広報高崎 令和5(2023)年5月1日号テキストデータ 広報高崎 2023年5月1日 第1585号 1ページ ---------------------------------------- 表紙 ---------------------------------------- おとしよりぐるりんタクシー 長野地区で6月1日(木)から運行します 2ページ 新型コロナウイルスのワクチン接種 春開始接種が5月8日(月)から始まります 4ページ 来年度採用の市職員を募集 6ページ 今回の表紙 たかさきすまいする(257) 高崎地区更生保護女性会 2,3ページ ----------------------------------------------------------------------------- おとしよりぐるりんタクシーのルートを新設 6月1日(木)から長野地区で運行開始 ----------------------------------------------------------------------------- 市は、6月1日から、長野地区で新たに「おとしよりぐるりんタクシー」の運行を開始します。おとしよりぐるりんタクシーは無料の循環タクシーで、現在は倉渕・榛名・吉井地域内の8ルートと、乗附・片岡・寺尾・南八幡の4ルートで運行しています。 今回号では、おとしよりぐるりんタクシーの概要や長野地区の新ルートについてお知らせします。 問い合わせは、長寿社会課(TEL027-321-1248)へ。 6月1日から長野地区で 新たに運行を開始します 市は、6月1日(木)から、無料の循環タクシー「おとしよりぐるりんタクシー」を長野地区で新たに運行します。長野地区は、市内でも高齢化率が高く、買い物や移動に困難を抱える高齢者が多いことから、今回ルートを新設。公共交通機関が通らない住宅地などを細かく回ります。地区内に大型スーパーがないため、隣接する地区もルートに設定。スーパーや医療機関なども回るルートを約60分間隔で周回します。主要なバス停などにも接続し、他の地域や市街地にも出やすいルートにすることで、高齢者の外出を後押し。介護予防にもつなげます。 運行地区には、広報高崎5月15日号と一緒に詳細な運行ルート図を配布する予定です。長野ルートを含む各地域のルートは、市ホームページでも確認できます。 市ホームページ (2次元コード省略) <写真キャプション> ・地区内の住宅団地を経由 ・ルート上を約60分間隔で運行 ・地区外の大型スーパーなどもルートに設定 ・買い物など日常生活の足に おとしよりぐるりんタクシーって何? ・ルート上ならどこでも乗り降り自由。乗りたいときは、ルート上で大きく手を挙げてください ・料金は無料で、誰でも利用できます。車いすの人も乗車できます ・事前予約や利用登録は不要です ・午前9時~午後5時に毎日運行。約50〜60分間隔(長野ルートは60分間隔)でルート上をぐるぐる走ります タクシーの現在位置は、電話とインターネットで確認できます 専用ダイヤルで確認 ・長野ルート(6月1日から)  乗附・片岡・寺尾・南八幡ルート TEL027-381-8898 ・倉渕ルート TEL027-386-9561 ・榛名ルート TEL027-386-9564 ・吉井ルート TEL027-386-9567 スマートフォンなどで確認 位置情報確認システムから現在位置を確認できます。地図上にルートや乗車できる人数が表示されます。 位置情報確認システム(2次元コード省略) 長野ルート ルートマップ(省略) 4,5ページ  --------------------------------------------------------------------------------------------------- 新型コロナウイルスのワクチン接種などのお知らせ 春開始接種が5月8日(月)から始まります --------------------------------------------------------------------------------------------------- 今年度のワクチン接種は、春開始接種(5〜8月)と秋開始接種(9〜12月)に分けて行います。5月8日から、新型コロナウイルス感染症の法律上の分類が季節性インフルエンザなどと同じ5類に移行しますが、ワクチン接種は引き続き無料で行います。 今回号では、ワクチンの春開始接種と、5類移行後の医療体制や療養方法などの変更点についてお知らせします。 問い合わせは、ワクチン接種については高崎市コロナワクチン問合せ電話(TEL027-395-7300)へ、5類移行後の変更点については保健予防課(TEL027-381-6112)へ。 重症化リスクの高い高齢者 などが対象の任意の接種です 春開始接種の期間は、5月8日(月)〜8月末です。従来株とオミクロン株の両方に対応した「オミクロン株対応ワクチン」を使用。前回の接種から3か月経過すれば接種可能です。市内約200か所の病院や診療所で行う個別接種と、市役所など市内7か所に開設する集団接種で実施。費用は無料で、接種は任意です。対象は、接種を2回以上受けた、次のいずれかに当てはまる人です。 ●65歳以上 ●12〜64歳で基礎疾患がある ●医療従事者 ●高齢者施設などの従事者 対象となる基礎疾患など詳しくは、市ホームページで確認してください。 接種券を順次発送中 申請が必要な場合があります 対象者のうち、65歳以上の人と、4回目の接種時に接種券を申請した人には、接種時期に合わせて、順次接種券を発送しています。その他の対象者で接種を希望する人は、接種券の発行の申請が必要です。詳しくは、左ページの申請方法の案内を参照してください。 対象となる基礎疾患はこちら(QRコード省略)   子どもと1・2回目の接種は引き続き実施します 6か月〜11歳の接種と、12歳以上の1・2回目接種の実施期間が、来年3月まで延長されました。手元にある接種券で引き続き受けられます。   ワクチン接種の移動支援を行っています 市は、高齢者と障害のある人を対象に、ワクチン接種の移動支援を行っています。市内の路線バスで使えるバス乗車補助券500円分を接種券と一緒に送付。接種会場までの移動手段がない対象者には、市の公用車やタクシーでの送迎を実施しています。希望する人は、市のワクチン接種の予約電話か、高崎市コロナワクチン問合せ電話に相談してください。 最新情報は市ホームページへ(2次元コード省略) 【接種の予約はインターネットが便利です】 ■インターネットは専用ホームページ(右記)へ(2次元コード省略)  24時間受け付け ■電話は予約電話へ TEL0120-08-5670  月〜金曜日、午前9時〜午後6時 障害のある人などの接種の相談は 障害者支援SOSセンター・ばるーんへ 手話通訳が必要な人や障害のある人は、障害者支援SOSセンター・ばるーん(市総合保健センター2階。火〜日曜日TEL027-325-0111)で、ワクチン接種に関する相談や予約などが行えます。ファクス(FAX027-325-0112)などでも受け付けます。 【ワクチンについての疑問は】 厚生労働省のホームページで、新型コロナウイルスのワクチン接種の効果など、ワクチンについてのQ&Aが見られます。 新型コロナワクチンQ&A(2次元コード省略) 《春開始接種の接種券申請方法》 【対象となる人】 次のいずれかに当てはまる12〜64歳で、4回目接種時に発行申請をしていない人です。診断書などは必要ありません。(以前の接種券が手元にある人は、引き続き使用できるため申請は不要です) (1)基礎疾患があり、通院か入院をしている (2)肥満度を表す指標・BMIが30以上 (3)新型コロナウイルスに感染した場合の重症化リスクが高いと医師に認められた (4)医療従事者・高齢者施設などの従事者 【申請方法】 市ホームページ(下記)かファクス・郵送で受け付けます。ファクス・郵送での申請は、市ホームページから申請書をダウンロードして記入し、ファクス(FAX027-381-6125)で送るか、〒370-0829高松町5-28市総合保健センター 新型コロナウイルスワクチン接種対策室へ郵送してください。 申請専用ホームページ(2次元コード省略) 申請書のダウンロード(2次元コード省略) 【新型コロナウイルス感染症の法律上の分類が5類に移行します】 5月8日(月)から、新型コロナウイルス感染症の感染症法における分類が2類相当から5類に移行します。それに伴い、受診できる医療機関や療養方法などの対応が変わります。主な変更点は下記のとおりです。詳しくは、厚生労働省のホームページ(右記)を確認してください。 (2次元コード省略) [主な変更点] 受診できる医療機関 [これまで] 指定されたコロナ対応の医療機関で受け入れ [5/8以降(5類に移行後)] 幅広い医療機関で受け入れ [主な変更点] 陽性になった時の療養の方法 [これまで] 入院、宿泊療養、自宅療養 [5/8以降(5類に移行後)] 入院は医師による判断。宿泊療養施設は終了 [主な変更点] 陽性になった時の外出について [これまで] 原則、発症後7日間の外出自粛要請 [5/8以降(5類に移行後)] 外出自粛要請なし。個人の判断 〈推奨〉 ・発症後5日間は外出を控える ・5日目に症状が残っている場合は、症状が軽くなってから24時間は外出を控える ・10日が経過するまでは、不織布マスクを着用し、高齢者など重症化リスクの高い人との接触を控える [主な変更点] 濃厚接触者 [これまで] 原則、5日間の外出自粛要請 [5/8以降(5類に移行後)] 濃厚接触者の特定、外出自粛要請なし 〈推奨〉 ・同居の人が陽性になった場合、5日間は体調に注意し、7日間は不織布マスクを着用し、高齢者など重症化リスクの高い人との接触を控える [主な変更点] 医療費の公費支援 [これまで] 検査費用とコロナ治療薬、入院費は公費 [5/8以降(5類に移行後)] 保険診療(原則、自己負担) 発熱など感染の心配のある時は、かかりつけ医や相談センターなどに相談を ●市受診・相談センター(TEL027-381-6112) 月~金曜日、午前8時30分~午後5時15分 (開設時間以外は県受診・相談センターへ) ●県受診・相談センター(TEL0570-082-820) 24時間 県ホームページで、熱のある人などの診療・検査を行う医療機関の最新の一覧が見られます(2次元コード省略) 6ページ --------------------------------------------------------------------- 令和5年度 採用試験日程 --------------------------------------------------------------------- 市は、令和6年4月採用予定の職員採用試験を下表のとおり実施します。試験の詳細については、試験案内で確認してください。 問い合わせは、職員課(TEL027-321-1209)へ。 [試験の種類] Ⅰ種(大学卒程度) [試験区分] 一般事務 [採用予定人数] 29人 [受験資格] 平成6年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた人 平成14年4月2日以降に生まれた人であっても学校教育法による大学を卒業した人(令和5年度中に卒業見込みを含む)か、これと同等の資格を有すると認められる人は受験することができます [試験案内配布] 4月28日(金)から [申込期間] 5月15日(月)~19日(金) [試験日程(第1次試験)] 試験日:6月11日(日) 結果通知発送日:6月下旬 [試験日程(第2次試験)] 試験日:7月下旬 結果通知発送日:8月中旬 [試験日程(第3次試験)] 試験日:8月下旬 結果通知発送日:9月上旬 [試験の種類] Ⅰ種(大学卒程度) [試験区分] 建築 [採用予定人数] 1人 [受験資格] 平成6年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた人 平成14年4月2日以降に生まれた人であっても学校教育法による大学を卒業した人(令和5年度中に卒業見込みを含む)か、これと同等の資格を有すると認められる人は受験することができます [試験案内配布] 4月28日(金)から [申込期間] 5月15日(月)~19日(金) [試験日程(第1次試験)] 試験日:6月11日(日) 結果通知発送日:6月下旬 [試験日程(第2次試験)] 試験日:7月下旬 結果通知発送日:8月中旬 [試験日程(第3次試験)] 試験日:8月下旬 結果通知発送日:9月上旬 [試験の種類] Ⅰ種(大学卒程度) [試験区分] 土木 [採用予定人数] 4人 [受験資格] 平成6年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた人 平成14年4月2日以降に生まれた人であっても学校教育法による大学を卒業した人(令和5年度中に卒業見込みを含む)か、これと同等の資格を有すると認められる人は受験することができます [試験案内配布] 4月28日(金)から [申込期間] 5月15日(月)~19日(金) [試験日程(第1次試験)] 試験日:6月11日(日) 結果通知発送日:6月下旬 [試験日程(第2次試験)] 試験日:7月下旬 結果通知発送日:8月中旬 [試験日程(第3次試験)] 試験日:8月下旬 結果通知発送日:9月上旬 [試験の種類] 特別選抜採用 [試験区分] 一般事務 [採用予定人数] 若干名(Ⅰ種採用予定人数に含まれる) [受験資格] 平成6年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた人(求める人材…ボランティアや地域活動、スポーツ、文化・芸術などの分野で努力を重ねてきた人で、その過程において培われた物事に挑戦する意欲や能力を市政に発揮できる人材) [試験案内配布] 6月1日(木)から [申込期間] 6月26日(月)~30日(金) [試験日程(第1次試験)] 書類選考 結果通知発送日:8月下旬 [試験日程(第2次試験)] 試験日/筆記試験:9月17日(日) 試験日/面接試験:9月下旬 結果通知発送日:10月上旬 [試験日程(第3次試験)] 試験日:11月上旬 結果通知発送日:12月上旬 [試験の種類] 経験者採用 [試験区分] 一般事務 [採用予定人数] 若干名(Ⅰ種採用予定人数に含まれる) [受験資格] 昭和39年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた人 (求める人材…民間企業などで培われた知識や経験を市政に生かそうという意欲があり、広い視野と柔軟な発想力を持った人材) [試験案内配布] 6月1日(木)から [申込期間] 6月26日(月)~30日(金) [試験日程(第1次試験)] 書類選考 結果通知発送日:8月下旬 [試験日程(第2次試験)] 試験日/筆記試験:9月17日(日) 試験日/面接試験:9月下旬 結果通知発送日:10月上旬 [試験日程(第3次試験)] 試験日:11月上旬 結果通知発送日:12月上旬 [試験の種類] 経験者採用 [試験区分] 建築 [採用予定人数] 若干名(Ⅰ種採用予定人数に含まれる) [受験資格] 昭和39年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた人 (求める人材…民間企業などで培われた知識や経験を市政に生かそうという意欲があり、広い視野と柔軟な発想力を持った人材) [試験案内配布] 6月1日(木)から [申込期間] 6月26日(月)~30日(金) [試験日程(第1次試験)] 書類選考 結果通知発送日:8月下旬 [試験日程(第2次試験)] 試験日/筆記試験:9月17日(日) 試験日/面接試験:9月下旬 結果通知発送日:10月上旬 [試験日程(第3次試験)] 試験日:11月上旬 結果通知発送日:12月上旬 [試験の種類] 経験者採用 [試験区分] 土木 [採用予定人数] 若干名(Ⅰ種採用予定人数に含まれる) [受験資格] 昭和39年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた人 (求める人材…民間企業などで培われた知識や経験を市政に生かそうという意欲があり、広い視野と柔軟な発想力を持った人材) [試験案内配布] 6月1日(木)から [申込期間] 6月26日(月)~30日(金) [試験日程(第1次試験)] 書類選考 結果通知発送日:8月下旬 [試験日程(第2次試験)] 試験日/筆記試験:9月17日(日) 試験日/面接試験:9月下旬 結果通知発送日:10月上旬 [試験日程(第3次試験)] 試験日:11月上旬 結果通知発送日:12月上旬 [試験の種類] Ⅱ 種(短大卒程度) [試験区分] 一般事務 [採用予定人数] 1人 [受験資格] 平成6年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人 学校教育法による大学を卒業した人(令和5年度中に卒業見込みを含む)か、これと同等の資格を有すると認められる人は受験できません [試験案内配布] 7月18日(火)から [申込期間] 8月7日(月)~14日(月) [試験日程(第1次試験)] 試験日:9月17日(日) 結果通知発送日:10月上旬 [試験日程(第2次試験)] 試験日:10月下旬 結果通知発送日:11月上旬 [試験日程(第3次試験)] 試験日:11月中旬 結果通知発送日:12月上旬 [試験の種類] Ⅲ 種(高校卒程度) [試験区分] 一般事務 [採用予定人数] 1人 [受験資格] 平成6年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人 学校教育法による大学か、短期大学を卒業した人(令和5年度中に卒業見込みを含む)か、これらと同等の資格を有すると認められる人は受験できません [試験案内配布] 7月18日(火)から [申込期間] 8月7日(月)~14日(月) [試験日程(第1次試験)] 試験日:9月17日(日) 結果通知発送日:10月上旬 [試験日程(第2次試験)] 試験日:10月下旬 結果通知発送日:11月上旬 [試験日程(第3次試験)] 試験日:11月中旬 結果通知発送日:12月上旬 [試験の種類/試験区分] 学芸員(考古学) [採用予定人数] 2人 [受験資格] 昭和39年4月2日以降に生まれた人で、学芸員資格を有する人か、令和6年3月までに取得見込みの人 [試験案内配布] 7月18日(火)から [申込期間] 8月7日(月)~14日(月) [試験日程(第1次試験)] 試験日:9月17日(日) 結果通知発送日:10月上旬 [試験日程(第2次試験)] 試験日:10月下旬 結果通知発送日:11月上旬 [試験日程(第3次試験)] 試験日:11月中旬 結果通知発送日:12月上旬 [試験の種類/試験区分] 管理栄養士 [採用予定人数] 1人 [受験資格] 昭和39年4月2日以降に生まれた人で、管理栄養士免許を有する人か、令和5年度の国家試験で取得見込みの人 [試験案内配布] 7月18日(火)から [申込期間] 8月7日(月)~14日(月) [試験日程(第1次試験)] 試験日:9月17日(日) 結果通知発送日:10月上旬 [試験日程(第2次試験)] 試験日:10月下旬 結果通知発送日:11月上旬 [試験日程(第3次試験)] 試験日:11月中旬 結果通知発送日:12月上旬 [試験の種類/試験区分] 保健師 [採用予定人数] 1人 [受験資格] 昭和39年4月2日以降に生まれた人で、保健師免許を有する人か、令和5年度の国家試験で取得見込みの人 [試験案内配布] 7月18日(火)から [申込期間] 8月7日(月)~14日(月) [試験日程(第1次試験)] 試験日:9月17日(日) 結果通知発送日:10月上旬 [試験日程(第2次試験)] 試験日:10月下旬 結果通知発送日:11月上旬 [試験日程(第3次試験)] 試験日:11月中旬 結果通知発送日:12月上旬 [試験の種類/試験区分] 薬剤師 [採用予定人数] 1人 [受験資格] 昭和39年4月2日以降に生まれた人で、薬剤師免許を有する人か、令和5年度の国家試験で取得見込みの人 [試験案内配布] 7月18日(火)から [申込期間] 8月7日(月)~14日(月) [試験日程(第1次試験)] 試験日:9月17日(日) 結果通知発送日:10月上旬 [試験日程(第2次試験)] 試験日:10月下旬 結果通知発送日:11月上旬 [試験日程(第3次試験)] 試験日:11月中旬 結果通知発送日:12月上旬 [試験の種類/試験区分] 保育士 [採用予定人数] 4人 [受験資格] 昭和39年4月2日以降に生まれた人で、保育士資格を有する人か、令和6年3月までに取得見込みの人 [試験案内配布] 7月18日(火)から [申込期間] 8月7日(月)~14日(月) [試験日程(第1次試験)] 試験日:9月17日(日) 結果通知発送日:10月上旬 [試験日程(第2次試験)] 試験日:10月下旬 結果通知発送日:11月上旬 [試験日程(第3次試験)] 試験日:11月中旬 結果通知発送日:12月上旬 [試験の種類/試験区分] 社会福祉士 [採用予定人数] 4人 [受験資格] 昭和39年4月2日以降に生まれた人で、社会福祉士資格を有する人か、令和5年度の国家試験で取得見込みの人 [試験案内配布] 7月18日(火)から [申込期間] 8月7日(月)~14日(月) [試験日程(第1次試験)] 試験日:9月17日(日) 結果通知発送日:10月上旬 [試験日程(第2次試験)] 試験日:10月下旬 結果通知発送日:11月上旬 [試験日程(第3次試験)] 試験日:11月中旬 結果通知発送日:12月上旬 [試験の種類/試験区分] 獣医師 [採用予定人数] 1人 [受験資格] 昭和39年4月2日以降に生まれた人で、獣医師免許を有する人か、令和5年度の国家試験で取得見込みの人 [試験案内配布] 8月15日(火)から [申込期間] 9月4日(月)~22日(金) [試験日程(第1次試験)] 試験日:10月下旬 結果通知発送日:11月上旬 [試験日程(第2次試験)] 試験日:11月中旬 結果通知発送日:12月上旬 [試験日程(第3次試験)] なし [試験の種類] 障害者 [試験区分] 一般事務 [採用予定人数] 3人 [受験資格] 昭和39年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人で、身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人 [試験案内配布] 8月15日(火)から [申込期間] 9月4日(月)~15日(金) [試験日程(第1次試験)] 試験日:10月22日(日) 結果通知発送日:11月上旬 [試験日程(第2次試験)] 試験日:11月中旬 結果通知発送日:12月上旬 [試験日程(第3次試験)] 試験日:12月中旬 結果通知発送日:12月下旬 受験する場合は、次のいずれかの方法で、試験案内と申込書を請求してください。 ●直接取りに行く場合=市役所1階総合案内・7階職員課、各支所地域振興課で配布  ●郵送で請求する場合=返信用封筒(角2の封筒に、郵便番号・住所・氏名を記入し、140円切手を貼ったもの)を同封し、〒370-8501高崎市役所 職員課へ郵送してください。郵送する封筒の表には「○○試験案内請求(○○には試験の種類を記入)」と明記してください  ●ダウンロードする場合=市ホームページ(右記)からダウンロードできます 試験科目、その他詳細については試験案内で確認してください。 (2次元コード省略) 7ページ --------------------------------------------------------------------- どろまみれになって思いっ切り遊ぼう 吉井どろんこ祭り --------------------------------------------------------------------- ■日時=6月4日(日)午前10時〜正午 ■会場=吉井町多比良 吉井どろんこ祭りは、田んぼを舞台に、大人も子どもも全身どろまみれになって目いっぱい遊べるイベントです。「お宝さがし」や「ウナギのつかみ取り」、「手つなぎ親子リレー」、「父ちゃん母ちゃん別しろかき走」など、手に汗握る競技が盛りだくさん。会場に入れるのは、参加の申し込みをした人だけです。 問い合わせは、吉井支所地域振興課(TEL027-387-3111)へ。 参加の申し込みは家族ごとに 事前に家族ごとに申し込んでください。 ●定員=先着300組  ●費用=無料  ●申し込み=5月8日(月)午前8時30分〜28日(日)に、市ホームページから応募 プレイベントも開催 吉井どろんこ国際バレーボール大会 どろんこ祭りと同会場で、バレーボール大会を開催します。 ●日時=6月3日(土)午前10時〜正午  ●対象=中学生以上で1チーム5人以上  ●定員=先着36チーム  ●費用=無料  ●申し込み=5月8日午前8時30分〜21日(日)に、市ホームページから応募 市ホームページ(2次元コード省略) 会場案内図(省略) 7ページ --------------------------------------------------------------------- 新規就農者や、荒廃農地を活用する農業者を後押し チャレンジする農業者を応援します --------------------------------------------------------------------- 市は、新たに農業に挑戦する人や市内の荒廃農地を活用して規模の拡大を目指す農業者などを支援しています。支援を受けるには、要件があります。まずは農林課(TEL027-321-1261)へ相談してください。 かがやけ新規就農者応援給付金 新たに農業を営む人などを対象に、それぞれの就農の形に合わせて支給します。農業や生活の安定のための給付金で、使い道は問いません。 新たに独立する就農者 ●給付額=100万円 ●対象=市の認定新規就農者を取得したか、それに相当すると認められる、4月1日以降に新たに自分で農業を行う人 独立を目指す就農者 ●給付額=50万円  ●対象=4月1日以降に、認定農業者の親元または農業法人に就農する人か、認定農業者の下に研修のために就農する人 農地再生推進事業補助金 田畑や果樹園の規模の拡大を目指す農業者が、市内の荒廃農地を再生し、農地として活用する取り組みを支援します。農地の再生に着手する前に、現地確認などが必要です。 対象となる農地 耕作されずに荒れてしまい、農作物の栽培ができない農地で、農業者が昨年度以降に借りたか取得した農地です。 荒廃農地の状態や農地の使途などにより補助額が異なります。元々所有している農地は対象となりません。 対象となる経費 ●木の伐採や根の除去、草の刈り払い、深耕などにかかる費用  ●農地の再整備や、その後の農業生産に必要な施設や機械の導入費用 <写真キャプション> ・農業の新たな担い手を支援 ・重機を入れて木の伐採から整地までを行った農地 8〜13ページ ----------------------- しみんガイド ------------------------ 8,9ページ 催し ジャン=リュック・ゴダール 追悼上映会 高崎電気館は、フランスで起こった映画の革新運動、ヌーベル・バーグをけん引した映画監督のジャン=リュック・ゴダールの作品上映会を開催します。「小さな兵隊」や「カラビニエ」など全9作品をお届け。上映作品や時間など詳しくは、同館のホームページで確認してください。 ●期日=5月12日(金)〜27日(土)(14日(日)・23日(火)を除く) ●会場=高崎電気館(柳川町) ●入場料(1作品)=一般1500円、60歳以上1100円  ●チケット=当日券だけ。上映日の午前10時30分から発売 ●問い合わせ先=同館(TEL027-395-0483) ロビーコンサート ●日時=5月25日(木)午後0時15分 ●会場=市役所中2階ロビー ●内容=ピアノ連弾コンサート ●曲目=「Let It Be」「剣の舞」 ●入場料=無料  ●その他=観覧者が多い場合は、入場を制限することがあります  ●問い合わせ先=文化課(TEL027-321-1203) 高崎市民美術展覧会 ●期間と内容 5月21日(日)〜25日(木)=写真・彫刻・工芸・日本画・洋画 27日(土)〜31日(水)=書道 ●時間=午前10時〜午後6時(25日と31日は午後3時まで) ●会場=シティギャラリー ●内容=市民から出品された6部門約800点の作品を展示  ●入場料=無料  ●問い合わせ先=文化課(TEL027-321-1203) 春のヤナガワ村祭り ヤナガワ村祭り実行委員会は、5月14日(日)午前11時〜午後4時に「春のヤナガワ村祭り」を開催します。中央銀座アーケード、高崎電気館前など柳川町周辺で、野外ライブなどのイベントを実施。周辺飲食店のメニューをテークアウトで楽しめます。ぜひお出かけください。 問い合わせは、ホテルグランビュー高崎内同実行委員会(TEL027-322-8111)へ。 市民探鳥会 ●日時=5月20日(土)午前9時〜正午 ●集合場所=染料植物園駐車場  ●内容=観音山丘陵で夏の鳥などを観察する  ●費用=無料  ●持ってくる物=筆記用具、雨具、双眼鏡と図鑑(持っている人だけ) ●申し込み=当日直接集合場所へ  ●問い合わせ先=日本野鳥の会群馬事務局(月〜金曜日、午前10時〜午後4時TEL027-325-5211) 榛名歴史民俗資料館の企画展 榛名歴史民俗資料館は、明治から昭和中期の榛名湖周辺を写真で紹介する企画展「むかしの写真展」を開催します。榛名湖のスキー場や天神峠の茶屋など、写真をとおして当時の風景や出来事を振り返ります。 問い合わせは、同館(TEL027-374-9761)へ。 ●会期=5月1日〜8月31日(木) ●開館時間=午前9時30分〜午後4時 ●休館日=火曜日(5月2日は開館) ●会場=榛名歴史民俗資料館  ●入館料=一般200円、65歳以上と中学生以下は無料 日本医学検査学会の 公開講演会 ●日時=5月21日(日)(1)午前10時50分〜11時50分(2)午後1時35分〜2時35分  ●会場=高崎芸術劇場大劇場 ●内容=(1)県立歴史博物館特別館長による講演「光り輝く群馬の古墳時代」(2)群馬県温泉協会常務理事による講演「群馬県の温泉を科学する」 ●定員=各先着300人  ●入場料=無料  ●申し込み=当日直接会場へ  ●問い合わせ先=群馬県臨床検査技師会(TEL027-235-1051) 市民文化祭・春季三曲演奏会 ●日時=5月21日(日)正午〜午後4時 ●会場=市文化会館  ●内容=三曲(箏・三絃・尺八)の合奏  ●入場料=無料  ●問い合わせ先=群馬三曲協会の山端斎明さん(TEL080-8723-5354) 高崎産業技術専門校の オープンキャンパス 高崎産業技術専門校は、5月28日(日)にオープンキャンパスを開催します。学校見学やものづくり体験などを行います。詳しくは、同校のホームページで確認してください。 問い合わせは、同校(TEL027-320-2221)へ。 図書館 中央図書館/TEL027-322-7919 読書会 ●日時=5月18日(木)午前10時15分〜正午  ●会場=6階多目的室  ●内容=松本清張著「帝銀事件の謎(『日本の黒い霧』所収)」 お話の会 ●期日=(1)5月11日〜6月8日の月・木曜日(2)5月16日(火)  ●時間=(1)午前11時〜11時30分(2)午後3時30分〜4時  ●会場=5階おはなしのへや  ●内容=絵本の読み聞かせや手遊び、わらべ歌 DVD上映会 ●日時と上映作品 5月17日(水)午前10時15分〜午後0時8分=死にゆく妻との旅路 6月7日(水)午前10時15分〜11時43分=家で死ぬということ完全版  ●会場=6階多目的室  ●定員=各先着10人 絵本の読書相談 ●日時=5月27日(土)午後2時〜3時30分  ●会場=5階児童書エリア ●内容=絵本の選び方のアドバイスやおすすめ本の紹介など 群馬図書館/TEL027-372-6644 絵本のよみかたり ●日時=5月24日(水)午前10時30分〜11時  ●会場=おはなしコーナー ●内容=絵本の読み語りや手遊び歌など 読書会 ●日時=6月3日(土)午前10時15分~正午  ●会場=視聴覚室  ●内容=サマセット・モーム著「雨」 箕郷図書館/TEL027-371-4486 メッセージカードを作ろう ●日時=5月13日(土)(1)午前10時〜正午(2)午後2時〜4時  ●会場=会議室  ●対象=小学生とその保護者 ●内容=親しい人へ感謝の気持ちを込めたメッセージカードを作る 育児サークル ●日時=5月18日(木)午前10時〜11時30分  ●会場=会議室  ●内容=絵本の読み聞かせ、紙芝居、歌、手遊び歌 幼児・児童向け絵本の読み聞かせ ●日時=5月20日(土)午後2時〜2時30分  ●会場=会議室 新町図書館/TEL0274-42-3100 春のおはなしの会 ●日時=5月20日(土)午前11時〜正午 ●会場=おはなしのへや  ●内容=春にちなんだ絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊びなど おはなしの会 ●日時=6月3日(土)午前11時〜11時30分  ●会場=おはなしのへや  ●内容=絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊びなど 5月の休館日 ●中央図書館=31日(水)  ●箕郷図書館、新町図書館=26日(金)と火曜日 ●群馬図書館、榛名図書館(TEL027-374-2212)=25日(木)と月曜日  ●山種記念吉井図書館(TEL027-387-7249)=26日と月曜日 (囲い) 高崎学検定講座 高崎城下町の遺跡を掘る 市は、高崎城下町の遺跡をテーマに、高崎学検定講座を開催します。高崎城下町ではこれまでに、宮元町や連雀町、檜物町、鍛治町で発掘調査が行われています。今回は、その考古学調査の成果を絵図や文献史料と照らし合わせながら、江戸時代の暮らしや土地利用の変遷について掘り下げます。 ●日時=6月10日(土)午後1時30分~3時30分 ●会場=市民活動センター・ソシアス  ●定員=先着245人  ●費用=無料  ●申し込み=5月11日(木)〜6月5日(月)に、電話で市民活動センター・ソシアス(土・日曜日を除く、午前9時〜午後5時TEL027-329-7114)へ <写真キャプション> ・高崎御城内外縮図 (囲い) 群響「群馬ブラスクインテット」×箕郷中・群馬中央中・群馬南中 ジョイントコンサート 群馬交響楽団の金管五重奏と中学生の吹奏楽部によるコンサートです。箕郷中・群馬中央中・群馬南中の各吹奏楽部との共演をお楽しみください。 ●日時=6月4日(日)午後2時開演  ●会場=箕郷文化会館  ●曲目=「Disney At The Movies」「ポロネーズとアリア〜吹奏楽のために」「オーメンズ・オブ・ラブ」ほか  ●入場料=無料(無料のチケットが必要。全席指定、未就学児は入場できません) ●チケット=5月19日(金)午前10時から、市プレイガイド窓口で配布。1人2枚まで  ●問い合わせ先=箕郷文化会館(TEL027-371-7211) <写真キャプション> ・子どもから大人まで楽しめる (欄外) 保育所(園)・認定こども園 5月の申込日 ●希望入所月=7月か来年4月  ●申込期間=5月19日(金)まで  ●結果通知発送予定日=6月2日(金) 5月22日(月)からは、8月か来年4月の申し込みができるようになります。詳しくは、保育課(TEL027-321-1246)か各支所市民福祉課に問い合わせてください。 詳しくはこちら(2次元コード省略) (欄外) 緑の募金にご協力を 緑の募金は、学校や公共施設の緑化、森林の整備、熱帯雨林の再生や砂漠の緑化などに使われます。町内会や企業をとおして募金のご協力をお願いします。 ●募金期間=7月31日(月)まで  ●問い合わせ先=公園緑地課(TEL027-321-1272) 10,11ページ 少年科学館/TEL027-321-0323 科学工作・プログラミング教室 いずれも、時間は午前9時30分~正午です。 申し込みは、締め切り日までに、住所・保護者と子どもの氏名・学年(シニア向けは住所・氏名)・電話番号・教室名を書いて、Eメール(tenji@t-kagakukan.or.jp)で少年科学館へ。シニア向けは郵送でも受け付けます。郵送での申し込みは、往復はがきで、〒370-0065末広町23の1 少年科学館へ。教室ごとに1人1通の応募で、定員を超えた時は抽選します。 箱型の万華鏡を作ろう ●期日=6月10日(土)  ●会場=創作室  ●内容=鏡に好きな模様を付けて、のぞくと光って見える万華鏡を作る  ●対象=市内に在住か在学の小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴) ●定員=12人  ●費用=300円  ●締め切り日=5月25日(木) <写真キャプション> ・神秘的な世界が広がる プログラミング体験・シニア向け ●期日=6月1日(木)  ●会場=パソコン室  ●内容=プログラミング言語「スクラッチ」を使ったプログラミング体験  ●対象=市内に在住か在勤の60歳以上の人  ●定員=6人 ●費用=無料  ●締め切り日=5月18日(木) 天文教室 春の天体と月と金星を見よう ●日時=5月26日(金)午後7時  ●集合場所=プラネタリウムホール前 ●内容=望遠鏡で天体を観察  ●費用=無料  ●悪天候の時=プラネタリウムホールで解説 生活 行政相談委員に気軽に相談を 行政相談委員は、国税や年金、国道など、国の行政に対する市民の意見や苦情、要望などを中立的な立場で受け付けています。 4月に総務大臣から委嘱された行政相談委員は次の11人です。相談は無料で、秘密は厳守します。気軽に相談してください。 問い合わせは、市民生活課(TEL027-321-1227)か各支所地域振興課へ。 行政相談委員(敬称略) ●高崎地域=丸橋剛、関口啓子、木村隆志、船渡川肇、小林るみ子  ●倉渕地域=塚越順子  ●箕郷地域=田中友里  ●群馬地域=伊藤ゆきえ ●新町地域=高橋正人  ●榛名地域=中島昭平  ●吉井地域=福田守 低所得の子育て世帯に 特別給付金を支給 市は、食費などの物価高騰の影響を受ける低所得の子育て世帯を対象に、特別給付金を支給します。支給額は、児童一人につき5万円で、給付は1回に限ります。 問い合わせは、こども家庭課(TEL027-321-1247)へ。 ひとり親世帯への支給 ●対象=次の(1)〜(3)のいずれかに当てはまる人(1)3月分の児童扶養手当を受給する(2)公的年金などを受けているため3月分の児童扶養手当を受給しない(3)物価高騰の影響で収入が減少し、児童扶養手当の支給要件を満たした ひとり親世帯以外の子育て世帯への支給 ●対象=次の(1)(2)のいずれかに当てはまる人(1)市が令和4年度中に実施した子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)の支給対象者(2)誕生日が平成17年4月2日〜令和6年2月29日の子ども(特別児童扶養手当を受給している人は誕生日が平成15年4月2日〜令和6年2月29日の子ども)を養育しており、物価高騰の影響で収入が減少し、市民税非課税に相当する収入額になった 支給を受けるには申請が必要な場合があります 各対象者のうち、(1)の人は申請不要で、5月中旬から順次、児童手当などの支給口座に振り込みます。(2)(3)の人は、申請が必要です。詳しくは、市ホームページで確認してください。 第48回高崎まつり決算報告 昨年9月3日・4日に行われた、第48回高崎まつりの決算についてお知らせします。総収入額は1億2,576万7,263円、総支出額は1億2,450万6,364円、残高は126万899円でした。 問い合わせは、高崎観光協会(TEL027-330-5333)へ。 土地と家屋の現況調査 市は、固定資産の適正な課税を図るため、土地と家屋の現況調査を実施しています。土地は宅地・農地などの利用状況を、家屋は新築や増築・取り壊し、未調査物件などを調査します。現況調査を行う市職員は、名札・職員証・固定資産評価補助員証を携帯しています。 問い合わせは、資産税課(TEL027-321-1220)か各支所税務課へ。 憲法記念無料法律相談 群馬弁護士会は、5月3日の憲法記念日を記念して、無料法律相談を行います。 ●日時=5月29日(月)午後1時〜3時 ●会場=市役所3階31会議室  ●内容=弁護士による遺言や相続、離婚、土地建物、境界、債務整理などの相談  ●対象=県内に在住の人  ●定員=先着36人(予約制) ●申し込み=5月10日(水)から29日の正午までに、電話で市民生活課(TEL027-321-1227)へ 税理士による相続相談 関東信越税理士会高崎支部は、相続に関する相談会を行います。 ●日時=5月30日(火)午後1時〜4時 ●会場=市役所1階市民相談室  ●定員=先着6人(予約制) ●費用=無料  ●申し込み=5月29日(火)までに、電話で市民生活課(TEL027-321-1227)へ 一人暮らし高齢者の家の 蛇口を無料で点検 ●日時=6月2日(金)午前9時~正午 ●内容=水道の蛇口(パッキン)の点検  ●対象=市内に在住で、65歳以上の単身世帯の人  ●費用=無料 ●申し込み=5月15日(月)までに、電話で高崎水道工事業協同組合(TEL027-323-2080)へ 携帯電話の電波による テレビの受信障害について 5月18日(木)から、各携帯電話事業者が新しい電波を使用することに伴い、テレビの受信障害が発生する恐れがあります。 障害が発生した場合は、無償で回復作業を行うので、対策コールセンター(TEL0120-700-012)に連絡してください。 おもちゃの病院 ボランティアが無料(部品交換は実費)でおもちゃを修理します。 問い合わせは、各会場へ。 ●期日=(1)(2)5月13日(土)(3)20日(土) ●時間=(1)午前10時30分〜正午(2)(3)午前10時〜正午  ●会場=(1)豊岡児童館(TEL027-324-7465)(2)群馬福祉会館(TEL027-373-7494)(3)榛名福祉会館(TEL027-340-5350) (囲い) 自動車税と軽自動車税の種別割 納付は5月31日までに 納税通知書は、自動車税(種別割)が5月1日に、軽自動車税(種別割)が8日(月)に発送されます。納期限は5月31日(水)です。忘れずに納めてください。 問い合わせは、自動車税(種別割)は高崎行政県税事務所(TEL027-322-6297)へ、軽自動車税(種別割)は資産税課(TEL027-321-1217)か各支所税務課へ。 軽自動車の減免申請は5月31日までに 市は、身体・知的・精神に障害のある人と戦傷病者が利用する軽自動車などの税金を、一定の要件を満たす場合に限り減免します。普通自動車の減免や、障害福祉課で発行する福祉タクシー利用券・群馬県共通バスカードを受けている人は、減免の対象になりません。 減免を受けるには、5月31日までに申請が必要です。申請は、身体障害者手帳などの障害者手帳と納税通知書、車検証、常時運転する人の運転免許証、納税する人のマイナンバー(個人番号)と本人確認のできる物を持って、資産税課か各支所税務課へ。 <写真キャプション> ・ピンクの封筒が目印 (囲い) サンライフ高崎の教室 いずれも計6回の教室で、対象は市内に在住か在勤、在学の高校生以上の初心者です。費用は1,500円です。 申し込みは、5月16日(火)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・教室名を書いて、〒370-0006問屋町4丁目8-8 サンライフ高崎(TEL027-361-0098)へ。教室ごとに1人1枚の応募で、定員を超えた時は抽選します。 ソフト有酸素運動 ●日時=6月6日〜7月11日の火曜日、午後2時〜3時30分  ●内容=音楽に合わせて楽しく体を動かす  ●定員=30人 英会話 ●日時=6月6日~7月11日の火曜日、午後6時30分〜8時30分  ●内容=日本人の講師から、あいさつや自己紹介などを学ぶ  ●定員=24人 韓国語 ●日時=6月7日~7月12日の水曜日、午後6時30分〜8時30分  ●内容=韓国人の講師から、読み書きの基本を学ぶ  ●定員=24人 卓球 ●日時=6月8日~7月13日の木曜日、午後6時30分〜8時30分  ●内容=ラケットの持ち方などの基礎から試合まで  ●定員=20人 (欄外) 今月のたかさき昼市 5月21日(日)午前11時〜午後3時 中心市街地(大手前通り) 問い合わせは、事務局の中澤洋子さん(TEL027-370-0379)へ。 12,13ページ スポーツ スポーツ教室 筋力トレーニング ●日時=5月15日~6月8日の月・木曜日、午後6時30分~8時20分、計8回  ●会場=高崎アリーナ  ●対象=市内に在住か在勤、在学の高校生以上の人  ●定員=先着10人 ●費用=2,000円  ●申し込み=5月3日(祝)〜14日(日)に、電話で高崎ウエイトリフティング協会の高橋富一郎さん(午後6時~9時TEL080-5480-7697)へ 市民スポーツ大会 山岳 ●日時=6月11日(日)午前6時〜午後6時  ●集合場所=JR高崎駅東口 ●コース=入笠山(長野県) ●対象=市内に在住か在勤で、5時間程度の山歩きができる人  ●費用=9,000円(交通費、保険料込み) ●申し込み=5月15日(月)までに、往復はがきに参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号・緊急連絡先の人の氏名と電話番号を書いて、〒370-0074下小鳥町385の17 高崎山岳会の久保田政伸さん(月~金曜日、正午~午後6時TEL090-7413-1346)へ テニス ●日時=6月3日~18日の土・日曜日、午前9時~午後5時  ●会場=清水善造メモリアルテニスコート(井出町) ●対象=市内に在住か在勤、在学の人  ●種目=シングルス・ダブルス(男女ABC級別) ●費用=1人1,500円、ダブルス1組1,500円  ●申し込み=5月15日(月)までに、高崎市テニス協会のホームページから応募  ●問い合わせ先=高崎市テニス協会の織茂定行さん(水曜日を除くTEL027-325-1233) 講座 初心者向け男性料理教室 ●日時=6月3日~24日の土曜日、午前9時30分~午後0時30分、計4回  ●会場=中央公民館  ●内容=親子丼や回鍋肉、オムレツなど簡単にできて栄養バランスの良い料理を作る  ●対象=市内に在住か在勤の18歳以上の男性(初めての人を優先) ●定員=20人(抽選) ●費用=4,000円(材料費) ●申し込み=5月22日(月)までに、電話で中央公民館(TEL027-322-8605)へ 染料植物園の技法講習会 ウールの絣糸を染める ●日時=6月24日(土)午前10時~午後3時  ●会場=染料植物園  ●内容=コガネバナの根を使い、銅媒染をして手括り絣の技法でウール糸を黄茶色に染める  ●定員=20人(抽選) ●費用=3,000円  ●申し込み=6月6日(火)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・講習会名を書いて、〒370-0865寺尾町2302の11 染料植物園(TEL027-328-6808)へ 和菓子作り ●日時=5月22日(月)午後6時30分〜8時30分  ●会場=勤労青少年ホーム  ●内容=女性和菓子職人を講師に、初夏をテーマにした和菓子を作る  ●対象=市内に在住か在勤の45歳までの勤労者  ●定員=先着16人 ●費用=1,100円  ●その他=初めてホームを利用する人は、登録手数料520円と本人確認のできる物が必要  ●申し込み=5月9日(火)午後6時30分から、費用を添えて勤労青少年ホーム(午後1時~9時TEL027-323-6732)へ。代理人でも申し込みできます 新町温水プールの教室 いずれも、入場料が毎回別途必要です。 申し込みは、5月8日(月)~14日(日)に、電話で新町温水プール(TEL0274-20-2215)へ。定員を超えた時は抽選します。 ロボットプログラミング ●期日=6月7日・21日の水曜日、計2回  ●時間と対象 午後4時〜4時45分=小学1〜3年生 午後5時〜5時45分=小学4〜6年生 ●定員=各6人  ●費用=6,600円 ヒップホップ ●期日=6月3日〜24日の土曜日、計4回  ●時間と対象 午後4時〜4時50分=小学1〜3年生 午後5時〜5時50分=小学4〜6年生  ●定員=各9人  ●費用=6,000円 高崎産業技術専門校の スキルアップセミナー いずれも、費用は9,600円です。 申し込みは、締め切り日までに、ファクス(FAX027-347-1210)で県立高崎産業技術専門校(山名町TEL027-320-2221)へ。 JIS溶接技能者評価試験準備講習(半自動溶接) ●日時=6月5日(月)〜8日(木)、午後5時〜8時15分、計4回  ●対象=アーク溶接特別教育修了者  ●定員=先着10人  ●締め切り日=5月15日(月) 電気自動車などの整備の業務に関する特別教育 ●日時=6月6日(火)〜9日(金)、午後5時〜8時15分、計4回  ●定員=先着20人  ●締め切り日=5月16日(火) データベース管理ソフト(アクセス)入門 ●日時=6月7日・14日の水曜日、午前9時〜午後4時30分、計2回 ●定員=先着10人  ●締め切り日=5月17日(水) 中高生の救急セミナー ●日時=6月3日(土)午前10時~午後1時(昼食・温泉入浴付き) ●会場=群馬温泉やすらぎの湯(金古町) ●内容=AED(自動体外式除細動器)を使用した心肺蘇生法の講習 ●対象=中・高校生とその保護者 ●定員=先着50人  ●費用=無料 ●申し込み=5月19日(金)までに、電話で高崎城ライオンズクラブ(TEL027-320-7752)へ 募集 公民館運営審議会の委員 ●募集人数=2人(選考) ●内容=公民館事業の企画や運営について調査・審議などを行う  ●応募資格=(1)市内に在住で、引き続き1年以上居住している20歳以上(2)市の附属機関などの委員になっていない(3)会議に出席できる  ●任期=7月1日〜令和7年6月30日  ●申し込み=5月25日(木)までに、中央公民館(TEL027-322-8605)にある申込書に記入して、同館へ。申込書は、市ホームページからダウンロードもできます 消費生活相談員 ●募集人数=1人  ●勤務地=市役所本庁  ●採用日=7月1日(土)  ●応募資格=(1)消費生活の相談員かアドバイザー、コンサルタントのいずれかの資格を持つ人(2)消費生活の相談員かアドバイザー、コンサルタントのいずれかの資格取得を目指す人 ●勤務時間=(1)月〜金曜日のうち4日、午前8時30分〜午後5時か午前8時45分〜午後5時15分(2)月〜金曜日、午前9時〜午後4時  ●報酬=(1)15万5,184円(2)15万2,004円 ●その他=通勤費、期末手当、有給休暇有り。社会保険に加入  ●申し込み=5月31日(水)までに、(1)は履歴書に資格証明書の写しを添えて、(2)は履歴書を、〒370-8501高崎市役所 消費生活センター(TEL027-321-2172)へ。後日面接します 美術館協議会委員 ●募集人数=1人(選考) ●内容=市美術館と市タワー美術館、市山田かまち美術館の運営について審議などを行う  ●応募資格=(1)市内に在住で、引き続き1年以上居住している20歳以上(2)市の附属機関などの委員になっていない(3)平日昼間の会議に出席できる  ●任期=7月1日〜令和7年6月30日  ●申し込み=5月25日(木)までに、市美術館(TEL027-324-6125)か市タワー美術館、市山田かまち美術館にある申込書に記入し、市美術館へ。申込書は、市ホームページからダウンロードもできます ファミリーサポート センターの会員 ファミリー・サポート・センターは、仕事で帰りが遅くなった時や病院・買い物へ行く間などに、会員間で育児の援助活動を行う組織です。子どもを預けるなど育児の援助を依頼できる「おねがい会員」と、自宅で子どもを預かることのできる「まかせて会員」、援助の依頼と提供の両方ができる「どっちも会員」を募集しています。 いずれも、登録が必要です。「まかせて会員」と「どっちも会員」は、登録の前に、子どもの遊びや健康管理、救命講習などの計11回の研修を受講する必要があります。研修の申し込みは、5月8日(月)までです。 問い合わせは、総合福祉センター内ファミリー・サポート・センター(TEL027-370-8824)へ。 (囲い) 春のばら園まつりを開催 ばら園まつり実行委員会は、約600種7,000株のバラが咲く敷島公園門倉テクノばら園(前橋市敷島町)で、春のばら園まつりを開催します。バラの苗の販売や観光物産展、ガイドによる園内の案内などを実施。期間中、日没から午後8時までライトアップを行います。 ●期間=5月10日(水)〜31日(水)  ●問い合わせ先=前橋市公園管理事務所(TEL027-225-2116) (囲い) 初めての人向け 読み聞かせボランティア養成講座 中央公民館は、初心者向けの読み聞かせボランティア養成講座を開催します。読み聞かせの基礎知識や絵本の選び方などを身に付けます。 ●日時=6月6日~20日の火曜日、午前10時~正午、計3回  ●会場=中央公民館  ●対象=市内に在住か在勤で、読み聞かせボランティアの経験がないか経験年数が3年以内の人  ●定員=50人(抽選) ●費用=無料  ●申し込み=5月22日(月)までに、電話で同館(TEL027-322-8605)へ (欄外) 急いでる 焦る気持ちが 事故を呼ぶ 5月11日~20日 春の全国交通安全運動 悲惨な交通事故が起きないよう、交通ルールを守りましょう。 問い合わせは、地域交通課(TEL027-321-1231)へ。 14ページ ------------------------------------------------------------------------------------- 〜オープンカフェで食事やお茶を〜 高カフェでくつろぎませんか ------------------------------------------------------------------------------------- 店先で食事やお茶を楽しめる高崎まちなかオープンカフェ、通称「高カフェ」。高崎駅西口周辺の飲食店14店舗が参加し、軽食や飲み物、デザートなどを提供しています。お気に入りのお店を見つけに、ぜひおでかけください。 問い合わせは、高崎商工会議所(TEL027-386-6850)へ。 高カフェのホームページで 参加店や営業時間などが確認できます(2次元コード省略) 高カフェマップ 1.エムズカレント 2.葉山一色亭 3.焼肉はな 4.だるまだるま 5.エル フリオ 6.ルームス 7.オリエンタル キッチン トランジ 8.ブラジルグリル  9.カフェあすなろ 10.日本一 11.バーチ 12.ココカフカフェ 13.ザ・ジョージアンハウス カフェ 14.ラ・ファミーリア マップ(省略) 高チャリのホームページ(2次元コード省略) pick up! 高崎経済大学の学生たちが手がける「カフェあすなろ」 学生店長 高倉 麻有さん 開放的な席で、景色を見ながらお茶やおしゃべりを楽しめるのが高カフェの魅力だと思います。にぎわうさやもーるに面した当店では、とっておきのお席と自慢のメニューをご用意しております。新商品や期間限定のスイーツもあります。ぜひ家族や友人とご来店いただき、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。 15ページ --------------------------------------- 川柳 おらほうの言葉 --------------------------------------- 今月のお題 「はー、はあ」 はー聞けぬ 父の小言も 宝物 (倉賀野町 高田 喜久雄) はあ朝か もっと寝てたい 春の朝 (山名町 池田 文惠) はあやめた 三日ももたない ダイエット (下里見町 渡辺 美紀) 元旦に 書いた日記が はー白紙 (倉賀野町 高田 敬子) はー懲りた わけえしぶって 薄着風邪 (萩原町 清水 米雄) 三週間 染めた生え際 はあ白く (倉賀野町 鳥羽 かおる) 垣根越し つい長話 はーお昼 (飯塚町 高畑 松恵) (敬称略) 今月のお題は「はー、はあ」で「もう」を意味するおらほうの言葉です。 お便り紹介 「はあけーるん じぃじはずっと 居て欲しい」海外で生まれた孫にコロナ禍でずっと会えずにいましたが、昨年初めて会いに来てくれました。次に会うのが待ち遠しく、来日を待ちわびるじぃじです。(上中居町の丸茂博さん) これからはいっぺえお孫さんに会えるといいんね。 次回のお題は「まいんち」で「毎日」を意味します。「5月なのに、まいんち暑い日が続くんね」「まいんち階段で7階まで上ってるんよ」のように使います。 応募は5月15日(月)までに、はがきかファクス(FAX027-328-2726)で住所・氏名・電話番号を書いて、広報課(TEL027-321-1205)へ。Eメールでの応募はkouhou@city.takasaki.gunma.jpへ。 15ページ ------------------------------------------------------------ シネマテークたかさき(TEL027-325-1744) ------------------------------------------------------------ <支配人のおすすめ> アダマン号に乗って フランス他 5/5(祝)〜25(木) 監督:ニコラ・フィリベール パリ、セーヌ川に浮かぶ木造建築の船〈アダマン号〉。ここはユニークなデイケアセンターです。精神疾患のある人々を迎え入れ、文化活動をとおして社会とつながりを持てるようサポートしています。何より印象的なのは、週に1度介護者と利用者たちが話し合いの場を持つこと。分け隔てなく誰もが自由に話したいことを言い合えるのです。カメラはここに集まる人たちに寄り添い、優しい眼差しで見つめていきます。本作は今年のベルリン国際映画祭で最高賞〈金熊賞〉を受賞しました。(小林) <今月の主な上映映画> ●小さき麦の花(中国、5/5〜18) 監督:リー・ルイジュン 出演:ウー・レンリン ●雑魚どもよ、大志を抱け!(日本、5/5〜18) 監督:足立紳 出演:池川侑希弥/田代輝/白石葵一/松藤史恩 ●アルマゲドン・タイム〜ある日々の肖像(アメリカ他、5/26〜6/8) 監督:ジェームズ・グレイ 出演:アン・ハサウェイ/ジェレミー・ストロング ●赦し(日本、5/26〜6/1) 監督:アンシュル・チョウハン 出演:尚玄/MEGUMI/松浦りょう/生津徹 16,17ページ -------------- けんこうガイド -------------- 保健予防課 TEL027-381-6112 健康課母子保健担当 TEL027-381-6113 健康課健康づくり担当 TEL027-381-6114 箕郷保健センター TEL027-371-9060 群馬保健センター TEL027-373-2764 新町保健センター TEL0274-42-1241 吉井保健センター TEL027-387-1201 榛名・倉渕保健センター TEL027-374-4700 母子手帳として使える 子育てアプリを配信開始 市は、スマートフォン用の子育てアプリの配信を開始しました。母子手帳と同じように、妊娠中の経過や出産後の子どもの発育などを記録できます。乳幼児健診や予防接種のお知らせを受け取ることができるなど、便利な機能も用意。費用は無料です(通信料は利用者負担)。Android版とiOS版の他、ブラウザーから利用できるウェブ版があります。便利なアプリをぜひご利用ください。 問い合わせは、健康課母子保健担当へ。 Android版(2次元コード省略) iOS版(2次元コード省略) ウェブ版(2次元コード省略) 栄養士による食生活相談 ●日時=5月19日(金)午前9時30分~午後3時30分  ●会場=市総合保健センター4階健康課  ●内容=糖尿病や高血圧の予防・改善についての食生活の相談  ●対象=市内に在住の人  ●定員=先着10人  ●費用=無料  ●申し込み=5月15日(月)までに、電話で健康課健康づくり担当へ 60歳からの男性健康カレッジ 市は、市内に在住の60歳代の男性を対象に健康教室を開催します。健康な生活を送るために気を付けたい病気や、健康な体をつくるためのウオーキング・筋力トレーニングの方法などを学びます。受講者は全日程参加してください。ウオーキングの時に身に着けられるポーチと、歯ブラシをプレゼントします。 ●期日=6月22日(木)・7月6日(木)・13日(木)・8月3日(木)・21日(月)・来年2月26日(月)、計6回  ●時間=午後1時30分〜3時30分  ●会場=市総合保健センター2階第1会議室(7月6日・13日は浜川体育館) ●定員=30人(抽選。初めての人を優先) ●費用=無料  ●申し込み=5月25日(木)までに、電話で健康課健康づくり担当へ 健康増進指導教室 いずれも、対象は市内に在住の人で、定員は各会場10人、費用は無料です。 申し込みは、申込日の午後2時に各会場の窓口へ。定員に満たない場合は、各教室初日まで申し込みを受け付けます。 問い合わせは、健康課健康づくり担当へ。 猫背を予防する体操 ●会場と期日 (1)中川長寿センター=6月1日・15日・29日・7月6日の木曜日 (2)京ヶ島長寿センター(3)箕郷保健センター=6月5日〜26日の月曜日 (4)佐野長寿センター=6月6日〜27日の火曜日 (5)八幡長寿センター=6月6日〜20日の火曜日(6)群馬長寿センター=6月8日〜7月13日の木曜日、各計4回((5)(6)は3回) ●時間=(1)(2)(3)(4)午後1時〜2時(5)(6)午後1時30分〜2時30分 ●内容=柔道整復師による体づくりの話と簡単な体操  ●申込日=(1)(2)(4)(6)5月18日(木)(3)15日(月)(5)17日(水) お灸・ツボ押し教室 ●日時=6月8日~7月13日の木曜日、午後1時30分〜2時30分、計6回  ●会場=片岡長寿センター  ●内容=鍼灸師による症状別のツボ押しの話と実技  ●申込日=5月17日 認知症相談 ●日時=6月8日(木)午後1時30分~4時  ●会場=市役所2階長寿社会課  ●内容=物忘れなど認知症の心配がある症状についての医師による相談  ●対象=市内に在住で、認知症について悩みや不安のある人かその家族  ●定員=4人(予約制) ●費用=無料  ●申し込み=6月6日(火)までに、電話で長寿社会課(TEL027-321-1319)へ 寝たきりの高齢者などが対象 無料の出張理美容サービス 市は、市内に在住の高齢者や障害のある人などで、施設や病院に入所・入院していない人を対象に、無料の出張理美容サービスを行っています。理美容師が自宅を訪問して、散髪などを行います。利用には、市が発行する利用券が必要です。 ●申請月と発行枚数 5〜7月=3枚 8〜11月=2枚 12〜3月=1枚  ●対象=寝たきりなどの状態で、理美容室に行くことができない次の(1)~(3)のいずれかに当てはまる人(1)65歳以上の要介護認定者か、その認定に相当する(2)肢体不自由1級か2級程度の身体障害がある(3)療育手帳A判定程度の知的障害がある ●問い合わせ先=介護保険課(TEL027-321-1250)か各支所市民福祉課 こころの健康相談 ●日時=5月24日(水)午後1時30分~4時  ●会場=市役所1階障害福祉課  ●内容=精神科医師による相談 ●対象=市内に在住で心の悩みや不安がある人かその家族  ●定員=5人(予約制) ●費用=無料  ●申し込み=5月17日(水)までに、電話で障害福祉課(TEL027-321-1358)へ こころの病を抱える人と その家族の支援 参加者同士で交流を深めたり、悩みを語り合ったりできる場です。いずれも、費用は無料です。 申し込みは、締め切り日までに、電話で障害福祉課(TEL027-321-1358)へ。 お話の会 ●日時=5月12日(金)午後1時30分~3時30分  ●会場=市役所17階171会議室  ●対象=市内に在住のうつ病や統合失調症などの人  ●締め切り日=5月10日(水) ストレッチ教室 ●日時=5月16日(火)午前10時〜11時30分  ●会場=市役所1階11会議室 ●内容=楽しく体を動かし、健康増進を図る  ●対象=市内に在住のうつ病や統合失調症などの人  ●持ってくる物=体育館シューズ、タオル ●締め切り日=5月12日(金) 家族のつどい ●日時=5月18日(木)午後1時30分~3時30分  ●会場=市役所1階11会議室  ●内容=こころの病を抱える人の行動・言動で対応に困っていることを語り合う  ●対象=市内に在住のうつ病や統合失調症などを抱える人の家族  ●締め切り日=5月16日(火) (囲い) 接種費用の一部を助成しています 高齢者用肺炎球菌の予防接種 市は、高齢者用肺炎球菌ワクチン(23価)の予防接種費用の一部を助成しています。 対象は、次の全てに当てはまる人(1)同ワクチンの予防接種を受けたことがない(2)令和5年4月2日~6年4月1日に65・70・75・80・85・90・95・100歳になる——です。接種期間は来年3月31日(日)までで、自己負担額は2,000円です。対象者には、4月に通知を発送しました。予防接種を受けるには、通知と健康保険証が必要です。 また、対象になっていない75歳以上で、今まで助成を受けたことのない人が任意で接種する場合は、2,000円を助成します。 予防接種を受けられる医療機関は、通知に同封されている予防接種実施医療機関の一覧や市ホームページで確認できます。市外で接種を受ける場合は、事前に保健予防課に問い合わせてください。 問い合わせは、保健予防課予防接種担当(TEL027-395-6155)へ。 My City's Angel(マイ シティーズ エンジェル)~わが家の天使 清水 結愛ちゃん(1歳9か月の女の子) 人と人の縁を結び、皆んなに愛されるそんな我が家のキューピット。ゆあたんです。 北出 薫くん(1歳2か月の男の子) いつもたくさんの笑顔をありがとう。 これからも色んなところに行って思い出作ろうね。 【市内の放射線量(空間・水道水)】 市は毎月第2週と4週に、市内120地点で放射線量を測定しています。測定後、国の示す除染基準(面的測定で毎時0.23マイクロシーベルト)を超える地点があった場合は、除染を行います。 ■4月の空間放射線量(抜粋)(マイクロシーベルト/毎時) [地域]高崎地域 [測定場所]高崎市役所本庁 [地上50センチ]0.04 [地上1メートル]0.04 [測定場所]倉賀野幼稚園 [地上50センチ]0.05 [地上1メートル]0.05 [地域]倉渕地域 [測定場所]倉渕支所 [地上50センチ]0.06 [地上1メートル]0.06 [測定場所]倉渕小学校 [地上50センチ]0.04 [地上1メートル]0.05 [地域]箕郷地域 [測定場所]箕郷支所 [地上50センチ]0.05 [地上1メートル]0.05 [測定場所]箕郷第二保育園 [地上50センチ]0.05 [地上1メートル]0.05 [地域]群馬地域 [測定場所]群馬支所 [地上50センチ]0.04 [地上1メートル]0.04 [測定場所]桜山小学校 [地上50センチ]0.07 [地上1メートル]0.07 [地域]新町地域 [測定場所]新町支所 [地上50センチ]0.06 [地上1メートル]0.06 [測定場所]新町第二小学校 [地上50センチ]0.05 [地上1メートル]0.05 [地域]榛名地域 [測定場所]榛名支所 [地上50センチ]0.05 [地上1メートル]0.05 [測定場所]久留馬小学校 [地上50センチ]0.08 [地上1メートル]0.08 [地域]吉井地域 [測定場所]吉井支所 [地上50センチ]0.06 [地上1メートル]0.06 [測定場所]南陽台小学校 [地上50センチ]0.04 [地上1メートル]0.03 ●測定日=4月第2週 ●全120地点の結果は、市ホームページ「東日本大震災への対応」に掲載  ●問い合わせ先=一般廃棄物対策課(TEL027-321-1253)か各支所地域振興課 【水道水の放射性物質(ベクレル/kg)】 [採水場所]若田浄水場ほか市内の浄水場 [測定日]4月5日 [測定値]セシウム134・137とも不検出 ●検査=毎月1回 ●基準値は、セシウム134・137を合わせて10ベクレル/kg ●問い合わせ先=水道局浄水課(TEL027-321-1286) 18ページ ---------------------------------------- 各種相談ガイド ---------------------------------------- 5月10日(水)〜6月9日(金) 【専門家による相談】 《法律相談》 [日時]5月12日・19日・6月2日・9日の金曜日、午後1時(予約制、定員先着6人、市民に限る) [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 相談を実施する週の月曜日の午前9時から電話で予約受け付け [日時]5月18日(木)午後1時30分(予約制、定員先着4人、市民に限る)[会場]新町支所 西庁舎2階会議室 [問い合わせ先]新町支所地域振興課 TEL0274-42-1235 相談日の前日まで予約受け付け [日時]5月18日(木)午後1時30分(予約制、定員先着4人、市民に限る)[会場]群馬支所 2階会議室 [問い合わせ先]群馬支所地域振興課 TEL027-373-1212 相談日の前日まで予約受け付け [日時]5月17日(水)午後1時30分(予約制、定員先着4人、市民に限る)[会場]吉井支所 1階相談室 [問い合わせ先]吉井支所地域振興課 TEL027-387-3112 相談日の前日まで予約受け付け 《法律相談(離婚、DV、雇用問題など)》 [日時]5月16日(火)午後1時〜4時(予約制、定員先着6人、市内に在住か在勤、在学の人) [会場]市民活動センター・ソシアス [問い合わせ先]男女共同参画センター TEL027-329-7118 《公証相談(遺言など)》 [日時]5月18日(木)午後1時30分〜4時 [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 《行政相談》 [日時]5月15日・6月5日の月曜日、午後1時〜4時 [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 [日時]5月16日(火)・6月1日(木)午後1時30分〜3時30分 [会場]倉渕支所3階倉渕公民館学習室3 [問い合わせ先]倉渕支所地域振興課 TEL027-378-4521 [日時]5月11日(木)午後1時〜4時 [会場]箕郷支所 3階第4会議室 [問い合わせ先]箕郷支所地域振興課 TEL027-371-4185 [日時]5月17日(水)午後1時30分〜4時30分 [会場]群馬支所 2階会議室 [問い合わせ先]群馬支所地域振興課 TEL027-373-1212 [日時]5月26日(金)午後1時〜3時 [会場]新町支所 西庁舎2階会議室 [問い合わせ先]新町支所地域振興課 TEL0274-42-1235 [日時]5月16日(火)・6月1日(木)午前10時〜正午 [会場]たかさき高浜人権プラザ [問い合わせ先]榛名支所地域振興課 TEL027-374-5118 [日時]5月16日(火)・6月1日(木)午後1時30分〜3時30分 [会場]榛名支所 101会議室 [問い合わせ先]榛名支所地域振興課 TEL027-374-5118 [日時]5月24日(水)午後1時〜4時 [会場]吉井支所 1階相談室 [問い合わせ先]吉井支所地域振興課 TEL027-387-3112 《税務相談》 [日時]5月16日(火)午後1時〜4時(予約制、定員先着12人) [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227、相談日の前日まで予約受け付け 《登記相談》 [日時]5月23日(火)午後1時〜4時 [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 《相続(行政書士)相談》 [日時]5月19日(金)午後1時〜4時 [会場]群馬支所 2階会議室 [問い合わせ先]群馬支所地域振興課 TEL027-373-1212 【一般相談】 《一般相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後4時 [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 《消費生活相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後4時30分 [会場]市役所1階 消費生活センター [問い合わせ先]消費生活センター TEL027-327-5155 《男女共同参画相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後4時 [会場]市民活動センター・ソシアス [問い合わせ先]男女共同参画センター TEL027-329-7119 《外国人相談》 [日時]英語=月〜金曜日午前8時30分〜午後4時30分 中国語とポルトガル語=月・木曜日午後1時〜5時 ベトナム語=金曜日午前8時30分〜午後0時30分 [会場]市役所2階 国際交流コーナー [問い合わせ先]文化課 TEL027-321-1201 《交通事故相談》 [日時]木曜日午前9時〜午後4時(予約制) [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]地域交通課 TEL027-321-1231 《農業相談》 [日時]5月10日(水)午後1時30分〜3時30分(予約制) [会場]市役所14階 農業委員室 [問い合わせ先]農業委員会事務局 TEL027-321-1299 《福祉求職・求人相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後4時 [会場]群馬県福祉マンパワーセンター [問い合わせ先]群馬県福祉マンパワーセンター TEL027-255-6600 《市民就業相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分 [会場]市役所13階 産業政策課 [問い合わせ先]産業政策課 TEL027-321-1255 【教育・福祉】 《教育相談》 [日時]月〜金曜日午前10時〜午後5時 [会場]教育センター [問い合わせ先]市教育センター TEL027-329-7111 《こども発達相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分(予約制) [会場]市役所17階 こども発達支援センター [問い合わせ先]こども発達支援センター TEL027-321-1351 《高齢者のための相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分 [会場]各地域の高齢者あんしんセンター [問い合わせ先]長寿社会課 TEL027-321-1319 《障害がある人のための相談》 [日時]火〜日曜日午前10時〜午後6時 [会場]市総合保健センター2階 障害者支援SOSセンター [問い合わせ先]障害者支援SOSセンターばるーん TEL027-325-0111 FAX027-325-0112 [日時]月〜土曜日午前9時〜午後5時 [会場]総合福祉センター1階 障害者サポートセンター [問い合わせ先]障害者サポートセンターるーぷ TEL027-370-8827 FAX3027-70-8831 【悩み】 《なやみごと相談》 [日時]金曜日午後1時〜4時(予約制) [会場]中央公民館 [問い合わせ先]中央公民館 TEL027-322-8605 《家庭児童・女性相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分 [会場]市役所4階 こども救援センター [問い合わせ先]こども救援センター TEL027-321-1315 《青少年悩みごと相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分 [会場]市役所16階 防犯・青少年課 [問い合わせ先]防犯・青少年課 TEL027-322-2559 《人権相談》 [日時]5月16日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]たかさき人権プラザ(倉賀野町) [問い合わせ先]人権男女共同参画課 TEL027-321-1228 [日時]5月16日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]倉渕支所3階倉渕公民館学習室3 [問い合わせ先]倉渕支所地域振興課 TEL027-378-4521 [日時]5月16日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]箕郷支所 3階第4会議室 [問い合わせ先]箕郷支所地域振興課 TEL027-371-4185 [日時]5月16日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]群馬支所 2階会議室 [問い合わせ先]群馬支所地域振興課 TEL027-373-1212 [日時]5月16日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]新町支所 西庁舎2階会議室 [問い合わせ先]新町支所地域振興課 TEL0274-42-1235 [日時]5月16日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]榛名支所 101会議室 [問い合わせ先]榛名支所地域振興課 TEL027-374-5118 [日時]5月16日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]吉井支所 1階相談室 [問い合わせ先]吉井支所地域振興課 TEL027-387-3112 【電話相談】 《DV電話相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後4時 [問い合わせ先]専用電話 TEL027-381-6223 《いじめ・SNS電話相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後10時 [問い合わせ先]専用電話 TEL027-321-1359(小・中学生についてだけ) 《児童虐待電話相談》 [日時]毎日24時間 [問い合わせ先]専用電話 TEL027-321-1318 《障害者虐待電話相談》 [日時]毎日24時間 [問い合わせ先]専用電話 TEL027-388-8824 19ページ ---------------------------------------- 広告掲載 ---------------------------------------- <内容省略> 20ページ ---------------------------------------- イベントガイド ---------------------------------------- ブロードウェイ・ミュージカル 「ウエスト・サイド・ストーリー」 日時 7月31日(月)午後6時開演    8月1日(火)午後1時・6時開演    2日(水)午後1時開演 会場 高崎芸術劇場 大劇場 【チケット取り扱い】【メンバーズ】 シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」をモチーフにしたブロードウェイ・ミュージカルの最高傑作。レナード・バーンスタインによる名曲の数々と、ダイナミックなダンスで魅了する豪華ステージをお楽しみください。生演奏・英語上演・日本語字幕付きでお届けします。 ●出演=ジェイドン・ウェブスター、メラニー・シエラ、キラ・ソルチェ、アンソニー・サンチェス、タイラー・ハーレイ  ●入場料=S席1万5,000円、A席1万円、B席7,000円、25歳以下(B席)2,000円(全席指定、未就学児は入場できません) ●チケット インターネット(メンバーズ)=5月6日(土)午前10時発売 電話=9日(火)午前10時から高崎芸術劇場チケットセンター(TEL027-321-3900)で受け付け 窓口=取扱窓口で10日(水)発売  ●問い合わせ先=高崎芸術劇場チケットセンター 高崎演能の会 日時 7月9日(日)午後1時30分開演 会場 高崎芸術劇場 スタジオシアター 【チケット取り扱い】【メンバーズ】 本市出身の能楽師・下平克宏さんによる能楽公演です。能の名曲、「船弁慶」と「橋弁慶」を上演。また、野村萬斎さんが狂言「薩摩守」を演じます。見せ場満載の舞台をお見逃しなく。 ●出演=下平克宏、野村萬斎ほか  ●入場料=S席1万円、A席8,000円、B席5,000円(全席指定、未就学児は入場できません) ●チケット インターネット(メンバーズ)=5月12日(金)午前10時発売 電話=16日(火)午前10時から高崎芸術劇場チケットセンター(TEL027-321-3900)で受け付け 窓口=取扱窓口で17日(水)発売  ●問い合わせ先=高崎芸術劇場チケットセンター 【チケット取り扱い】 チケットは、高崎芸術劇場チケットセンター、音楽センター、市文化会館、シティギャラリー、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館、倉渕支所、群馬支所で販売します。受付時間は、劇場チケットセンターは午前10時〜午後6時、それ以外は午前8時30分~午後5時15分(発売日は午前10時から)です。倉渕支所と群馬支所は土・日曜日と祝日、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館は月・火曜日、音楽センターと市文化会館は月曜日の販売はありません。 【メンバーズ】 このマークのある公演は、パソコンやスマートフォンからチケットの予約・購入ができます。利用には「高崎芸術劇場メンバーズ」の登録が必要です(登録は無料、通信料は利用者負担)。手続きにはチケット代金の他に手数料がかかります。支払いは、クレジットカードか現金です。チケットの受け取りは、セブン-イレブンでの発券になります。 20ページ ---------------------------------------- 今回の表紙 ---------------------------------------- 今回の表紙 たかさきすまいる(257) 高崎地区更生保護女性会 高崎地区更生保護女性会は、青少年の健全育成活動を行うボランティア団体です。現在市内20支部、599人で活動。地域のパトロールや交通指導、薬物乱用防止の啓発活動、薬物やアルコール依存症などからの回復を支援する施設でのカレーづくりなどを行っています。会長の竹原綾子さん(表紙:最前列中央)は「地域に密着し、関係機関とも連携しながら活動しています。あいさつやちょっとした会話など、地域の大人や子どもたちとの交流がやりがいになっているんですよ」と笑顔で話します。 撮影場所:総合福祉センター(末広町) 広報高崎では、新型コロナ感染症対策を取り、撮影対象者の了解を得た上でマスクを外して撮影しています 20ページ ---------------------------------------- 広報高崎 ---------------------------------------- 第1585号 令和5年5月1日号 毎月2回 1日・15日発行 〈編集〉高崎市広報課 〒370-8501群馬県高崎市高松町35番地1 TEL027-321-1111 027-327-6470 ■人口と世帯(令和5年3月31日現在)※( )内は前月比  人口/368,109(-653) 世帯/170,420(+338)  人口の内訳 男/180,762(-295) 女/187,347(-358) 各SNSで最新情報を発信中! ・YouTube ・Twitter ・Facebook ・Instagram フォローはこちらから!(2次元コード省略)