広報高崎 令和5(2023)年6月15日号テキストデータ 広報高崎 2023年6月15日 第1588号 1ページ ---------------------------------------- 表紙 ---------------------------------------- さまざまなニーズに合わせた支援を実施 高崎の子育てへの取り組みを紹介します 2ページ キングオブパスタの出店者を募集 6ページ 今回の表紙 長野ルートの運行が始まったおとしよりぐるりんタクシー おとしよりぐるりんタクシー 長野ルートの運行が始まりました <写真キャプション> ・買い物に ・通院に ・おでかけに ・気軽にご利用ください ・無料で利用可能 ・ルート上ならどこでも乗り降り自由 2〜5ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- さまざまなニーズに合わせた支援を実施 高崎の子育てへの取り組みを紹介します ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 子育て世帯のための子育てなんでもセンターや子育てSOSサービス、保育の担い手のための家賃補助や就労相談 ―― 。市は、あらゆる方向から子育ての支援に取り組んでいます。 今回号では、さまざまなニーズに合わせた本市が誇る取り組みについて紹介します。 取り組みその(1) 高崎の子育ての拠点施設 子育てなんでもセンター [問い合わせ]子育てなんでもセンター(TEL027-393-6101) 妊娠中や子育て中の悩みや不安、入園や保護者の就職など、ワンストップでさまざまな相談ができます。気軽に利用できる託児ルームや親子で遊べる交流・プレイルーム、授乳室、おむつ替え室などを完備しています。 MAP省略 《利用者に聞きました》 おもちゃで遊んだりイベントに参加したり、子どもも私も楽しんでいます。良い気分転換になりますよ。室内で遊べる施設があるのはうれしいですね <写真キャプション> ・広々とした交流・プレイルーム [なんでもセンターで利用できます] 理由を問わずに子どもをお預かり 託児ルーム「かしの木」 [問い合わせ]直通TEL027-393-6103 子どもを一時的に預けられる託児ルームです。子育て中のリフレッシュに、映画鑑賞や買い物、美容院など、理由を問わずに誰でも利用できます。保育士の資格を持つスタッフが、子どもたちを常時見守ります。利用には登録が必要。登録は事前でも利用当日でもできます。利用する時は、事前に託児ルームに問い合わせてください。 ご利用案内 ●日時=年末年始を除く、午前7時30分〜午後10時 ●所在地=子育てなんでもセンター ●対象=6か月児〜小学3年生 ●定員=20人 ●費用=1時間300円。利用時間が9時間を超える場合は、子ども1人につき3,000円(おやつ代などは別途) 《利用者に聞きました》 着替えだけあれば良いので利用しやすいです。スタッフがしっかり見守ってくれて、安心して預けられますね。いろんな世代のお友達がいるので、子どもも楽しいみたいで。おしゃべりも上手になったんですよ 群馬地域にもあります 託児ルーム「けやき」 [問い合わせ]けやき(TEL027-386-6105) ご利用案内 ●日時=年末年始を除く、午前7時30分〜午後8時 ●所在地=群馬支所3階 ●対象=6か月児〜小学3年生 ●定員=15人 ●費用=1時間300円。利用時間が6時間を 超える場合は、子ども1人につき2,000円(おやつ代などは別途) [なんでもセンターで利用できます] 就労相談 直通TEL027-393-6102 ハローワークと、キャリアコンサルタントの資格を持つスタッフによる就労相談です。これまでに約480人が採用されています。求人情報の提供、再就職支援、資格取得やキャリアアップの相談なども行っています。 ●日時=火~金曜日(祝日、年末年始を除く)、午前10時~午後5時 [なんでもセンターで利用できます] 子育て相談 直通TEL027-393-6101 保健師・保育士・教育相談員による妊娠中や子育て中の不安・悩み、子どもの発達などについて相談できます。市内の幼稚園・保育所(園)・こども園などの入園相談もできます。各園長が日替わりで相談を受けるので、園の特徴や様子を直接聞けます。  詳しくは、子育て応援情報サイト「ちゃいたか」(下記)で確認できます。 ●日時=火~日曜日(祝日、年末年始を除く)、午前10時~午後6時 (2次元コード省略) 取り組みその(2) 頑張り過ぎずに利用してください 子育てSOSサービス [問い合わせ]保育課(TEL027-321-1246) 子育て世帯の負担や不安を減らすサービスです。電話1本で、子育てや家事の経験のあるヘルパーが自宅を訪問。掃除や洗濯、おむつ替えや授乳の準備・片付けなど、家事や育児をお手伝いします。子育ての相談にも対応。同居する家族がいても利用可能で、事前の登録などは必要ありません。 子育てのことについて 電話で相談もできます 保健師に電話で子育ての悩みや不安を相談できます。費用は無料。利用時間は、午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日を除く)です。 相談は、下記のご利用専用ダイヤルへ。 子育てSOSサービスご利用専用ダイヤル TEL027-384-8009 受付時間:午前8時30分~午後6時 ご利用案内 ●利用時間=午前8時〜午後8時 ●対象=市内に居住している、妊娠中のママか未就学児の保護者 ●費用=1時間250円 ●申し込み=右記のご利用専用ダイヤルへ ●その他=初回のサービスは、ヘルパーが2人1組で自宅へ行きます。訪問は、利用する人が家にいる間です 《利用者に聞きました》 調理などをやってもらっている間に、子どもの世話や他の家事ができるので本当に助かります。ヘルパーさんとお話するのも楽しくて、気分転換になっています 取り組みその(3) 保育所の申し込みを 通年で受け付け [問い合わせ]相談専用電話(TEL027-321-0111) 保育課(TEL027-321-1246) 保育所(園)・認定こども園(保育部分)の入所申し込みを、年間を通じていつでも受け付け。入所の可否を原則2週間で回答します。 入所を希望する人はまずはご相談ください 入所したい月が決まった時や、家庭や仕事の事情で急な入所が必要になった時は、まずは相談専用電話か保育課、各支所市民福祉課に相談してください。 育休中の入所や兄・姉の継続入所も可能 保護者の育児休業期間にかかわらず、育休対象児童の入所の申し込みができます。また、1年以上の育休を取得する場合でも、育休対象児童の兄・姉の継続入所が可能。退所の必要はありません。 取り組みその(4) 病児・病後児保育 [問い合わせ]保育課(TEL027-321-1246) 病気にかかっている子ども(病児)や回復期にある子ども(病後児)を、医療機関と連携して一時的に預かるサービスです。市内に7か所あり、保育士や看護師が協力しながら保育。連携する医療機関の医師による回診もあります。仕事が休めない日の子どもの急な発熱や、回復はしてきたけれど、まだ保育園には預けられない状態の時などにご利用ください。 初回の利用には、各施設での登録が必要です(利用当日も可)。利用当日はかかりつけ医の診療情報提供書と、おむつやタオルなどが必要。対象や定員、持ってくる物など詳しくは、各施設へ問い合わせてください。病児・病後児保育施設は、市ホームページ(右記)で確認できます。(2次元コード省略) 保育の担い手への支援も実施 取り組みその(5) 保育所などへの就職者に家賃を一部補助 [問い合わせ]保育課(TEL027-321-1246) 新たに市内の保育施設などに就職した人を対象に、家賃を一部補助しています。人材不足の解消や人材の定着促進につなげる、市独自の取り組みです。 補助の対象となる費用は、住居にかかる賃借料・共益費(管理費)の2分の1で、月最大2万円。期間は1年間です。対象者や申請方法など詳しくは、市ホームページ(右記)で確認してください。 (2次元コード省略) 《利用者に聞きました》 補助があることで生活にゆとりができてとても助かっています。子どもたちを笑顔にできる保育士を目指して頑張っていきます 取り組みその(6) 保育士として働きたい人の就労を後押し [問い合わせ]保育士情報ステーション(TEL027-393-6418)、保育課(TEL027-321-1246) ハローワーク高崎と連携し、保育所などの求人情報の提供や就労相談などの支援を行う「保育士情報ステーション」。予約は不要で、費用は無料です。 市内の私立保育所などの園長や職員と話ができる相談日も設定。職場の雰囲気や働き方など、生の声を聞くことができます。また、就労中の保育士の悩み事などの相談も受け付け。保育士などの資格を持っていて、現場を離れている人に再就職の支援も行います。 ご利用案内 ●日時=祝日と年末年始を除く、火〜土曜日の 午前10時〜午後5時 ●所在地=子育てなんでもセンター 《相談員に聞きました》 保育士として働きたい人、復職したいけど何から始めたら良いか分からない人など、まずは一度ご相談ください。学生さんは学校以外の相談場所として、保育士さんは職場以外の相談場所として、悩みや不安があれば気軽に利用してくださいね 取り組みその(7) 保育士向けの専用住宅もあります [問い合わせ]建築住宅課(TEL027-321-1324) 子育てなんでもセンターが入る建物の7〜10階にある住宅「レジデンス田町」。市内で保育士や看護師などとして仕事をする人や、市内の大学や専門学校で保育や看護の分野について学んでいる学生が入居するために、市が管理しています。 単身用と世帯用の部屋の入居者を募集しています。募集戸数や入居資格など詳しくは、市ホームページ(右記)で確認してください。 (2次元コード省略) 6ページ 市政ニュース ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 認定証の申請は8月31日までに 市民税非課税世帯の介護サービス費などを軽減 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- いずれも、問い合わせは介護保険課(TEL027-321-1250)へ。 施設入所時の食費と居住費の負担を軽減 市民税が非課税の世帯の人が、特別養護老人ホームや介護老人保健施設などへ入所(ショートステイを含む)している場合、本人の所得状況などに応じて施設でかかる食費や居住費(滞在費)が軽減されます。費用の軽減には、認定証が必要です。 現在、認定証の交付を受けている人に、更新の通知と申請書を6月下旬に送付します。通知が届いた人は8月31日(木)までに、市役所2階26番窓口介護保険課か各支所市民福祉課へ申請してください。今回の申請で交付される認定証の有効期間は、8月1日から来年7月31日までです。 新たに認定証の交付を希望する人は、同課で申請を受け付けています。認定証の有効期間は、申請した月の1日から翌年7月31日までです。 介護サービスなどの支払いを軽減 市民税が非課税の世帯の人で、預貯金が一定の額以下などの要件に該当する人は、介護サービスに対する費用などが軽減される場合があります。要件はそれぞれ異なるので、新たに申請する人は介護保険課へ問い合わせてください。 介護施設などで利用した介護サービスの支払いを軽減 社会福祉法人が運営する介護施設などが行うサービスに対する費用や食費、居住費(滞在費)を軽減します。原則4分の1が軽減されます。 居宅サービス利用者の支払いを助成 自宅での食事や入浴の介助などの居宅サービスに対する費用のうち、利用者負担分として支払った額の2分の1を助成します。ただし、月の1日から末日までにかかった介護サービス費が自己負担限度額を超えた時に超えた分を払い戻す「高額介護サービス費」制度などで軽減されている部分は対象になりません。 6ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 今年ももてなし広場で開催します キングオブパスタの出店者を募集 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 「パスタのまち高崎」のナンバーワンを決める祭典・キングオブパスタ。今年は11月12日(日)に、もてなし広場を会場に開催します。 キングオブパスタ実行委員会は、キングオブパスタ2023の出場店を募集します。募集要項など詳しくは、6月28日(水)午前10時から公式ホームページで確認できます。 問い合わせは、同会(TEL027-323-2868)へ。 ■対象=市内で営業し、パスタを提供する店舗 ■募集店舗数=18店(抽選) ■申し込み=7月1日(土)午前10時〜15日(土)午後5時に、公式ホームページから応募 公式ホームページ(2次元コード省略) キングオブパスタとは? 人口あたりのパスタ店の数が全国でも多い本市では、多くの市民にパスタ料理が親しまれています。そんな「パスタのまち高崎」を象徴するイベントが、キングオブパスタです。市内の店舗が群馬県産の食材を使い、イベントのために限定メニューを開発して出場。来場者の投票により、優勝店が選ばれます。今年のイベントの詳細は、決まり次第、公式ホームページや広報高崎でお知らせします。 7ページ Town Topics Takasaki タウン・トピックス高崎 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 女子ソフトの国際大会で若き選手たちが熱闘 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 「UTSUGI CUP U-15国際女子ソフトボール大会in高崎」が、6月3日・4日、高崎市ソフトボール場UTSUGI STADIUMなどで行われました。日本、中国、イタリア、メキシコ、タンザニア、アメリカの6か国から、15歳以下の代表チームが出場。2日間にわたり熱戦を繰り広げました。中でもタンザニアは、今回が初の国際大会。敢闘及ばず敗れはしたものの、対戦した日本選手らと握手や感謝の踊りで交流し、観客から温かい拍手が送られました。「多くのことを経験できた。母国でソフトボールをさらに盛り上げたい」とタンザニアチームのキャプテン。決勝は日本とアメリカの対決になり、接戦の末、アメリカが見事優勝に輝きました。 7ページ Town Topics Takasaki タウン・トピックス高崎 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 田んぼに響く「どろん子」の笑い声 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 6月4日、全身泥だらけになって楽しむイベント「吉井どろんこ祭り」が、吉井町多比良で開催されました。前日のプレイベント「吉井どろんこ国際バレーボール大会」に続き、舞台は水を張った田植え前の田んぼ。親子300組、約1,000人が参加して、小石のお宝探しやウナギのつかみ取り、旗を目指して全力疾走する親子手つなぎ競走や父ちゃん母ちゃん代かき走が行われました。田んぼに入ると、子どもも大人もあっという間に泥まみれに。一緒に「どろん子」になって笑い合いました。手つなぎ競走に出場した女の子は、息を弾ませながら「トップでゴールできて、すごくうれしいです。泥の感触が気持ちいい」。サプライズで夫婦手つなぎ競走も行われ、会場は大いに盛り上がりました。 8〜14ページ   ---------------------- しみんガイド ------------------------ 8,9ページ 催し ぐんま青空マルシェ・夏 群馬地域の新鮮な野菜や手作りグルメを販売する「ぐんま青空マルシェ」。今回は「夏バテ防止」をテーマに、梅ジュースや焼肉の無料配布も行います。和太鼓の演奏や、起震車による地震体験も行います。 ●日時=7月9日(日)午前9時~正午(小雨実施) ●会場=群馬支所東側駐車場  ●問い合わせ先=群馬支所産業課(TEL027-373-1211) 中央図書館のお話しの会 ●日時=6月25日(日)午前11時〜11時30分  ●会場=中央図書館5階おはなしのへや  ●内容=絵本の読み聞かせや手遊び、わらべ歌  ●問い合わせ先=中央図書館(TEL027-322-7919) ガラスの勾玉作り ●日時=7月22日(土)午前9時30分〜正午  ●会場=観音塚考古資料館 ●内容=石こうの型にガラスの粉を入れて勾玉のアクセサリーを作る(窯で焼き、後日引き渡し) ●対象=小学生以上の人(小学生は保護者同伴) ●定員=先着15人  ●費用=300円(材料費) ●申し込み=7月8日(土)午前9時30分から、電話で観音塚考古資料館(TEL027-343-2256)へ ベーゼンドルファーの ピアノを弾いてみよう 榛名文化会館は、世界三大ピアノブランドの一つ、ベーゼンドルファー社製のピアノを演奏する体験会を開催します。 ●日時=8月18日(金)〜20日(日)、午前9時・10時・11時・午後1時30分・2時30分・3時30分(各回50分) ●会場=榛名文化会館  ●定員=各回1組(抽選) ●費用=1000円 ●その他=未成年者は保護者同伴 ●申し込み=7月18日(火)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・参加できない日時を書いて、〒370‐3345上里見町1072の1 榛名文化会館(TEL027-374-5001)へ 社会を明るくする運動 市民大会 7月は「社会を明るくする運動」強調月間です。この運動は、犯罪防止や更生について理解を深め、犯罪のない社会を築こうとするものです。この一環として市は、市民大会を開催します。  ●日時=7月7日(金)午後2時  ●会場=シティギャラリー  ●内容=前橋保護観察所所長による講演「これからの犯罪予防」 ●入場料=無料 ●申し込み=当日直接会場へ ●問い合わせ先=社会福祉課(TEL027-321-1243) 国際親子交流会 ●日時=7月9日(日)午前10時~正午 ●会場=中央公民館  ●内容=ゲームをしながら参加者同士で交流する ●対象=子育て中の外国人  ●費用=300円  ●申し込み=保護者の氏名・子どもの年齢・参加人数を書いて、Eメール(office@takasaki-irs.org)で市国際交流協会(TEL027-321-1201)へ 総合福祉センターで 販売会ウフフマルシェ ●日時=7月4日・18日の火曜日、午前10時30分~午後1時(売り切れ次第終了) ●会場=総合福祉センター  ●内容=県内の障害福祉サービス事業所が作った季節の野菜やパン、梅の加工品などの販売  ●問い合わせ先=総合福祉センター(TEL027-370-8822) 起業を支援するイベント 高崎モーニングピッチ 市と高崎商工会議所、金融機関、ベンチャーサポート企業は共催で、新たなビジネスを目指す起業家と企業との交流会を行います。起業家のプレゼンテーションや事例発表も実施。産業創造館で参加する方法と、オンラインで参加する方法があります。 ●日時=7月5日(水)午前9時~11時 ●対象=新規事業のアイデアを探している企業経営者・担当者など ●定員 会場=先着100人 オンライン=先着100人  ●費用=無料(オンラインでの参加は、通信料は利用者負担) ●申し込み=市ホームページから申し込み専用ページに入り、入力して送信  ●問い合わせ先=デロイトトーマツベンチャーサポート(TEL027-320-6061) 高崎経済大学の オープンキャンパス ●日時=7月16日・8月6日の日曜日、午前9時30分~午後2時30分 ●申し込み=高崎経済大学のホームページで確認してください  ●問い合わせ先=同大学入試広報グループ(TEL027-344-6265) 高崎経済大学の講演会 いずれも、会場は高崎経済大学(地元学講座はオンラインも)で、入場料は無料です。申し込み方法など詳しくは、同大学のホームページで確認してください。 問い合わせは、学術文化講演会については、同大学地域政策学会(TEL027-344-6244)へ、地元学講座と公開講演会については、同大学地域科学研究所(TEL027-344-6267)へ。 学術文化講演会 ●日時=6月29日(木)午後2時20分~3時50分  ●内容=教育におけるジェンダー平等〜群馬県の公立高校男女共学化に向けて  ●定員=先着100人  ●申込期限=6月27日(火) 地元学講座 ●日時=7月20日(木)午後4時~6時 ●受講方法と定員 会場=先着50人 オンライン=先着50人  ●内容=もっと誇れる群馬〜「群馬の地酒」で楽しい、幸せな時を  ●申込期限=7月13日(木)  公開講演会 ●日時=7月21日(金)午後4時〜5時30分  ●内容=知の創造と読書  ●定員=先着50人  ●申込期限=7月14日(金)  高崎産業技術専門校の オープンキャンパス 高崎産業技術専門校は、7月9日・30日の日曜日にオープンキャンパスを開催します。学校見学やものづくり体験などを行います。詳しくは、同校のホームページで確認してください。 問い合わせは、同校(TEL027-320-2221)へ。 群馬パース大学のイベント いずれも、会場は群馬パース大学で、費用は無料(公開講座のオンラインの受講は、通信料は利用者負担)です。申し込みは、同大学のホームページから応募してください。 問い合わせは、同大学入試広報課(TEL027-365-3370)へ。 公開講座 同大学の会場で受講する方法と、オンラインで受講する方法があります。オンラインは7月31日(月)まで受講できます。 ●日時=7月1日(土)午後2時〜3時10分  ●内容=同大学大学院教授による講演「新型コロナウイルスの最新知見」 ●定員=先着100人 オープンキャンパス ●日時=7月15日(土)午後1時〜4時30分  ●内容=体験授業、実習室の見学、在学生・教職員・卒業生との個別相談など フォーエバー・ヤング・フェア ●日時=7月25日(火)午後2時30分開演  ●会場=シティギャラリー  ●内容 第1部=女優・由美かおるさんによる講演「元気で綺麗に若々しく生きるコツ」第2部=タケオ・リアル&タカサキシティバンドによるコンサート  ●入場料=3500円(全席自由、未就学児は入場できません) ●チケット=インターネット(メンバーズ)と高崎芸術劇場チケットセンター(TEL027-321-3900)、取扱窓口で販売中  ●問い合わせ先=フォーエバー・ヤング・フェア実行委員会の竹内美和子さん(TEL090-4391-3110) (囲い) きつねの嫁入りで 結婚式を挙げませんか みのわの里のきつねの嫁入り実行委員会は、10月1日(日)に行う「みのわの里のきつねの嫁入り」で結婚式を挙げるカップルを募集します。 ●時間=午前10時30分~午後8時  ●会場=箕郷支所・ふれあい公園  ●対象=市内に在住か在勤の、39歳までのカップルまたは夫婦  ●費用=1万円  ●申し込み=7月31日(月)までに、電話で同実行委員会の岡本優子さん(TEL090-1600-0744)へ <写真キャプション> ・きつねのメイクで花嫁行列 (囲い) マイナンバーカードとマイナポイント 申請支援窓口を開設します 県は、マイナンバーカードとマイナポイントの申請を支援する窓口を、市内の商業施設に開設します。開設日時は下表のとおりで、予約は不要です。ぜひご利用ください。 問い合わせは、県マイナンバーカード申請促進キャンペーン事務局(TEL027-210-8101)へ。 マイナンバーカード 申請に必要な顔写真を無料で撮影。その場で申請を受け付けます。交付申請書か個人番号通知書、通知カードのいずれかを持ってきてください。 マイナポイント マイナポイントの申請の対象は、令和5年2月末までにマイナンバーカードの申請をした人です。ポイントの申請には、マイナンバーカードとカードの暗証番号、キャッシュレス決済サービスのIDとセキュリティコードが必要です。公金受け取り口座の設定を希望する人は、本人名義の口座の分かる物も持ってきてください。 [開設場所] ベルク高崎大八木店 [開設日] 6月17日(土)〜19日(月)・24日(土)〜26日(月) 7月1日(土)〜3日(月)・8日(土)〜10日(月)・15日(土)〜17日㈷・22日(土)〜24日(月)・29日(土)〜31日(月) [時間] 午前10時〜午後5時 [開設場所] アピタ高崎店 [開設場所] 8月5日(土)〜7日(月)・12日(土)〜14日(月)・19日(土)〜21日(月)・26日(土)〜28日(月) [時間] 午前10時〜午後5時 (欄外) 6月25日(日)~7月30日(日) 高崎駅市民サービスセンターの図書コーナーの利用制限 県知事選挙の期日前投票のため、図書コーナーの利用はできません。返却と予約の受け付け、予約した資料の貸し出しは行います。 問い合わせは、高崎駅市民サービスセンター(TEL027-330-3434)へ。 (欄外) ようこそ高崎 今月の人情市 6月25日(日)午前10時〜午後4時 もてなし広場 高崎観光協会のホームページで人情市の最新情報を更新しています。 10,11ページ 講座 IT活用セミナー ●日時=7月19日(水)午後2時~4時 ●会場=産業創造館  ●内容=グーグルが提供する地図サービスを活用した集客方法について  ●定員=先着50人  ●費用=無料  ●申し込み=産業創造館(TEL027-320-2821)のホームページにある問い合わせフォームに、講座名と氏名を入力して送信 定期歴史講座・かみつけ塾 ●日時=7月16日(日)午後1時30分~3時30分  ●会場=かみつけの里博物館  ●内容=姿を現した未知の古墳~伊勢崎市西上之宮遺跡  ●定員=先着70人  ●費用=100円(資料代。観覧料は別途) ●申し込み=7月3日(月)午前9時30分から、電話でかみつけの里博物館(TEL027-373-8880)へ こども英会話教室 ●日時=7月25日(火)~28日(金)、午後1時30分~3時、計4回  ●会場=青年センター  ●対象=市内に在住の小学3~6年生(初めての人を優先) ●定員=20人(抽選) ●費用=無料  ●申し込み=6月30日(金)までに、往復はがきに住所・氏名・学年・電話番号・教室名を書いて、〒370‐1206台新田町314青年センター(TEL027-346-0251)へ。1人1枚の応募 親子自転車教室 ●教室名と期日 7月教室=7月21日(金)~23日(日) 8月教室=8月7日(月)~9日(水)、各計3回  ●時間=午前8時30分~10時30分  ●会場=和田橋交通公園(八千代町1丁目) ●内容=正しく安全に自転車に乗れるようになるための基本  ●対象=自転車に乗れない小学1年生とその保護者  ●定員=各教室20組(抽選) ●費用=200円(保険料) ●申し込み=7月7日(金)までに、往復はがきに住所・保護者と子どもの氏名・子どもの年齢・身長・学校名・電話番号・教室名(第2希望まで)を書いて、〒370‐8501高崎市役所 健康教育課(TEL027-321-1294)へ。いずれも全日程参加してください 外国人向け・和菓子作り体験 ●日時=7月8日(土)午前10時~正午 ●会場=市民活動センター・ソシアス  ●対象=市内に在住か在勤の外国人  ●定員=先着20人  ●費用=2000円  ●申し込み=6月30日(金)までに、住所・氏名・電話番号・国籍を書いて、Eメール(office@takasaki-irs.org)で市国際交流協会(TEL027-321-1201)へ できることから始める 介護のおしごと紹介セミナー 介護職やボランティアに興味のある人向けに、介護の仕事の魅力を紹介するセミナーを開催します。詳しくは、市ホームページで確認してください。 ●日時=7月14日(金)午前10時〜11時30分  ●会場=中央公民館  ●対象=介護職未経験の原則55歳以上の人 ●定員=先着100人  ●費用=無料  ●申し込み=7月10日(月)までに、電話で長寿社会課(TEL027-321-1248)へ 介護予防サポーター養成研修 高齢者が住み慣れた地域で生活するための支援を行う、介護予防サポーターの養成研修を随時行っています。介護予防についての講義と、地域での実習を実施。対象は、市内に在住で、介護予防サポーターとして地域で活動できる人です。 申し込みは、各地域の高齢者あんしんセンターへ。 問い合わせは、長寿社会課(TEL027-321-1319)へ。 パソコン活用の基礎と 16ミリ映写機教室 ●会場と日時 中央公民館=(1)7月22日(土)午前9時〜11時(2)22日午後1時〜4時 高崎商科大学附属高校(大橋町)=(3)23日(日)午前9時〜午後4時  ●内容=(1)16ミリ映写機の操作(2)パワーポイントの使い方(3)Gメールとインスタグラムの使い方 ●対象=市内に在住か在勤、在学の人  ●定員=各15人(抽選) ●費用=無料  ●申し込み=6月30日(金)までに、はがきに住所・氏名・電話番号・希望講習会名((1)〜(3))を書いて、〒370‐8501高崎市役所 社会教育課(TEL027-321-1295)へ 普通救命講習 ●日時=7月22日(土)午前9時30分〜午後0時30分  ●会場=消防局屋内訓練場  ●内容=心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)の使用方法、異物除去法、大出血時の止血法  ●対象=本市か安中市に在住か在勤の人  ●定員=先着30人  ●費用=無料  ●申し込み=6月19日(月)午前10時から、電話で申し込み専用電話(TEL027-322-0491)へ  ●問い合わせ先=消防局救急課(TEL027-384-8498) 児童センターの講座 いずれも、会場は総合福祉センター児童センターで、費用は無料です。 申し込みは、6月30日(金)までに、児童センター(TEL027-370-8825)のホームページから応募してください。定員を超えた時は抽選します。 高校生と壁面を飾ろう ●日時=7月22日(土)午後1時30分〜3時30分  ●内容=SDGs「住み続けられるまちづくり」をテーマに、市内の街並みを透明なカラーシートで作り、高校生と一緒に総合福祉センターの壁面を飾る  ●対象=小・中学生  ●定員=20人 習字を学ぼう ●日時=7月31日(月)午後2時〜3時30分  ●内容=止め・はね・払いなど習字の基本  ●対象=小学3〜6年生  ●定員=15人 秋まき野菜の栽培講習会 ●日時=7月6日(木)午前9時30分~11時30分  ●会場=中央公民館  ●内容=ブロッコリーやハクサイなどの秋まき野菜の栽培方法、土づくりなど  ●対象=市内に在住の人  ●定員=先着100人  ●費用=無料 ●申し込み=当日午前9時に直接会場へ  ●問い合わせ先=市農業公社(TEL027-321-1260) (囲い) オトナヨミセも開催 新町七夕まつり 新町商工会は、JR新町駅周辺を会場に、新町七夕まつりを開催します。 問い合わせは、同会(TEL0274-42-0930)へ。 ●日時と内容 (1)6月30日(金)〜7月2日(日)=新町地域の幼稚園や保育園、児童クラブの子どもたちなどが手作りした七夕飾りの展示 (2)7月1日(土)午後1時〜5時=縁日コーナー、メダカすくい、地場産野菜の販売 (3)7月1日午後4時〜9時=市内の飲食店による出店や路上ライブを満喫できる「オトナヨミセ」 ●会場=(1)新町銀座通り、新町駅前通り(2)(3)新町銀座通り <写真キャプション> ・ひとあし早く七夕気分 (囲い) 図書館の夏休み講座 中央図書館 いずれも、会場は6階多目的室で、費用は無料です。 申し込みは、7月3日(月)までに、高崎市立図書館のホームページにある申し込み専用フォーム(右記)から応募してください。定員を超えた時は抽選します。 問い合わせは、中央図書館(TEL027-322-7919)へ。 (2次元コード省略) こども電気教室 ●期日と対象 (1)7月26日(水)=市内の小学4~6年生 (2)8月2日(水)=市内の小学1~3年生  ●時間=午後1時30分~3時30分  ●内容=(1)クリップと磁石でモーターを作る(2)レモンに金属板を差し込んでレモン電池を作る  ●定員=各10人 親子図書館探検 ●期日と対象 7月27日(木)=市内の小学4〜6年生とその保護者 8月10日(木)=市内の小学1〜3年生とその保護者  ●時間=午前9時〜11時  ●内容=普段は入れない場所の見学や本の貸し出し体験など  ●定員=各6組 読書感想文講座 ●期日と対象 7月28日(金)=市内の小学1・2年生とその保護者 8月1日(火)・4日(金)=市内の小学3~6年生とその保護者 ●時間=午後1時30分~3時30分  ●定員=各6組 親子手作り絵本 ●日時=8月8日(火)・9日(水)、午後1時30分~3時30分、計2回  ●内容=牛乳パックを使って、仕掛け絵本を作る ●対象=市内の小学生とその保護者で、2日間とも参加できる人 ●定員=6組 箕郷図書館 いずれも、費用は無料です。 申し込みは、7月1日(土)午前10時から、電話で箕郷図書館(TEL027-371-4486)へ。 手作り絵本教室 ●日時=7月23日(日)、午前10時〜正午・午後2時〜4時 ●会場=会議室  ●内容=色画用紙を使って、仕掛け絵本を作る ●対象=小学生とその保護者  ●定員=各先着4組 図書館体験ツアー ●日時=7月28日(金)午前10時〜正午  ●内容=図書館についてのクイズや館内見学、ブックカバーかけなど図書館員の職業体験  ●対象=小学3・4年生とその保護者  ●定員=先着5組 ●持ってくる物=ブックカバーをかける本1冊 榛名図書館 チャレンジ1日図書館員 ●日時=8月3日(木)・9日(水)、午前9時30分〜11時30分・午後1時30分〜3時30分  ●内容=ブックカバーかけなど図書館員の職業体験  ●対象=小学4〜6年生  ●定員=各先着2人  ●費用=無料  ●持ってくる物=ブックカバーをかける本1冊  ●申し込み=7月6日(木)午前10時から、電話で榛名図書館(TEL027-374-2212)へ (欄外) 事件・事故が起きたら110番 事件・事故が起きた時や目撃した時は、警察へ110番通報してください。緊急でない問い合わせや、悩みごと・心配ごとなどの相談は、警察相談ダイヤル(TEL#9110)へ。110番のかけ方などは県のYouTubeチャンネル(右記)で見られます。 問い合わせは、高崎警察署(TEL027-328-0110)か高崎北警察署(TEL027-371-0110)へ。 (2次元コード省略) (欄外) 今月の納税 納期限は6月30日(金)です。 納税課の日曜納税相談を、6月25日に行います 12,13ページ 募集 長寿社会課の嘱託職員 ●募集人数=2人  ●勤務地=市役所本庁  ●任用開始日=8月1日(火) ●内容=高齢者の相談対応、地域包括支援センターの相談・支援など ●応募資格=主任介護支援専門員の資格を持つ人  ●勤務時間=月~金曜日のうち4日、午前8時30分〜午後5時  ●報酬=月額15万2004円  ●その他=通勤費、期末手当、有給休暇有り  ●申し込み=7月7日(金)までに、履歴書に資格免許の写しを添えて、〒370‐8501高崎市役所 長寿社会課(TEL027-321-1319)へ。後日面接します 教育委員会の臨時職員 市内の小中学校や幼稚園、特別支援学校に勤務する学校支援員・介助手・ゆうあい助手を募集します。 ●内容=支援を必要とする子どもと一緒に活動するなど、教師の補助 ●勤務時間=1日5時間  ●時給=920円  ●その他=通勤費、有給休暇有り。資格不要  ●申し込み=6月28日(水)までに、市役所16階学校教育課(TEL027-321-1293)にある臨時職員任用登録申込書に記入して、同課へ。申込書は、市ホームページからダウンロードもできます。後日面接します 県営住宅の入居者 ●期間=7月1日(土)~15日(土)  ●入居資格=住宅に困窮している人  ●入居可能日=審査後、要相談  ●募集案内=市役所9階県住宅供給公社高崎支所か各支所建設課(倉渕支所は農林建設課)で配布  ●その他=募集する住宅の所在地や家賃、申し込み方法などは、募集案内で確認してください  ●問い合わせ先=県住宅供給公社(TEL027-223-5811) 公立藤岡総合病院の職員 藤岡総合病院は、来年4月1日に採用予定の、薬剤師・診療放射線技師・理学療法士・言語聴覚士・歯科衛生士・事務職員を募集します。試験日程や受験資格などは、同院のホームページで確認してください。 問い合わせは、同院(TEL0274-22-3311)へ。 ニーズに合わせたオーダー型 スキルアップセミナーの受講生 県立産業技術専門校は、要望に合わせた内容や日程で講習を行う、オーダー型スキルアップセミナーの受講生を募集します。 ●会場=高崎産業技術専門校ほか ●費用=1人あたり1時間800円(オーダー料金800円は別途) ●講習時間=12時間(昼間・夜間の2〜6日間) ●問い合わせ先=同校(山名町TEL027-320-2221) スポーツ ゴールボールを知ろう ●日時=7月28日(金)午後2時~3時40分  ●会場=総合福祉センター児童センター  ●内容=目隠しをして鈴の入ったボールを転がすように投げ合い得点を競うパラスポーツ「ゴールボール」の体験  ●対象=小・中学生  ●定員=10人(抽選) ●費用=無料  ●申し込み=6月30日(金)までに、児童センターのホームページから応募  ●問い合わせ先=児童センター(TEL027-370-8825) 高シャキ体操で 楽しく夏バテ予防 ●日時=7月5日・12日・19日・8月2日・23日・30日の水曜日、午前10時30分〜11時15分  ●会場=総合福祉センター機能回復訓練室  ●内容=暑さによる運動不足や、エアコンの冷えによる不調を改善する体操 ●対象=市内に在住の障害のある人と60歳以上の人  ●定員=先着25人 ●費用=無料  ●申し込み=当日直接会場へ  ●問い合わせ先=機能回復訓練室(TEL027-370-8829) 夏季児童水泳教室 ●期日=7月22日(土)〜27日(木)、8月5日(土)〜11日㈷、22日(火)〜26日(土)、各計5回  ●時間=午前8時30分〜10時  ●会場=浜川温水プール  ●対象=市内に在住か在学の小学生 ●定員=各50人(抽選) ●費用=3000円  ●申し込み=6月15日〜30日(金)に、往復はがきに住所・氏名・学校名・学年・電話番号・希望期日を書いて、〒370‐1203矢中町479 高崎水泳協会の秋山浩一さん(月〜金曜日、午後7時〜9時TEL090・8745・7686)へ。はがき1枚で1講座の応募 市民スポーツ大会 ボウリング ●日時=7月15日(土)午後7時~9時30分  ●会場=パークレーン高崎(歌川町) ●部門=18歳未満、18〜29歳、30歳代、40歳代、50歳代、60歳代、70歳以上  ●対象=市内に在住か在勤、在学の人  ●費用=1800円(小学生1500円) ●申し込み=7月12日(水)までに、電話で高崎市ボウリング協会の小久保武彦さん(TEL027-322-4571)へ 水泳 ●日時=8月6日(日)午前9時〜午後4時10分  ●会場=浜川プール  ●対象=市内に在住か在勤、在学の人 ●種目=25メートル(自由形、平泳ぎ、ビート板レース)=幼児〜小学4年生(男女別)50メートル(自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライ)=年代別・男女別 ●費用=500円(2種目まで) ●申し込み=7月5日(水)までに、高崎市民水泳大会のホームページから応募  ●問い合わせ先=高崎水泳協会の秋山浩一さん(午後7時〜9時TEL090-8745-7686) バドミントン ●日時=8月19日(土)午前8時30分~午後5時  ●会場=浜川体育館  ●対象=市内に在住か在勤、在学の小学生以上の人で編成したチーム  ●種目=男女別ダブルA〜D級(高校生・一般)、男女別ダブルス(小学1〜3年・4〜6年・中学生) ●費用=高校生以上500円、小・中学生200円  ●申し込み=7月1日(土)〜15日(土)に、住所・氏名・性別・年齢(学年)・代表者の電話番号・級別(A〜D)を書いて、Eメール(kouya415@yahoo.co.jp)で高崎市バドミントン協会の高瀬弘和さんへ  ●問い合わせ先=高崎市バドミントン協会の石井幸司さん(TEL090-3206-1536) 新町温水プールの短期水泳教室 ●期日=7月26日(水)~30日(日)、8月2日(水)~5日(土)、16日(水)~19日(土)、各計4回  ●時間=午後1時~2時(金曜日は午後2時~3時) ●対象と費用 (1)3~6歳=5500円 (2)小学生=5000円(入場料100円が毎回別途) ●定員=(1)各20人(2)各30人  ●申し込み=6月19日(月)~25日(日)に、電話で新町温水プール(TEL0274-20-2215)へ 染料植物園/TEL027-328-6808 染色体験日 ●期日 (1)藍染=7月2日(日) (2)草木染=5日(水)  ●時間=午前10時~正午  ●内容=1人1点の染色体験  ●定員=各先着15人  ●費用=(1)ハンカチ600円、バンダナ1000円(2)ポケットチーフ600円、スカーフ1200円  ●申し込み=開催日の3日前までに、電話で染料植物園へ 夏休み親子草木染教室 ●日時=7月23日(日)午前10時~午後3時  ●内容=草木染で親子ペアのTシャツを染める  ●対象=小・中学生とその保護者(2人1組) ●定員=先着8組  ●費用=1組4500円  ●申し込み=6月24日(土)午前9時30分から、電話で染料植物園へ (囲い) 榛名湖マラソンに 参加してみませんか 9月24日(日)に開催する榛名湖マラソンの参加者を募集します。日本陸上競技連盟公認コースで、日本一標高が高いフルマラソン大会です。過酷ながらも榛名湖の美しい自然の中を走る、充実の42.195㎞です。 問い合わせは、榛名支所内榛名湖マラソン実行委員会事務局(TEL027-374-6715)へ。 ●コース=1周約7.8㎞の榛名湖畔を5周半(制限時間6時間) ●対象=平成17年4月1日以前に生まれた人  ●部門 男子=29歳以下、30歳代、40歳代、50歳代、60歳以上 女子=39歳以下、40歳以上  ●定員=先着2,000人  ●費用=6,000円 ●表彰=各部門の1~8位  ●申し込み=7月28日(金)までに、大会ホームページ(右記)から応募 (2次元コード省略) <写真キャプション> ・標高日本一のコースで腕試し (囲い) 高崎電気館の上映会 大映4K映画祭 高崎電気館は、数々の名作を世に送り出してきた映画会社・大映の創立80周年を記念した「大映4K映画祭」を開催します。溝口健二監督や市川崑監督など日本映画の巨匠の作品を数多く手がけ、京マチ子や勝新太郎などの映画スターを輩出した同社が誇る、不朽の名作を一挙に上映します。2Kでの上映です。時間など詳しくは、同館のホームページで確認してください。 ●期日=6月23日(金)〜7月17日㈷(6月27日・7月4日・11日の火曜日を除く) ●会場=高崎電気館(柳川町) ●入場料(1作品)=一般1,200円、60歳以上1,100円  ●チケット=当日券だけ。上映日の午前10時30分から発売  ●問い合わせ先=同館(TEL027-395-0483) (欄外) 相続登記の申請が義務化されます 来年4月1日から、不動産登記法が改正され、相続した土地・建物の相続登記の申請をする必要があります。これは、所有者不明の土地の解消などを図るためのものです。新しい制度について詳しくは、法務省のホームページ(右記)で確認してください。 問い合わせは、前橋地方法務局(TEL027-221-4466)へ。 (2次元コード省略) (欄外) トルコ・シリア地震の義援金の受け付けを終了しました 2月に発生したトルコ・シリア地震の被災者を支援する義援金は、受け付けを終了しました。集まった38万3,156円は、日本赤十字社を通して、被災者の支援に役立てられます。皆さんのご支援、ありがとうございました。 問い合わせは、文化課(TEL027-321-1201)へ。 14ページ 少年科学館/TEL027-321-0323 天文教室・七夕の星を見よう ●日時=7月7日(金)午後7時30分 ●集合場所=プラネタリウムホール前  ●費用=無料  ●悪天候の時=プラネタリウムホールで解説 科学工作・プログラミング教室 いずれも、時間は午前9時30分~正午です。 申し込みは、締め切り日までに、住所・保護者と子どもの氏名・学年・電話番号・教室名を書いて、Eメール(tenji@t-kagakukan.or.jp)で少年科学館へ。教室ごとに1人1通の応募で、定員を超えた時は抽選します。 プログラミング・7月低学年向け ●期日=7月9日(日)  ●会場=パソコン室  ●内容=プログラミング言語「スクラッチ」を使って、簡単な動画などを作る  ●対象=市内に在住の1・2年生(保護者同伴) ●定員=6人  ●費用=無料  ●締め切り日=6月29日(木) 海ホタルを作ろう ●期日=7月22日(土)  ●会場=創作室  ●内容=薬品で作った小さな玉を、水の入ったペットボトルに入れて海ホタルを作る  ●対象=市内に在住の5歳〜小学生(小学3年生以下は保護者同伴) ●定員=12人  ●費用=300円  ●締め切り日=7月6日(木) 生活 スズメバチの巣の無料駆除 スズメバチの巣の駆除を無料で行っています。対象は、市内の建物や敷地内にあるスズメバチの巣です(山林など日常生活に支障のない場所を除く)。スズメバチ以外の巣は駆除の対象外です。駆除する時は、依頼者の立ち合いが必要。アパートや空き家などは、管理者に事前に確認してください。また、屋根裏など作業が困難な場所は、駆除できない場合があります。 申し込みは、巣の場所を確認し、12月28日(木)までに、電話で西武消毒㈱高崎支店(並榎町、土・日曜日、祝日を除くTEL027-327-7211)へ。 問い合わせは、生活衛生課(TEL027-381-6116)へ。 6月23日~29日は 男女共同参画週間 今年度のキャッチフレーズは「無くそう思い込み、守ろう個性 みんなでつくる、みんなの未来。」です。男性と女性が、職場や学校、地域、家庭などで、それぞれの個性や能力を発揮できる社会を実現するためには、一人一人の理解と行動が必要です。 問い合わせは、男女共同参画センター(TEL027-329-7118)へ。 おもちゃの病院 ボランティアが無料(部品交換は実費)でおもちゃを修理します。 問い合わせは、各会場へ。 ●期日=(1)7月1日(土)(2)(3)8日(土) ●時間=(1)(2)午前10時30分〜正午(3)午前10時〜正午  ●会場=(1)井野児童館(TEL027-363-9041)(2)豊岡児童館(TEL027-324-7465)(3)群馬福祉会館(TEL027-373-7494) サマージャンボ宝くじなど 7月4日から発売 7月4日(火)から8月4日(金)まで「サマージャンボ宝くじ」などが発売されます。この宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。購入する時は、県内の宝くじ売り場か宝くじの公式サイトを利用してください。 問い合わせは、群馬県市町村振興協会(TEL027-290-1350)へ。 (囲い) 見つけたらすぐに駆除を クビアカツヤカミキリに注意 特定外来生物のクビアカツヤカミキリによる樹木への被害を防ぐため、樹木に被害のあった人を対象に、薬剤や防虫ネットを無料で配布しています。幼虫がサクラやウメ、モモなどの樹木に寄生すると内部を食い荒らし、木が枯れたり倒れたりするなどの被害につながります。 被害を受けている樹木の土地の所有者向け 配布は、6月15日から9月29日(金)まで行います。 申し込みは、市役所2階37番窓口環境政策課(TEL027-321-1251)にある申請書に記入し、必要な物を持って同課へ。申請書などは、市ホームページからダウンロードもできます。 ●必要な物=申請書、本人確認のできる物、被害の確認できる樹木の写真、代理人が申請する場合は委任状 モモやウメなどの果樹農家向け 気温が高くなると、幼虫の活動が活発になり、フンと木くずが混ざったフラスと呼ばれる塊が樹木から排出されます。市は、農家の皆さんなどと連携し、市内の果樹園にクビアカツヤカミキリを入れない、増やさないための対策を行っていきます。被害状況の確認や、対策の徹底をお願いします。 成虫は、体長2〜4㎝で、光沢のある黒色の体と、明るい赤色の首が特徴です。 成虫やフラスを見つけたら、県や農協などの関係機関へ連絡してください。 問い合わせは、農林課(TEL027-321-1261)へ。 <写真キャプション> ・かりんとう状のフラス 15ページ --------------------------------------------------------------------------------------------------- 美しい高崎 新連載「美しい高崎」は、市内の魅力的な景観を紹介するコーナーです ---------------------------------------------------------------------------------------------------- No. 32 鳴沢湖 満々と水をたたえる山あいの人造湖・鳴沢湖(箕郷町富岡)。今年5月にはアウトドアイベント「なるさわフェス」が開催されるなど、市民の憩いの場となっています。水上散歩が楽しめる観光ボートは8月31日(木)まで営業中。湖畔をぐるっと一周する約2,600mの遊歩道は、格好のウオーキングコースです。 高崎市の公式Instagramを開設しています 市のInstagram公式アカウント「@takasaki_photos」(右記)を開設しています。広報課(TEL027-321-1205)が撮影した、市内のイベントや魅力的な風景などを投稿していますので、ぜひご覧ください。「#美しい高崎」や「#beautifultakasaki」をつけて投稿された写真は、市のアカウントで紹介していきます。誰もが知る風景からとっておきのスポットまで、たくさんの投稿をお待ちしています。(2次元コード省略) 15ページ --------------------------------------- ラジオ高崎番組案内 --------------------------------------- 問い合わせ先:ラジオ高崎(TEL322-5555) マイタウン高崎(月~金曜日、午前9:15・午後0:30) 「マイタウン高崎」は、毎回ゲストを招いて、市内で行われる催しや市からのお知らせなどを紹介する番組です。 〈主な放送予定〉市歴史民俗資料館企画展「明治11年天皇を迎えた新町行在所」 〈放送予定日〉6月19日(月) 〈主な放送予定〉榛名湖マラソンの出場者を募集します 〈放送予定日〉6月20日(火) 〈主な放送予定〉プラネタリウム100周年記念のオリジナル番組を放映 〈放送予定日〉6月21日(水) 〈主な放送予定〉今年もやります 新町七夕まつりとオトナヨミセ 〈放送予定日〉6月22日(木) 〈主な放送予定〉市民税非課税世帯の介護サービス費などを軽減します 〈放送予定日〉6月26日(月) 〈主な放送予定〉新鮮野菜やグルメが盛りだくさん ぐんま青空マルシェ 〈放送予定日〉6月27日(火) 〈主な放送予定〉親子自転車教室を開催します 〈放送予定日〉6月29日(木) 〈主な放送予定〉ボランティア団体紹介「長野堰を語りつぐ会」 〈放送予定日〉6月30日(金) 〈主な放送予定〉熱中症にご注意ください 〈放送予定日〉7月3日(月) 〈主な放送予定〉介護のお仕事紹介セミナーを開催 〈放送予定日〉7月4日(火) 16,17ページ -------------------------------------- けんこうガイド -------------------------------------- 群馬保健センター TEL027-373-2764 新町保健センター TEL0274-42-1241 吉井保健センター TEL027-387-1201 榛名・倉渕保健センター TEL027-374-4700 保健予防課 TEL027-381-6112 健康課母子保健担当 TEL027-381-6113 健康課健康づくり担当 TEL027-381-6114 箕郷保健センター TEL027-371-9060 車いす対応車両を貸し出し 市社会福祉協議会は、車いすによる介助が必要な人を対象に、車いすに座ったまま乗降できる車両を貸し出しています。車いす使用者が市内に在住であれば利用することができ、費用は無料(燃料代は利用者負担)です。 利用には登録が必要です。1回の申し込みで5日間まで借りることができます。通院や買い物などに気軽にご利用ください。 問い合わせは、同協議会(TEL027-370-8855)へ。 <写真キャプション> ・旅行などの遠出にも 7月のがんセット検診 1度に複数のがん検診が受けられる「がんセット検診」を行っています。胃がん(バリウム)、胃がん(リスク)、胸部(肺がん・結核)、大腸がん、前立腺がんの5つのがん検診が受けられる「胃がんセット検診」と、胃がん(バリウム)を除く4つのがん検診が受けられる「ミニがんセット検診」があります。いずれも、検診会場は市総合保健センター2階健康検診センターです。対象や費用など詳しくは、健康のしおりか、健康づくり受診券に同封した案内で確認してください。受診には予約が必要です。 申し込みは、予約専用電話(TEL027-381-6114、6115)へ。 問い合わせは、健康課健康づくり担当へ。 胃がんセット検診 検診日は健康のしおりか案内で確認してください。受付時間は、午前9時~10時と10時30分~11時30分です。 ミニがんセット検診 ●検診日=7日(金)・13日(木)・19日(水)・28日(金)  ●受付時間=午後2時~2時30分・2時30分〜3時 ぐんま健康フェスティバル NPO法人日本健康文化協会は「県民の健康寿命日本一を目指す」をテーマに、イベントを開催します。健康に携わる企業などがブースを出展。筋肉量や骨密度の測定、スタンプラリーなどを行います。他にもマジックショーやフラダンス、和太鼓やマーチングなど、子どもから大人まで楽しめるステージイベントも実施します。 ●日時=7月16日(日)午前10時30分~午後4時  ●会場=Gメッセ群馬(岩押町) ●入場料=無料  ●問い合わせ先=同協会(TEL027-212-7311) 冷凍食品を知ろう ●日時=7月14日(金)午後2時〜4時 ●会場=市総合保健センター2階第1会議室  ●内容=日本冷凍食品協会広報部長による、冷凍食品の特性や正しい取り扱いについての講演 ●定員=先着100人  入場料=無料  ●申し込み=7月5日(水)までに、電話で生活衛生課(TEL027-381-6116)へ 認知症相談  医師による認知症相談を行います。物忘れなど、心配な認知症の症状について相談できます。 ●日時=7月6日(木)午後1時30分~4時  ●会場=市役所2階長寿社会課  ●対象=市内に在住で、認知症について悩みや不安のある人かその家族  ●定員=4人(予約制) ●費用=無料  ●申し込み=7月4日(火)までに、電話で長寿社会課(TEL027-321-1319)へ 障害者就労相談 ●日時=7月12日・26日の水曜日、午後1時30分~3時30分  ●会場=市総合保健センター2階障害者支援SOSセンター・ばるーん  ●内容=ハローワーク高崎の職員による就労相談  ●対象=障害のある人  ●費用=無料  ●問い合わせ先=障害者支援SOSセンター・ばるーん(TEL027-325-0111) がん患者とその家族のための 地域がんサロン ぴあサポぐんまは、がん患者やその家族が悩みや不安を相談できるサロンを開催します。電話による相談は随時受け付けています。 問い合わせは、同事務局(TEL080・6817・7234)へ。 ●期日と会場 7月11日(火)=自遊空間みちくさ(新町)16日(日)=総合福祉センター3階ボランティアルーム ●時間=午後1時~3時  ●費用=無料  ●申し込み=当日直接会場へ (囲い) 新型コロナウイルスに関するお知らせ 市のコロナワクチンに関する情報はこちら(2次元コード省略) 新型コロナウイルスのワクチン接種を進めています 現在、春開始接種を進めています。接種期間は8月末までで、前回の接種から3か月経過すれば接種可能。費用は無料で、接種は任意です。 問い合わせは、高崎市新型コロナワクチン問合せ電話(TEL027-395-7300)へ。 対象は重症化リスクの高い高齢者など 春開始接種の対象者は、接種を2回以上受けた、次のいずれかに当てはまる人です。 ●65歳以上  ●5〜64歳で基礎疾患がある  ●医療従事者 ●高齢者施設などの従事者 お手元の接種券で接種を受けられます 対象者には接種時期に合わせて接種券を発送しています。以前の接種券がお手元にある人は、引き続き使用できます。接種を希望する64歳以下の人で接種券が無い場合は、発行申請が必要。対象となる基礎疾患や申請方法など詳しくは、市ホームページ(右記)で確認してください。(2次元コード省略) 障害のある人の接種に関する相談を受け付け 手話通訳が必要な人や障害のある人は、障害者支援SOSセンター・ばるーん(市総合保健センター2階。火〜日曜日TEL027-325-0111)で、ワクチン接種に関する相談ができます。ファクス(FAX027-325-0112)などでも受け付けます。 【ワクチン接種の予約はこちら】 ■インターネット:専用ホームページ(24時間) ■予約電話:TEL0120-08-5670(月〜金曜日、午前9時〜午後6時) 予約専用ホームページ(2次元コード省略) 《感染の心配がある時や症状についての相談は、かかりつけ医や相談センターへ》 ●市受診相談センター(TEL027-381-6112) 月~金曜日、午前8時30分~午後5時15分 ●県新型コロナウイルス感染症受診相談センター(TEL0570-070-567) 上記以外の時間 県ホームページで、受診できる病院の一覧が見られます(2次元コード省略) (囲い) 蚊を発生させない、刺されない デング熱・ジカウイルス感染症にご注意を ■問い合わせ先=保健予防課 デング熱とジカウイルス感染症は、蚊がウイルス(デングウイルス、ジカウイルス)を媒介する感染症です。 蚊がウイルスに感染した人から吸血すると、蚊の体内でウイルスが増殖し、その蚊に刺されることで感染します。ウイルスを持たない蚊に刺されても感染しません。 感染を広げないために、次の予防と対策を心がけ、蚊に刺されないようにしてください。蚊に刺され、発熱、発疹、関節痛などの症状が見られる場合は、すぐに医療機関を受診してください。 予防と対策 ●植木鉢などに雨水がたまらないようにしたり、下草を刈ったりして蚊を発生させない  ●虫よけ剤を使ったり、外出時に長袖・長ズボンなどを着て、皮膚の露出を避けたりするなど、蚊に刺されないようにする 蚊の発生状況調査の実施 11月まで毎月2回程度、姉妹都市公園(高松町)で蚊の発生状況の調査を実施しています。結果は、市ホームページで確認できます。 My City's Angel~わが家の天使 本夛 伸一朗くん(2歳の男の子) 皆んな大好きしんしん。 これからもよく食べて、よく遊んで、伸び伸び育ってね。 藤本 あいかちゃん(1歳11か月の女の子) いつも元気いっぱいのあいかちゃん 大好きなこと・楽しいことに沢山出会えますように。 18ページ -------------------------------------- 休日当番医・接骨院 -------------------------------------- ●受診の際は保険証を持参してください 診療時間=午前9時~午後6時(前橋市の病院は午後4時まで) 最新情報は市ホームページで(2次元コード省略) ●病院案内(24時間、高崎・倉渕・箕郷・群馬・新町・榛名地域TEL325-0011、吉井地域TEL0274-23-6699) ●子ども医療電話相談(TEL♯8000)、月〜土曜日=午後6時〜翌午前8時、日曜日・祝日=午前8時〜翌午前8時 〈夜間〉 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL027-381-6119) ●診療日時 月〜金曜日=午後7時30分〜10時 土・日曜日、祝日=午後7時〜10時  ●診療科目=内科、小児科 【夜通し薬局】 高崎相生薬局(相生町TEL325-4100) ●深夜早朝営業時間(365日)=午前0時〜8時 〈小児科〉 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL027-381-6119)、午前9時~正午 〈歯科〉 休日応急歯科診療所(市総合保健センター1階TEL027-381-6120) ●診療日時=土曜日は午後8時~10時、日曜日・祝日は午前10時~正午と午後1時~3時 〈婦人科〉 7月2日・16日・23日の午後1時~6時は、産科婦人科舘出張佐藤病院(若松町TEL027-322-2243)で診療します。 7月2日(日) 〈内科〉 橘内科医院(宮元町)TEL027-322−3133 桐山クリニック(末広町)TEL027-310-1234 〈小児科〉 善如寺医院(倉賀野町)TEL027-346-2382 〈外科〉 野口病院(請地町)TEL027-322-2288 〈整形外科〉 植原整形外科医院(飯塚町)TEL027-364-8180 〈婦人科〉 上条女性クリニック(栗崎町)TEL027-345-1221診療時間は午前9時〜正午 〈耳鼻科〉 耳鼻咽喉科長谷川医院 (片岡町2丁目)TEL027-323-4196 〈眼科〉 まゆずみ眼科医院(日高町)TEL027-388-8461 〈群馬郡医師会〉 榛名荘病院(中室田町)TEL027-374-1135 〈藤岡多野医師会〉 光病院(藤岡市本郷)TEL0274-24-1234 飯田整形外科医院(藤岡市篠塚)TEL0274-22-5770 〈接骨院〉 あらい接骨院(吉井町長根)TEL027-386-6002 こじま接骨院(東貝沢町1丁目)TEL027-363-8668 わこう接骨院(片岡町3丁目)TEL027-321-8872 7月9日(日) 〈内科〉 通町診療所(通町)TEL027-322-6534 吉浜内科小児科クリニック(鶴見町)TEL027-322-5865 〈小児科〉 浜尻クリニック(浜尻町)TEL027-363-8311 〈外科〉 サンピエール病院(上佐野町)TEL027-347-1177 〈整形外科〉 整形外科はせべ医院(井野町)TEL027-361-0177 〈婦人科〉 小沢医院(前橋市樋越町)TEL027-283-2009 〈耳鼻科〉 耳鼻咽喉科とよだクリニック(前橋市駒形町)TEL027-267-1100 〈眼科〉 ひまわり眼科(前橋市青柳町)TEL027-230-1230 〈群馬郡医師会〉 細谷医院(本郷町)TEL027-343-6010 砂長胃腸科外科医院(稲荷台町) TEL027-373-2263 〈藤岡多野医師会〉 島田医院(耳鼻科)(吉井町吉井)TEL027-387-3558 鬼石病院(藤岡市鬼石)TEL0274-52-3121 星野医院(藤岡市藤岡)TEL0274-22-0116 しののめクリニック(藤岡市中栗須)TEL0274-22-8851 〈接骨院〉 向井接骨院(棟高町)TEL027-373-4545 坂井接骨院(江木町)TEL027-323-0090 まつばら接骨院(大橋町) TEL027-384-4793 7月16日(日) 〈内科〉 高木医院(江木町)TEL027-322-1540 西岡医院(浜川町)TEL027-344-2252 〈小児科〉 貝沢中央医院(東貝沢町3丁目)TEL027-363-7001 〈外科〉 高崎中央病院(高関町)TEL027-323-2665 〈整形外科〉 植原整形外科医院(飯塚町)TEL027-364-8180 〈婦人科〉 夜間休日急病診療所(高松町)TEL027-381-6119診療時間は午前9時〜正午 〈耳鼻科〉 耳鼻咽喉科やまぐち医院(柴崎町)TEL027-353-5473 〈眼科〉 下之城眼科クリニック(下之城町)TEL027-386-4149 〈群馬郡医師会〉 上芝ファミリークリニック(箕郷町上芝) TEL027-360-7235 岸医院(足門町)TEL027-373-1811 〈藤岡多野医師会〉 くすの木病院(藤岡市藤岡)TEL0274-24-3111 しろやしき内科(藤岡市藤岡)TEL0274-50-8320 〈接骨院〉 藤川接骨院(三ツ寺町)TEL027-372-1165 あさみ接骨院(栄町)TEL027-329-6909 ほりぐち鍼灸接骨院(新保町)TEL027-353-4155 7月17日(㈷) 〈内科〉 櫻井医院(柴崎町)TEL027-352-1270 豊岡呼吸器科内科クリニック(上豊岡町)TEL027-340-1159 〈小児科〉 あらいキンダークリニック(下中居町)TEL027-325-4152 〈外科〉 真木病院(筑縄町)TEL027-361-8411 〈整形外科〉 真中記念クリニック(南大類町)TEL027-352-7211 〈婦人科〉 いまいウイメンズクリニック(前橋市東片貝町)TEL027-221-1000 〈耳鼻科〉 赤沢耳鼻咽喉科医院(前橋市城東町5丁目)TEL027-232-7691 〈眼科〉 しみず眼科クリニック(前橋市樋越町)TEL027-230-4611 〈群馬郡医師会〉 二之沢病院(足門町)TEL027-373-2215 〈藤岡多野医師会〉 島田クリニック(藤岡市中大塚)TEL0274-23-0005 深沢内科医院(藤岡市上戸塚)TEL0274-22-6555 栗原胃腸科外科医院(藤岡市神田)TEL0274-40-2299 〈接骨院〉 堤ヶ岡接骨院(三ツ寺町) TEL027-373-4499 長瀬接骨院(栄町) TEL027-325-3544 瀬間はり灸接骨院(日高町)TEL027-388-0553 7月23日(日) 〈内科〉 小林内科胃腸科医院(井野町)TEL027-362-5188 堀越医院(椿町)TEL027-322-2843 〈小児科〉 小泉重田小児科(飯塚町)TEL027-362−5811 〈外科〉 黒沢病院(矢中町)TEL027-352-1166 〈整形外科〉 整形外科はせべ医院(井野町)TEL027-361-0177 〈婦人科〉 こすもレディースクリニック(旭町)TEL027-330-2215診療時間は午前9時〜正午 〈耳鼻科〉 耳鼻咽喉科田中医院(鍛冶町)TEL027-322-2604 〈眼科〉 だるま眼科(飯塚町)TEL027-381-8915 〈群馬郡医師会〉 野邑医院(倉渕町三ノ倉)TEL027-378-3213 宇都木医院(西国分町)TEL027-372-1404 〈藤岡多野医師会〉 日高リハビリテーション病院(吉井町馬庭)TEL027-388-2005 篠塚病院(藤岡市篠塚)TEL0274-23-9261 あいおいクリニック(藤岡市藤岡)TEL0274-24-8811 根岸産婦人科小児科医院(藤岡市中栗須)TEL0274-24-1111 〈接骨院〉 忍冬堂小野接骨院(足門町) TEL027-372-0636 プロケア整骨院(大橋町)TEL027-395-5050 萩原(俊幸)接骨院(中居町2丁目)TEL027-352-4178 7月30日(日) 〈内科〉 いわたバディーズクリニック(矢中町)TEL027-347-4560 北高崎クリニック(大橋町)TEL027-322-2707 〈小児科〉 小児科あさひクリニック(矢中町) TEL027-345-2323 〈外科〉 下和田クリニック(下和田町4丁目)TEL027-322-4998 〈整形外科〉 ありさわ整形外科(上小塙町)TEL027-387-0511 〈婦人科〉 マザーズクリニックTAMURA(前橋市小屋原町)TEL027-266-8803 〈耳鼻科〉 竹越耳鼻咽喉科医院(前橋市住吉町1丁目)TEL027-231-3658 〈眼科〉 前橋みなみモール眼科(前橋市新堀町)TEL027-290-3733 〈群馬郡医師会〉 新生会診療所(中室田町)TEL027-374-5825 あすなろクリニック(棟高町)TEL027-372-8060 〈藤岡多野医師会〉 光病院(藤岡市本郷)TEL0274-24-1234 すぎやまメディカルクリニック(藤岡市下大塚)TEL0274-20-1666 〈接骨院〉 大谷接骨院(剣崎町)TEL027-343-7701 寺澤接骨院(弓町)TEL027-322-6303 正観寺接骨院(正観寺町)TEL027-386-8812 19ページ ---------------------------------------- 広告掲載 ---------------------------------------- <内容省略> 20ページ ---------------------------------------- オーケストラでフルコース! 群馬交響楽団 夏休みコンサート 【チケット取扱い】【メンバーズ】 日時 8月26日(土)・27日(日)、午後3時開演 会場 高崎芸術劇場 大劇場 ちびまる子ちゃんのまる子役でおなじみの人気声優・TARAKOさんが、フルート・ちくわ奏者の多久潤一朗さんと山本禮子バレエ団をゲストに迎え、子どもにも親しみやすいプログラムをお送りします。 ●出演=原田慶太楼(指揮)、TARAKO(案内人)、多久潤一朗(フルート)、山本禮子バレエ団  ●曲目=エルガー「行進曲〈威風堂々〉第1番」ほか  ●入場料 一般=S席4,000円、A席3,000円、B席2,500円 高校生以下=S席2,000円、A席1,500円、B席1,000円(全席指定。当日2歳以上は有料、2歳未満でも席が必要な場合は有料) ●チケット=取扱窓口など各プレイガイド、インターネット(メンバーズ)で販売中  ●問い合わせ先=群馬交響楽団事務局(TEL027-322-4316) 高崎芸術劇場 大友直人Presents T-Shotシリーズ vol.11 荒木奏美 オーボエ・リサイタル 日時 10月26日(木)午後1時30分開演 会場 高崎芸術劇場 音楽ホール 【チケット取扱い】【メンバーズ】 名門オーケストラをはじめソロや室内楽でも活躍し、日本のオーボエ界をリードする荒木奏美さん。期待の若手演奏家が、楽器の魅力を伝えるプログラムをお届けします。 ●出演=荒木奏美(オーボエ)、秋元孝介(ピアノ) ●曲目=モーツァルト「ソナタ ヘ長調K.13より第1楽章」、シューマン「3つのロマンス」ほか  ●入場料=2,000円(全席指定、未就学児は入場できません) ●チケット=インターネット(メンバーズ)と高崎芸術劇場チケットセンター(TEL027-321-3900)、取扱窓口で販売中  ●問い合わせ先=高崎芸術劇場チケットセンター ミハイル・プレトニョフ ピアノ・リサイタル 日時 9月15日(金)午後7時開演 会場 高崎芸術劇場 音楽ホール 【チケット取扱い】【メンバーズ】 ロシア出身のピアニスト、ミハイル・プレトニョフさんによるオール・ショパン・プログラムのリサイタルです。卓越したテクニックと深い知性に裏付けられた演奏をご堪能ください。 ●入場料=1万円、25歳以下3,000円(全席指定、未就学児は入場できません) ●チケット インターネット(メンバーズ)=6月23日(金)午前10時発売 電話=27日(火)午前10時から高崎芸術劇場チケットセンター(TEL027-321-3900)で受け付け 窓口=取扱窓口で28日(水)発売(27日に完売した場合は窓口での販売はありません) ●問い合わせ先=高崎芸術劇場チケットセンター 【チケット取り扱い】 チケットは、高崎芸術劇場チケットセンター、音楽センター、市文化会館、シティギャラリー、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館、倉渕支所、群馬支所で販売します。受付時間は、劇場チケットセンターは午前10時〜午後6時、それ以外は午前8時30分~午後5時15分(発売日は午前10時から)です。倉渕支所と群馬支所は土・日曜日と祝日、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館は月・火曜日、音楽センターと市文化会館は月曜日の販売はありません。 【メンバーズ】 このマークのある公演は、パソコンやスマートフォンからチケットの予約・購入ができます。利用には「高崎芸術劇場メンバーズ」の登録が必要です(登録は無料、通信料は利用者負担)。手続きにはチケット代金の他に手数料がかかります。支払いは、クレジットカードか現金です。チケットの受け取りは、セブン-イレブンでの発券か郵送になります。 20ページ ---------------------------------------- 今回の表紙 ---------------------------------------- 今回の表紙 長野ルートの運行が始まったおとしよりぐるりんタクシー 運行ルート上ならどこでも乗り降り自由な無料の循環タクシー「おとしよりぐるりんタクシー」。6月から、新たに長野地区で運行を開始しました。市内でも高齢化率が高く、買い物や移動に困難を抱える人の多い同地区。運行初日に早速乗車した男性は「病院や大きなスーパーを通ってもらえるので便利ですね。これから利用するのが楽しみです」と笑顔で話してくれました。運行は、毎日午前9時〜午後5時。誰でも気軽にご利用ください。 おとしよりぐるりんタクシーについてのお問い合わせは、長寿社会課(TEL027-321-1248)へ。 20ページ ---------------------------------------- 広報高崎 ---------------------------------------- 第1588号 令和5年6月15日号 毎月2回 1日・15日発行 〈編集〉高崎市広報課 〒370-8501群馬県高崎市高松町35番地1 TEL027-321-1111 FAX027-327-6470 〈人口と世帯〉(令和5年5月31日現在)※( )内は前月比  人口/368,197(-5) 世帯/171,083(+102)  人口の内訳 男/180,896(+67) 女/187,301(-72) 各SNSで最新情報を発信中! ・YouTube ・Twitter ・Facebook ・Instagram フォローはこちらから!(2次元コード省略)