・人間ドック --------------------------------------------------------------------------------------------------- 無料で受けられる健康診査 問い合わせ先 健康課(TEL027-381-6114) 市は、国民健康保険に加入している40〜74歳の人と、本市に在住で群馬県後期高齢者医療に加入している人へ、無料で健康診査が受けられる受診券を4月中に送付します。糖尿病や高血圧など生活習慣病を予防するための基本的な健診で、腎機能や痛風の検査も受けられます。 健診は、市内約200の指定医療機関での個別健診で行う他、各地域の保健センターや市立公民館などでも集団健診を実施。日曜日も健診日を設定しています。ぜひ受診券を健康づくりに役立ててください。 人間ドックの受診費用の一部を助成。申請は5月1日(月)から受け付け 問い合わせ先 国民健康保険の人は保険年金課国保担当(TEL027-321-1236) 後期高齢者医療の人は保険年金課医療給付担当(TEL027-321-1237) 市は、人間ドックの受診を希望する人に、受診費用の一部を助成します。人間ドックは、健診の検査項目にがん検診などを加えた検査を一度に受診できます※。国保特定健診や後期高齢者健診を受診する場合、人間ドックの助成は受けられません。重複して受診した場合は、全額自己負担になります。 助成を受けるには、人間ドックを受診する前に申請が必要です。申請時に、日帰りドック・1泊ドック・脳ドックのうち、いずれか1つを選んでください。 ●申請期間=5月1日(月)〜12月28日(木)  ●受診期間=5月15日(月)〜来年2月末(医療機関によって異なる) ●申請場所=市役所1階保険年金課の各担当窓口、各支所市民福祉課 国民健康保険の加入者 ●対象=30〜74歳の本市の国民健康保険被保険者で、国民健康保険税を完納している世帯の人  ●持ってくる物=受診を希望する人の国民健康保険証、特定健診受診券(40〜74歳の人だけ)、代理人が申請する場合は代理人の本人確認のできる物 【自己負担額】 [種類]日帰り [国民健康保険]16,400円(検診費用 37,400円) [後期高齢者医療]17,400円(検診費用 37,400円) [種類]1泊 [国民健康保険]36,000円(検診費用 66,000円) [後期高齢者医療]46,000円(検診費用 66,000円) [種類]脳 [国民健康保険]28,000円(検診費用 55,000円) [後期高齢者医療]35,000円(検診費用 55,000円) 受付開始直後や月初めは窓口が混雑します。混雑する時期を避けて申請してください 後期高齢者医療の加入者 ●対象=本市に在住で後期高齢者医療保険料を完納している、群馬県後期高齢者医療の被保険者か新たに加入する人(74歳の人は、人間ドックの受診時に75歳の誕生日を迎えていることが条件) ●持ってくる物=後期高齢者医療被保険者証、後期高齢者健診受診券、代理人が申請する場合は代理人の本人確認のできる物 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、検査項目によっては実施できない場合があります [委託検診機関]伊勢崎健診プラザ [所在地]伊勢崎市 [日帰り]男女 [委託検診機関]井上病院 [所在地]通町 [日帰り]男女 [委託検診機関]関越中央病院 [所在地]北原町 [日帰り]男女 [脳]男女 [委託検診機関]黒沢病院附属ヘルスパーククリニック [所在地]矢中町 [日帰り]男女 [1泊]男女 [脳]男女 [委託検診機関]群馬県健康づくり財団 [所在地]前橋市 [日帰り]男女 [委託検診機関]群馬県済生会前橋病院 [所在地]前橋市 [日帰り]男女 [1泊]男女 [委託検診機関]群馬県立心臓血管センター [所在地]前橋市 [日帰り]男 [委託検診機関]群馬中央病院 [所在地]前橋市 [日帰り]男女 [1泊]男女 [委託検診機関]公立富岡総合病院 [所在地]富岡市 [日帰り]男女 [委託検診機関]公立藤岡総合病院 [所在地]藤岡市 [日帰り]男女 [1泊]男女 [脳]男女 [委託検診機関]三愛クリニック [所在地]金古町 [日帰り]男女 [委託検診機関]第一病院 [所在地]下小鳥町 [日帰り]男女 [脳]男女 [委託検診機関]高崎中央病院 [所在地]高関町 [日帰り]男女 [委託検診機関]角田病院 [所在地]佐波郡玉村町 [日帰り]男女 [1泊]男女 [脳]男女 [委託検診機関]はるな脳外科 [所在地]上豊岡町 [脳]男女 [委託検診機関]日高病院 [所在地]中尾町 [日帰り]男女 [脳]男女 [委託検診機関]ふるた内科脳神経内科クリニック [所在地]上小塙町 [脳]男女 [委託検診機関]細谷たかさきクリニック [所在地]南大類町 [日帰り]男女 [委託検診機関]真木病院 [所在地]上並榎町 [日帰り]男女 [1泊]男女 [脳]男女 [委託検診機関]みさと診療所 [所在地]箕郷町上芝 [日帰り]男 [委託検診機関]もてき脳神経外科 [所在地]上小塙町 [脳]男女 17ページ --------------------------------------------------------------------------------------------------- [4月15日版] 新型コロナウイルスワクチン令和5年春開始接種のお知らせ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 今年度のワクチン接種は、春開始接種(5〜8月)と秋開始接種(9〜12月)に分けて行います。今回号では、5月から始まる春開始接種についてお知らせします。 問い合わせは、高崎市新型コロナワクチン問合せ電話(TEL027-395-7300)へ。 市ホームページ(2次元コード省略) 費用は無料。接種は任意で、 対象は重症化リスクの高い高齢者などです 春開始接種の期間は、5月8日(月)〜8月末です。従来株とオミクロン株の両方に対応した「オミクロン株対応ワクチン」を使用。前回の接種から3か月経過すれば接種可能です。市内約200か所の病院や診療所で行う個別接種と、市役所など市内7か所で開設する集団接種で実施。費用は無料で、接種は任意です。対象は、接種を2回以上受けた、次のいずれかに当てはまる人です。 ●65歳以上  ●12〜64歳で基礎疾患がある  ●医療従事者  ●高齢者施設などの従事者 対象となる基礎疾患など詳しくは、市ホームページ(右記)で確認してください。 接種券の発行申請 65歳以上と4回目接種時に発行申請をした人は不要です 対象者のうち、65歳以上の人と、4回目の接種時に接種券の発行申請をした人には、接種時期に合わせて、4月下旬から順次接種券を発送します。その他の対象者で接種を希望する人は、接種券の発行申請が必要です。詳しくは、下記の申請方法の案内を参照してください。 子どもの接種や12歳以上の人の1・2回目の接種は引き続き実施します 6か月〜11歳の接種と、12歳以上の1・2回目接種の実施期間が、来年3月まで延長されました。手元にある接種券で引き続き受けられます。 (2次元コード省略) 【春開始接種の接種券申請方法】 申請の対象は、次の(1)〜(4)のいずれかに当てはまる12〜64歳で、4回目接種時に発行申請をしていない人です。診断書などは必要ありません。 (1)基礎疾患があり、通院か入院をしている (2)肥満度を表す指標・BMIが30以上 (3)新型コロナウイルスに感染した場合の重症化リスクが高いと医師に認められた (4)医療従事者・高齢者施設などの従事者 申請は、市ホームページから電子申請で受け付けます。ファクス・郵送でも受け付け。ファクス・郵送での申請は、市ホームページから申請書をダウンロードして記入し、ファクス(027-381-6125)で送るか、〒370-0829高松町5-28市総合保健センター 新型コロナウイルスワクチン接種対策室へ郵送してください。 申請専用ホームページ(2次元コード省略) 申請書のダウンロード(2次元コード省略) 接種の予約はインターネットが便利です 接種の予約は、インターネットと電話で受け付けます。インターネットでは、24時間予約を受け付けています。 厚生労働省のホームページで、ワクチンについてのQ&Aが見られます(2次元コード省略) ■インターネットは専用 ホームページ(右記)へ(2次元コード省略) 24時間受け付け ■電話は予約電話へ TEL0120-08-5670 月〜金曜日、午前9時〜午後6時 障害のある人の接種に関する相談を受け付け 手話通訳が必要な人や障害のある人は、障害者支援SOSセンター・ばるーん(市総合保健センター2階。火〜日曜日TEL027-325-0111)で、ワクチン接種に関する相談ができます。ファクス(027-325-0112)などでも受け付けます。 発熱など感染の心配のある時は、かかりつけ医や相談センターなどに相談を ●市受診・相談センター(TEL027-381-6112)  月~金曜日、午前8時30分~午後5時15分(開設時間以外は県受診・相談センターへ) ●県受診・相談センター(TEL0570-082-820)  24時間 県ホームページ「診療検査外来一覧」(2次元コード省略) 18ページ --------------------------------------------------------------------------------------------------- 第11回 榛名山ヒルクライムin高崎 交通規制案内 5月14日(日)午前7時 大森神社前(下室田町)スタート ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 榛名山ヒルクライムin高崎」が5月14日にいよいよ開催されます。大森神社前から榛名湖までひたすら駆け上がる、国内屈指のヒルクライムレースです。 当日は、図のとおり交通規制を行いますので、ご協力をお願いします。 問い合わせは、榛名支所地域振興課(TEL027-374-6715)へ。 交通規制案内(省略) 19ページ --------------------------------------------------------------------------------------------------- 美しい高崎 新連載「美しい高崎」は、市内の魅力的な景観を紹介するコーナーです ---------------------------------------------------------------------------------------------------- No.30 新緑の谷に架かるひびき橋 白衣観音と染料植物園を結ぶ遊歩道に架かるつり橋・ひびき橋。木々に囲まれた道を進んで行くと、鮮やかな赤い橋が現れます。緑が日に日に濃くなっていくこれからの季節。観音山の散策に出かけてみませんか。 高崎市の公式Instagramを開設しています 市のInstagram公式アカウント「@takasaki_photos」(右記)を開設しています。広報課(TEL027-321-1205)が撮影した、市内のイベントや魅力的な風景などを投稿していますので、ぜひご覧ください。「#美しい高崎」や「#beautifultakasaki」をつけて投稿された写真は、市のアカウントで紹介していきます。誰もが知る風景からとっておきのスポットまで、たくさんの投稿をお待ちしています。 (2次元コード省略) 19ページ --------------------------------------- ラジオ高崎番組案内 --------------------------------------- 問い合わせ先:ラジオ高崎(TEL027-322-5555) マイタウン高崎(月~金曜日、午前9:15・午後0:30) 「マイタウン高崎」は、毎回ゲストを招いて、市内で行われる催しや市からのお知らせなどを紹介する番組です。 〈主な放送予定〉竹やぶや里山の整備活動に補助 〈放送予定日〉4月17日(月) 〈主な放送予定〉介護・保育施設への就職者に補助します 〈放送予定日〉4月18日(火) 〈主な放送予定〉ポーランド伝統舞踊団の公演を開催 〈放送予定日〉4月19日(水) 〈主な放送予定〉高崎まつりのワッペンデザインを募集しています 〈放送予定日〉4月20日(木) 〈主な放送予定〉高崎市の移住・定住支援について 〈放送予定日〉4月24日(月) 〈主な放送予定〉 「王の儀式」の出演者とスタッフを募集 〈放送予定日〉4月25日(火) 〈主な放送予定〉出会いの場をつくる婚活事業を応援します 〈放送予定日〉4月27日(木) 〈主な放送予定〉5月は消費者月間です 〈放送予定日〉5月1日(月) 〈主な放送予定〉初回産科受診料の助成開始と産後ケアの助成拡充について 〈放送予定日〉5月2日(火) 〈主な放送予定〉幽玄の杜音楽会を開催 〈放送予定日〉5月3日(祝) 20,21ページ -------------------------------------- けんこうガイド -------------------------------------- 群馬保健センター TEL027-373-2764 新町保健センター TEL0274-42-1241 吉井保健センター TEL027-387-1201 榛名・倉渕保健センター TEL027-374-4700 保健予防課 TEL027-381-6112 健康課母子保健担当 TEL027-381-6113 健康課健康づくり担当TEL027-381-6114 箕郷保健センター TEL027-371-9060 初回産科受診料の助成を開始 産後ケアの助成も拡充します 市は、4月から新たに、妊娠の検査で産科医療機関を受診した妊婦の初回受診料を、1万円を上限に助成します。申請は6月から受け付ける予定です。申請方法など詳しくは、決まり次第、市ホームページでお知らせします。 また、4月から、産後ケアの通所型と訪問型の利用料が無料になりました。 問い合わせは、健康課母子保健担当へ。 生活習慣を見直して 糖尿病の重症化を防ごう 糖尿病は、血糖値を下げるホルモン・インスリンがうまく働かなくなり、血糖値の高い状態が続く病気です。重症化すると、視力の低下や腎臓の障害など、さまざまな合併症を引き起こします。予防には、バランスの良い食事と適度な運動が重要です。 問い合わせは、健康課健康づくり担当へ。 糖尿病の重症化を防ぐポイントを動画で紹介しています 市は、糖尿病の重症化の予防に役立つ動画を、市ホームページで公開しています。糖尿病専門医と管理栄養士、健康運動指導士が、糖尿病の基礎知識や予防に効果的な運動、食事などについて分かりやすく紹介します。ぜひご覧ください。 無料で予防接種が受けられる予診票を発送 市は、無料で予防接種を受けられる「予診票」を対象者に発送しています。発送時期は、予防接種の種類や対象者の生年月日により異なります。予診票が届いたら、早めに接種を受けてください。 問い合わせは、保健予防課予防接種担当(TEL027-395-6155)へ。 ●予防接種と対象年齢 (1)麻しん風しん第2期=小学校就学前の1年間の子 (2)日本脳炎第2期=9〜12歳(3)二種混合=11・12歳  ●発送時期=(1)6歳になる年度の4月上旬(2)9歳の誕生月の月末(3)11歳の誕生月の月末 国民健康保険の加入者に出産育児一時金・葬祭費を支給 市は、国民健康保険の加入者が出産した時に出産育児一時金を、亡くなった時に葬祭費を支給します。 問い合わせは、保険年金課(TEL027-321-1236)へ。 出産育児一時金 4月1日以降に出産した人への支給額は、出生児1人につき50万円(産科医療保障制度に未加入の医療機関で出産した時は48万8000円)です。原則、市が病院などに直接支払う「直接支払制度」で支給します。手続きは病院の窓口で行ってください。 直接支払制度を利用しなかった場合は一時金を、出産費用が一時金の支給額未満の場合はその差額を世帯主名義の口座に振り込みます。受け取るには、申請が必要です。申請に必要な物など詳しくは、保険年金課か各支所市民福祉課へ問い合わせてください。市ホームページでも確認できます。 葬祭費 葬祭を行った人に葬祭費5万円を支給します。必要な物を持って保険年金課か各支所市民福祉課で申請してください。 ●必要な物=死亡した人の保険証(死亡した人が世帯主のときは同一世帯の加入者全員分)、葬祭を行った人の本人確認のできる物(葬祭を行った人以外が申請する場合はその人の物も)、葬祭を行った人名義の預金口座の分かる物、葬儀費用の領収書や会葬礼状など葬祭を行った人と死亡した人が確認できる物 禁煙チャレンジ教室 市は、禁煙のコツなどを紹介する教室を開催します。尿中のニコチン代謝物の測定や個別相談も実施します。 ●日時=5月17日(水)午後1時30分~3時  ●会場=市総合保健センター3階第4会議室  ●対象=市内に在住で3か月以内に禁煙したい人  ●定員=先着5人  ●費用=無料  ●申し込み=5月10日(水)までに、電話で健康課健康づくり担当へ 障害者就労相談 ●日時=5月10日・24日の水曜日、午後1時30分~3時30分  ●会場=市総合保健センター2階障害者支援SOSセンター・ばるーん  ●内容=ハローワーク高崎の職員による就労相談  ●対象=障害のある人  ●費用=無料  ●問い合わせ先=障害者支援SOSセンター・ばるーん(TEL027-325-0111) ひきこもりがちな青年を支える 家族のつどい ●日時=5月9日(火)午後1時30分〜3時30分  ●会場=市役所10階101会議室  ●内容=参加者同士の交流会 ●対象=市内に在住の18歳以上でひきこもり状態にある人の家族  ●費用=無料  ●申し込み=5月2日(火)までに、電話で障害福祉課(TEL027-321-1358)へ 家でできるお灸・ツボ押し 高崎市鍼灸師会は、鍼灸師によるお灸とツボ押しの教室を行います。鍼灸への理解を深め、お灸やツボ押し、呼吸法の基礎や効果を学び、家で行う時の方法やポイントを実践しながら身に付けます。 ●日時=5月28日(日)午前10時~正午 ●会場=市総合保健センター3階第4会議室  ●対象=市内に在住か在勤、在学の人  ●定員=先着30人 ●費用=無料  ●申し込み=4月27日(木)から、電話で菅野針灸院内同会の菅野正さん(TEL027-324-0438)へ がん患者とその家族のための 地域がんサロン ●期日と会場 5月9日(火)=自遊空間みちくさ(新町)21日(日)=総合福祉センター3階ボランティアルーム ●時間=午後1時~3時  ●内容=がん体験者などによる悩みや不安の相談  ●費用=無料  ●その他=電話による相談は随時受け付け  ●申し込み=当日直接会場へ  ●問い合わせ先=ぴあサポぐんま事務局(TEL080-6817-7234) (囲い) 全ての検診で予約が必要です がんセット検診で早期発見・早期治療 市は、1度に複数のがん検診が受けられる「がんセット検診」を行っています。胃がん(バリウム)、胃がん(リスク)、胸部(肺がん・結核)、大腸がん、前立腺がんの5つのがん検診が受けられる「胃がんセット検診」と、胃がん(バリウム)を除く4つのがん検診が受けられる「ミニがんセット検診」があります。いずれも、検診会場は市総合保健センター2階健康検診センターです。対象や費用など詳しくは、健康のしおりか健康づくり受診券に同封した案内で確認してください。受診には予約が必要です。 申し込みは、電話で予約専用電話(TEL027-381-6114、6115)へ。 問い合わせは、健康課健康づくり担当へ。 5〜9月の検診4月22日(土)から予約を受け付け 5月12日(金)〜9月29日(金)の検診の予約を、4月22日から受け付けます。受付時間は、月〜金曜日(祝日を除く)の午前8時30分〜午後5時15分(4月22日は午前9時〜午後3時)です。検診日は、健康のしおりか健康づくり受診券に同封した案内で確認してください。 <写真キャプション> ・まずは日程を確認 (囲い) 44〜61歳の男性が対象です 無料の風しん抗体検査 市は、昭和37年4月2日~54年4月1日に生まれた男性を対象に、風しんの抗体検査の費用を助成しています。市が発送したクーポン券を使うと、抗体検査を無料で受けられます。助成は1人1回で、クーポン券に記載の有効期限に関わらず、抗体検査、予防接種ともに利用できます。検査を受けられる医療機関など詳しくは、クーポン券に同封の案内か市ホームページで確認してください。検診や人間ドックと一緒に受けられる場合があります。 問い合わせは、保健予防課予防接種担当(TEL027-395-6155)へ。 予防接種を受ける必要のある人は無料で接種できます 抗体検査の結果、予防接種を受ける必要のある人は、クーポン券を使って予防接種を受けてください。 風しんは、感染者のせきなどで飛び散る風しんウイルスを吸い込むとうつる、感染力の強い感染症です。感染すると、大人は重症化したり、妊娠初期の女性は生まれてくる子に難聴など先天性の病気を引き起こしたりする恐れがあります。風しんは、予防接種で防ぐことができます。この機会にまずは抗体検査を受け、必要な人は予防接種も受けてください。 (欄外) 出産・子育て応援ギフトの対象者は忘れずに申請を ■ 問い合わせ先=健康課母子保健担当か各地域の保健センター 妊娠した人と子どもを養育している人に「出産・子育て応援ギフト」を給付しています。対象となる人で、まだ申請していない人は、早めに申請してください。 ●対象=本市に住民登録があり、令和4年4月1日以降に妊娠したか、令和4年4月1日以降に生まれた子どもを養育している人  ●給付額=妊娠した人と生まれた子ども1人につき各5万円。電子地域通貨「高崎通貨」で給付 My City's Angel~わが家の天使 富沢 瑠璃子ちゃん(4か月の女の子) 穏やかな性格で、話しかけるといつもかわいい笑顔。むちむちボディに癒やされる〜。 関 燈真くん(6か月の男の子) 毎日可愛さが更新されてパパとママはメロメロです。すくすく育ってね。 22ページ -------------------------------------- 休日当番医・接骨院 -------------------------------------- 休日当番医・接骨院 ●受診の際は保険証を持参してください 診療時間=午前9時~午後6時(前橋市の病院は午後4時まで) 最新情報は市ホームページで(2次元コード省略) ●病院案内(24時間、高崎・倉渕・箕郷・群馬・新町・榛名地域TEL027-325-0011、吉井地域TEL0274-23-6699) ●子ども医療電話相談(TEL♯8000)、月〜土曜日=午後6時〜翌午前8時、日曜日・祝日=午前8時〜翌午前8時 〈夜間〉 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL027-381-6119) ●診療日時 月〜金曜日=午後7時30分〜10時 土・日曜日、祝日=午後7時〜10時  ●診療科目=内科、小児科 【夜通し薬局】 高崎相生薬局(相生町TEL325-4100) ●深夜早朝営業時間(365日)=午前0時〜8時 〈小児科〉 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL027-381-6119)、午前9時~正午 〈歯科〉 休日応急歯科診療所(市総合保健センター1階TEL027-381-6120) ●診療日時=土曜日は午後8時~10時、日曜日・祝日は午前10時~正午と午後1時~3時 新町地域:深井歯科医院(新町TEL0274-42-0408) ●診療日時=5月14日(日)午前9時〜正午 〈婦人科〉 5月4日・7日・21日の午後1時~6時は、産科婦人科舘出張佐藤病院(若松町TEL027-322-2243)で診療します。 5月3日(祝) 〈内科〉 よしだ消化器内科クリニック(大八木町)TEL027-388-1079 花水木内科(下小鳥町)TEL027-329-7007 〈小児科〉 こどもの森診療所(飯塚町)TEL027-388-8863 〈外科〉 第一病院(下小鳥町)TEL027-362-1811 〈整形外科〉 やなぎさわ整形外科(綿貫町)TEL027-346-7131 〈婦人科〉 さくらクリニック(前橋市上佐鳥町)TEL027-212−2434 〈耳鼻科〉 牧耳鼻咽喉科医院(前橋市総社町)TEL027-280-5233 〈眼科〉 横地眼科医院(前橋市平和町2丁目)TEL027-231-5330 〈群馬郡医師会〉 榛名荘病院(中室田町)TEL027-374-1135 〈藤岡多野医師会〉 篠塚病院(藤岡市篠塚)TEL0274-23-9261 あいおいクリニック(藤岡市藤岡)TEL0274-24-8811 すぎやまメディカルクリニック(藤岡市下大塚)TEL0274-20-1666 〈接骨院〉 すがわら鍼灸整骨院(山田町)TEL027-321-5110 くすの樹接骨院 (上並榎町) TEL027-363-0411 湯浅接骨院(矢中町)TEL027-346-5678 5月4日(祝) 〈内科〉 そはら内科(貝沢町)TEL027-370-0011 静内科(小八木町)TEL027-370-0777 〈小児科〉 小児科メイメイくりにっく(下之城町)TEL027-387-0733 〈外科〉 真木病院(筑縄町)TEL027-361-8411 〈整形外科〉 整形外科やましな医院(山名町)TEL027-347-0202 〈婦人科〉 斎川産婦人科医院(岩押町)TEL027-327-0462診療時間は午前9時〜正午 〈耳鼻科〉 たかさき耳鼻咽喉科(上大類町)TEL027-352-3341 〈眼科〉 清水眼科医院(乗附町)TEL027-310-8555 〈群馬郡医師会〉 二之沢病院(足門町)TEL027-373-2215 〈藤岡多野医師会〉 光病院(藤岡市本郷)TEL0274-24-1234 栗原胃腸科外科医院(藤岡市神田)TEL0274-40-2299 〈接骨院〉 藤川接骨院(三ツ寺町)TEL027-372-1165 高橋接骨院(小八木町) TEL027-363-1172 ひらい接骨院(倉賀野町) TEL080-1135-5074 5月5日(祝) 〈内科〉 城南医院(下和田町3丁目)TEL027-322-5760 あおい内科クリニック(八千代町1丁目)TEL027-310-3939 〈小児科〉 あらいキンダークリニック(下中居町)TEL027-325-4152 〈外科〉 野口病院(請地町)TEL027-322-2288 〈整形外科〉 整形外科ワイズクリニック(島野町)TEL027-353-0550 〈婦人科〉 道下産婦人科医院(前橋市平和町1丁目)TEL027-231-7821 〈耳鼻科〉 町井耳鼻咽喉科(前橋市文京町2丁目)TEL027-221-2551 〈眼科〉 前橋みなみモール眼科(前橋市新堀町)TEL027-290-3733 〈群馬郡医師会〉 関越中央病院(北原町)TEL027-373-5115 〈藤岡多野医師会〉 鬼石病院(藤岡市鬼石)TEL0274-52-3121 しののめクリニック(藤岡市中栗須)TEL0274-22-8851 深沢内科医院(藤岡市上戸塚)TEL0274-22-6555 〈接骨院〉 桜井(保男)接骨院(剣崎町) TEL027-344-1500 藤川接骨院(三ツ寺町)TEL027-372-1165 高木接骨院 (吉井町吉井川) TEL027-387-2186 5月7日(日) 〈内科〉 うえはらクリニック(高関町)TEL027-322-4965 大塚医院(下小鳥町)TEL027-360-3321 〈小児科〉 小児科佐藤医院(柳川町)TEL027-322-2145 〈外科〉 高崎中央病院(高関町)TEL027-323-2665 〈整形外科〉 植原整形外科医院(飯塚町)TEL027-364-8180 〈婦人科〉 夜間休日急病診療所(高松町)TEL027-381-6119診療時間は午前9時〜正午 〈耳鼻科〉 いいづか・たきた医院(沖町) TEL027-343-3387 〈眼科〉 たかはし眼科クリニック(西島町)TEL027-350-7077 〈群馬郡医師会〉 みさと診療所(箕郷町上芝)TEL027-350-6080 吉原クリニック(中泉町)TEL027-360-6600 〈藤岡多野医師会〉 くすの木病院(藤岡市藤岡)TEL0274-24-3111 根岸産婦人科小児科医院(藤岡市中栗須)TEL0274-24-1111 〈接骨院〉 高橋(守利)接骨院(乗附町)TEL027-326-5111 あらい接骨院(吉井町長根)TEL027-386-6002 にしざわ接骨院(浜川町)TEL027-386-8686 5月14日(日) 〈内科〉 近藤医院(岩鼻町)TEL027-346-2208 ふるた内科脳神経内科クリニック(上小塙町)TEL027-387-0100 〈小児科〉 佐藤小児科内科医院(栄町)TEL027-322-4498 〈外科〉 サンピエール病院(上佐野町)TEL027-347-1177 〈整形外科〉 整形外科はせべ医院(井野町)TEL027-361-0177 〈婦人科〉 ヒルズレディースクリニック(前橋市総社町)TEL027-253-4152 〈耳鼻科〉 いいづか耳鼻咽喉科(前橋市樋越町)TEL027-280-2111 〈眼科〉 高橋眼科医院(前橋市元総社町) TEL027-252-8078 〈群馬郡医師会〉 下田内科胃腸科(箕郷町西明屋)TEL027-371-5182 みどりクリニック(北原町)TEL027-373-8611 〈藤岡多野医師会〉 なりしげ整形外科(吉井町本郷)TEL027-386-3100 原内科クリニック(藤岡市下戸塚)TEL0274-40-2255 よしだ内科クリニック(藤岡市白石)TEL0274-50-8958 飯田整形外科医院(藤岡市篠塚)TEL0274-22-5770 〈接骨院〉 櫻井(豊茂)接骨院(北久保町) TEL027-326-2522 ほりこし整骨院(菅谷町) TEL027-384-8283 牛込接骨院(台新田町) TEL027-346-5814 5月21日(日) 〈内科〉 いわた内科クリニック(石原町)TEL027-327-1241 吉村内科医院(相生町)TEL027-322-2226 〈小児科〉 上中居ファミリークリニック(上中居町)TEL027-326-4155 〈外科〉 水内外科内科医院(中豊岡町)TEL027-323-4950 〈整形外科〉 植原整形外科医院(飯塚町)TEL027-364-8180 〈婦人科〉 セキールレディースクリニック(栄町)TEL027-330-2200診療時間は午前9時〜正午 〈耳鼻科〉 つれいし耳鼻咽喉科(上小塙町)TEL027-343-2131 〈眼科〉 小林眼科(南大類町)TEL027-353-4110 〈群馬郡医師会〉 佐藤医院(箕郷町生原) TEL027-371-7577 きたがわ整形外科クリニック(菅谷町) TEL027-372-1313 〈藤岡多野医師会〉 篠塚病院(藤岡市篠塚)TEL0274-23-9261 戸塚クリニック(藤岡市上栗須)TEL0274-20-1800 アイリス診療所(藤岡市森)TEL0274-22-2542 〈接骨院〉 間庭接骨院(棟高町) TEL027-373-6290 櫻井接骨院(飯塚町)TEL027-361-8933 千住名倉清水接骨院(片岡町2丁目)TEL027-326-3741 23ページ ---------------------------------------- 広告掲載 ---------------------------------------- <内容省略> 24ページ ---------------------------------------- 高崎芸術劇場オープンシアターvol.7 「高崎芸術劇場6台のフルコンサートグランドピアノ」 日時 6月7日(水)午後2時開演 会場 高崎芸術劇場 大劇場 高崎芸術劇場の施設・設備の紹介とさまざまな体験を提供するオープンシアターの第7弾です。高崎芸術劇場が誇るピアノ6台が、大劇場に集結。選定したピアニスト自身による選定にまつわるエピソードとともに、機種の特性やそれぞれの個性を聴き比べる奥深いピアノの世界をお楽しみください。 [プログラム] <第一部>スタインウェイD274&ベーゼンドルファー290インペリアル(金子三勇士選定) ●出演=金子三勇士、小井土文哉 <スペシャル>6台ピアノ演奏&フォトタイム ●出演=金子三勇士、小井土文哉、伊藤正、黒沢真木子、種井悠太、高橋明香 <第二部>ヤマハCFX(仲道郁代選定) ●出演=仲道郁代、萩原麻未 [チケット案内] ●入場料=無料(未就学児は入場できません) ●申し込み=5月12日(金)までに、はがきに住所・氏名・希望人数(2人まで)・車いす席希望の有無を書いて、〒370-0841栄町9-1 高崎芸術劇場「6台ピアノ」係へ。高崎芸術劇場のホームページ(下記)からも応募できます。応募多数の場合は抽選し、当選者には5月中旬に指定席の入場券を発送します  ●問い合わせ先=高崎芸術劇場企画調整室(TEL027-321-7302) (2次元コード省略) 印象派 NÉO vol.4 The Miracle of Pinocchio「ピノキオの偉烈」 日時 6月3日(土)・4日(日)、午後2時開演 会場 高崎芸術劇場 スタジオシアター 【チケット取扱い】【メンバーズ】 ●出演=夏木マリ(演出)、土屋太鳳、マメ山田、Mari Natsuki Terroir  ●入場料=S席1万1,000円、A席1万円、B席9,000円、C席8,000円、D席7,000円、E席6,000円(全席指定、未就学児は入場できません) ●チケット=インターネット(メンバーズ)と高崎芸術劇場チケットセンター(TEL027-321-3900)、取扱窓口で発売中  ●問い合わせ先=高崎芸術劇場チケットセンター 【チケット取り扱い】 チケットは、高崎芸術劇場チケットセンター、音楽センター、市文化会館、シティギャラリー、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館、倉渕支所、群馬支所で販売します。受付時間は、劇場チケットセンターは午前10時〜午後6時、それ以外は午前8時30分~午後5時15分(発売日は午前10時から)です。倉渕支所と群馬支所は土・日曜日と祝日、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館は月・火曜日、音楽センターと市文化会館は月曜日の販売はありません。 【メンバーズ】 このマークのある公演は、パソコンやスマートフォンからチケットの予約・購入ができます。利用には「高崎芸術劇場メンバーズ」の登録が必要です(登録は無料、通信料は利用者負担)。手続きにはチケット代金の他に手数料がかかります。支払いは、クレジットカードか現金です。チケットの受け取りは、セブン-イレブンでの発券か郵送になります。 24ページ ---------------------------------------- 今回の表紙 ---------------------------------------- 今回の表紙 たかさきすまいる 256 登校を見守る交通安全指導員 『子どもは天下の宝物』—高崎交通安全指導員隊長の柄沢義員さん(表紙:左)が大切にしている言葉です。指導員は、児童などの登下校時の交通事故防止を図るため、市から任命を受けた178人が活動。学校がある日は毎朝、各地区の交通量が多い横断歩道などで、児童が安全に道路を横断できるよう誘導や指導を行っています。柄沢さんは「地元への恩返しになればと始めて38年になりました。こちらの声かけに児童が元気に応えてくれるとうれしいですね。交通事故なく元気に育ってほしいです」と笑顔で話してくれました。 撮影場所:八幡小学校前(八幡町) 広報高崎では、新型コロナ感染症対策を取り、撮影対象者の了解を得た上でマスクを外して撮影しています 24ページ ---------------------------------------- 広報高崎 ---------------------------------------- 第1584号 令和5年4月15日号 毎月2回 1日・15日発行 〈編集〉高崎市広報課 〒370-8501群馬県高崎市高松町35番地1 TEL027-321-1111 FAX027-327-6470 〈ホームページ〉http://www.city.takasaki.gunma.jp/ 〈市携帯サイト〉「モバイルたかさき」 http://www.city.takasaki.gunma.jp/m/ 〈人口と世帯〉(令和5年3月31日現在)※( )内は前月比  人口/368,109(-653) 世帯/170,420(+338)  人口の内訳 男/180,762(-295) 女/187,347(-358) 各SNSで最新情報を発信中! ・YouTube ・Twitter ・Facebook ・Instagram フォローはこちらから!(2次元コード省略)