広報高崎 令和5(2023)年7月1日号テキストデータ 広報高崎 2023年7月1日 第1589号 1ページ ---------------------------------------- 表紙 ---------------------------------------- 「cafeあすなろ10周年!! 皆さんのお越しをお待ちしています」 物価高騰に対して支援します 2ページ 高齢者の農業体験バスツアーを開催 5ページ 高崎音楽祭を開催します 6ページ 国保・後期高齢・医療助成のお知らせ 12ページ 今回の表紙 たかさきすまいする(260) cafe あすなろのスタッフ 2〜4ページ 物価高騰に対して支援します ----------------------------------------------------------------------------- 新たな支援メニューも追加 物価高騰に対して支援します ----------------------------------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症や世界情勢の影響で、エネルギーや物価の高騰が続いています。市は昨年、農業・教育・福祉の各分野で物価高騰の影響を軽減するための支援を実施しました。今回は、企業や出産・子育て世帯などを対象に新たな取り組みを追加。これまでのものと合わせて、再度支援を行います。 今回号では、これらの支援についてお知らせします。 【新規】従業員の賃金アップに取り組む事業者に奨励金を支給します 問い合わせ先 産業政策課(TEL027-321-1255) 物価高騰により生活費が上昇していることから、従業員の賃金アップを行う中小企業を支援します。奨励金を支給することで、賃金アップによる負担を軽減します。 [対象]令和5年4月1日〜12月31日に、市内の事業所に勤務する正規雇用、非正規雇用(パートタイム労働者を含む)の賃上げを実施したか実施予定の事業者で、次の(1)(2)のいずれかに当てはまる事業者(賃上げには一時金や手当の支給も含む) (1)中小企業基本法第2条第1項各号のいずれかに該当する (2)その他の法人、団体(協同組合、商工会、同業組合、学校法人、社会福祉法人、医療法人など) [支給額]賃上げ率に応じて支給。1社最大150万円 [申請期間]7月3日(月)〜来年1月15日(月) 賃金アップの実施前でも申請できます。早めの申請をおすすめします [申請方法]市ホームページでの電子申請、郵送、窓口で受け付けます。様式は、市ホームページ(右記)からダウンロードできます (2次元コード省略) 【新規】農業者に経営安定化のための支援金を支給 問い合わせ先 農林課(TEL027-321-1261) 肥料や飼料、生産資材などが高騰していることから、農業者の経営基盤の安定を図るために支援金を給付します。 対象者には通知を発送しました。申請方法など詳しくは、通知を確認してください。 [対象]●認定農業者 ●認定新規就農者 [支給額]1経営体につき20万円 【新規】出産・子育て世帯の出産費用を支援 問い合わせ先 健康課(TEL027-381-6113) 物価高騰により出産費用が上昇していることから、保険診療が適用されない通常分娩で出産・入院した人に出産費用を支援します。出産時期の経済的負担を軽減し、安心して出産・育児が行えるようにするためのものです。 対象者には順次通知します。申請方法など詳しくは、通知を確認してください。 [対象]次の(1)〜(3)の全てに当てはまる人 (1)令和5年4月1日〜令和6年3月31日に、通常分娩による出産で国内の産科・産婦人科・助産所などに入院した(妊娠85日以上の流産・死産は対象。人工妊娠中絶と、帝王切開など正常分娩でない入院は除く) (2)出産時に本市に住民登録がある (3)医療保険の被保険者か組合員、被扶養者である [支給額]出産による入院1回あたり5万円 【新規】土地改良区の安定運営のために電気料金を支援 問い合わせ先 田園整備課(TEL027-321-1262) 安定的な営農の継続のため、揚水機や加圧機によりかんがいを行う土地改良区に、電気料金高騰分の一部を支援します。 [対象]●群馬用水土地改良区 ●馬庭堰土地改良区 ●南八幡堰土地改良区 [支給額]令和5年度に土地改良区が負担する揚水機などにかかる電気料金の高騰分の2分の1のうち、本市受益面積割合分 次のページでも支援メニューを紹介しています 4ページ 小中学校・幼稚園・保育所・放課後児童クラブなどに補助 食材費や光熱費、燃料費などが高騰していることから、学校給食の食材費や幼稚園・保育所の運営費用などを補助します。給食費などの値上げを抑制し、家庭の負担を軽減します。 対象は、小・中・特別支援学校や幼稚園、保育所、放課後児童クラブなどです。支援内容は、施設の種類により異なります。 問い合わせ先 ●市立の小・中・特別支援学校、幼稚園 健康教育課(TEL027-321-1294) ●市立の保育所、私立の保育所、認定こども園、認可外保育施設 保育課(TEL027-321-1246) ●私立の幼稚園 教職員課(TEL027-321-1298) ●放課後児童クラブ こども家庭課(TEL027-321-1316) 高齢者や障害のある人の利用する施設に補助 光熱費や燃料費などが高騰していることから、利用者が安心して利用できるように、施設を安定して運営するための費用を補助します。 対象は、市内の特別養護老人ホームやデイサービス、訪問介護事業所などの高齢者福祉施設と、障害のある人や子どもの利用する入所施設や通所事業所などです。補助額は、施設の種類や規模により異なります。対象となる施設には、申請に必要な書類を送付します。期間内に申請してください。 問い合わせ先 ●高齢者福祉施設 長寿社会課(TEL027-321-1248) ●障害者福祉施設 障害福祉課(TEL027-321-1172) 特定疾病のある子どもなどのいる家庭に支援金を支給 通院・通所や生活衛生用品の購入など養育の負担が大きい、特定疾病や障害のある子どもなどを養育している家庭に、対象の子ども1人につき10万円の支援金を支給します。 対象は、申請日時点で本市に住所があり、令和5年4月1日〜令和6年3月31日に次のいずれかに当てはまる子どもなどを養育する保護者です。 ●本市の小児慢性特定疾病医療費受給者 ●本市の未熟児養育医療受給者 ●重症心身障害児 ●医療的ケア児 対象となる保護者には、申請に必要な書類を送付するなど、案内を行います。期間内に申請してください。 問い合わせ先 ●小児慢性特定疾病医療費受給者 保健予防課(TEL027-381-6112) ●未熟児養育医療受給者 健康課(TEL027-381-6113) ●重症心身障害児、医療的ケア児 障害福祉課(TEL027-321-1239) 5ページ  --------------------------------------------------------------------------------------------------- 実りの秋に心身をリフレッシュ 農業体験バスツアー --------------------------------------------------------------------------------------------------- 「最近探し物が増えたな…」「出かけるのがおっくうだなあ…」―― こんな風に思うことはありませんか。市は、認知症の疑いのある人や外出の機会が少ない人などを対象に、農業体験バスツアーを開催します。 問い合わせは、長寿社会課(TEL027-321-1319)へ。 市ホームページ(2次元コード省略) 認知症の疑いのある人や外出の機会が少ない人などを対象に、農業体験バスツアーを開催します。榛名地域で梨狩りを楽しんだ後は、榛名湖温泉ゆうすげでランチ。午後は、頭と身体を使った体操で心と体をリフレッシュします。認知症地域支援推進員などが同行するので、心配事や悩み事も相談できます。参加者からはこれまでに「新しい友人ができた」「推進員さんがとても親切で安心して参加できた」と好評。外で体を動かしたり、人と接したりすることは、認知症の予防や早期対応にもつながります。ぜひ気軽に参加して、普段と違った環境や交流を楽しんでください。 家族や友人、ご近所同士で気軽に参加を [対象]市内に在住で、次の(1)〜(3)のいずれかに当てはまる人 (1)認知症の疑いか初期症状がある (2)物忘れが気になり始めた (3)外出の機会が少ない [定員]各日20人(抽選) [費用]1,000円(体験料・昼食代込み。梨の土産付き) [申し込み]7月31日(月)までに、電話で長寿社会課へ。1グループ3人まで(付き添い1人を含む)。申し込み時に症状や普段の様子について確認します ■開催スケジュール一覧 ■9月12日(火) [集合場所]倉渕支所 [集合時間]9:00 [終了時間]15:00 [集合場所]榛名支所 [集合時間]9:15 [終了時間]14:45 [集合場所]八幡長寿センター [集合時間]9:30 [終了時間]15:30 ■9月22日(金) [集合場所]京ケ島長寿センター [集合時間]9:00 [終了時間]15:30 [集合場所]高崎市役所 [集合時間]9:30 [終了時間]15:00 ■9月25日(月) [集合場所]群馬支所 [集合時間]9:00 [終了時間]15:30 [集合場所]かみつけの里博物館 [集合時間]9:30 [終了時間]15:00 ■9月27日(水) [集合場所]箕郷支所 [集合時間]9:00 [終了時間]15:30 [集合場所]浜川プール第2駐車場 [集合時間]9:30 [終了時間]15:00 ■9月29日(金) [集合場所]吉井支所 [集合時間]9:00 [終了時間]15:30 [集合場所]佐野長寿センター [集合時間]9:30 [終了時間]15:00 ■10月2日(月) [集合場所]新町支所 [集合時間]9:00 [終了時間]15:30 [集合場所]岩鼻長寿センター [集合時間]9:30 [終了時間]15:00 ■10月3日(火) [集合場所]中川長寿センター [集合時間]9:00 終了時間]15:30 [集合場所]高崎市役所 [集合時間]9:30 [終了時間]15:00 ■行程 出発 各集合場所 10:00 体験 榛名地域の梨農園 12:00 昼食・体操 榛名湖温泉ゆうすげ 解散 各集合場所 6〜10ページ 高崎音楽祭 --------------------------------------------------------------------- 第34回 高崎音楽祭 TAKASAKI MUSIC FESTIVAL 開催期間 9月30日(土)~10月15日(日) 会場 高崎芸術劇場 問い合わせ先:高崎音楽祭事務局(TEL027-322-9195) 主催/高崎音楽祭委員会・高崎市 共催/高崎財団 後援/高崎商工会議所・高崎観光協会・ラジオ高崎 (2次元コード省略) <大劇場> 渡辺貞夫オーケストラ 生涯現役プレイヤーをうたうジャズ界のレジェンド・渡辺貞夫さん。今年は、13人のホーン・セクションと3人のリズム・セクションで構成されたビッグバンドを率いて大劇場で演奏します。初演から四半世紀を越えて活動するこのビッグバンドは、渡辺さんのライフワークの一つ。渡辺さんとバンドメンバーの厚い信頼関係が醸し出す円熟した演奏をお楽しみください。 日時:10月13日(金)午後7時開演 会場:大劇場 出演:渡辺貞夫、渡辺貞夫オーケストラ トランペット・セクション:西村浩二、奥村晶、佐久間勲、岡崎好朗 トロンボーン・セクション:村田陽一、辻冬樹、鳥塚心輔、山城純子 サックス・セクション:吉田治、近藤和彦、小池修、竹野昌邦、竹村直哉 リズム・セクション:小野塚晃、須川崇志、竹村一哲 チケット:6,500円(全席指定) 写真キャプション ・渡辺貞夫さん 0歳から親子で楽しむ初めてのオーケストラ 高崎こどもコンサート 赤ちゃんや子どもと一緒にオーケストラコンサートを楽しみませんか。「高崎こどもコンサート」は、大人だけでなく、0歳の赤ちゃんのいる家族でも楽しめるコンサートです。数々のCM音楽やNHK・Eテレの番組音楽などを手がける本市出身の作曲家・吉田ゐさおさんが、クラシックの名曲や映画音楽、童謡などを演奏します。長い曲も聞きどころをピックアップして短く編曲。歌や楽しいトークも交えながらお届けします。 日時:10月9日(祝)午後3時開演、10月10日(火)午後1時開演  会場:大劇場 出演:吉田ゐさお(指揮)、ぴーかぶぅオーケストラ ゲスト:9日 谷本賢一郎、10日 小野あつこ チケット:小学生以上2,000円、3歳以上の未就学児1,000円(全席指定) *2歳以下の子どもは保護者1人につき1人だけ膝上鑑賞可能。2歳以下でも座席が必要な場合は有料 写真キャプション ・吉田ゐさおさん ・谷本賢一郎さん ・小野あつこさん ・ぴーかぶぅオーケストラ ゴスペラーズ ビッグバンドコンサート 日本で最も美しいハーモニーを生み出す5人組「ゴスペラーズ」が今年も音楽祭に登場。ビッグバンドによる豪華な生演奏と共に、ここでしか聞くことのできないライブの魅力をたっぷりとお届けします。 日時:10月14日(土)午後5時30分開演、10月15日(日)午後4時30分開演  会場:大劇場 出演:ゴスペラーズ、GBB(ゴスペラーズビッグバンド、バンドマスター:笹路正徳・高崎市出身) チケット:8,000円(全席指定)8月20日(日)発売 *小学生以上は有料。未就学児は保護者 1 人につき 1 人だけ膝上鑑賞可能。未就学児でも座席が必要な場合は有料 *高崎芸術劇場チケットセンターはインターネットだけ。市プレイガイドでは販売しません 写真キャプション ・ゴスペラーズ <スタジオシアター> 熱帯JAZZ楽団 meets 小野リサ 高崎音楽祭で生まれたラテンジャズバンド「熱帯JAZZ楽団」。リーダーのカルロス菅野さんを中心に日本のトップミュージシャンがメンバーに名を連ねます。日本におけるボサノバの第一人者、小野リサさんとの初共演で、高崎の夜を熱く盛り上げます。 日時:10月5日㈭午後7時開演 会場:スタジオシアター 出演:熱帯JAZZ楽団、小野リサ チケット:6,000円(全席指定) 写真キャプション ・熱帯JAZZ団 ・小野リサさん 【大友直人指揮・群馬交響楽団】 無料招待公演<入場無料> オープニング演奏会 高崎芸術劇場の大友直人芸術監督が企画する群響との無料招待公演。ソリストには高崎市とゆかりの深いバイオリニスト・加藤知子さんを迎えます。クラシックの名曲や映画音楽など、高崎音楽祭ならではのプログラムを大友さんのお話を交えてお届け。オーケストラの演奏と美しいハーモニーをご堪能ください。 日時:9月30日(土)午後4時開演 会場:大劇場 出演:大友直人(指揮)、加藤知子(バイオリン)、群馬交響楽団(管弦楽) 曲目:ウェーバー「歌劇〈オベロン〉序曲」、ブルッフ「バイオリン協奏曲第1番」、伊福部昭「SF交響ファンタジー第1番」、J.ウィリアムズ「映画〈インディ・ジョーンズ〉よりレイダースマーチ」、ラべル「ボレロ」ほか 【申し込み】 7月31日(月)までに、高崎音楽祭のホームページ(右記)から応募。郵送でも受け付けます。郵送での応募は、往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号・希望人数(2人まで)を書いて、〒370-0849 八島町 265 ラジオ高崎内高崎音楽祭係へ。応募多数の場合は抽選します 写真キャプション ・大友直人さん ・加藤知子さん ・群馬交響楽団 2次元コード省略 GLIM SPANKY GLIM SPANKYは、ロックとブルースを基調にしながらも、常に新しい音楽を生み出し続ける男女2人組ロックバンドです。ボーカルの松尾レミさんは、ハスキーで存在感のある歌声が持ち味。人気映画やTVアニメなどさまざまなヒット曲を手がけています。感情豊かなギター演奏と共に、迫力あるサウンドをお届けします。 日時:10月6日(金)午後7時開演 会場:スタジオシアター 出演:GLIM SPANKY チケット:4,000円(全席指定) 写真キャプション ・GLIM SPANKY 土岐麻子×アン・サリー The Duets ~昭和の名曲からスタンダードまで 唯一無二の歌声を持つボーカリスト、土岐麻子さんとアン・サリーさんの豪華共演が実現。ジャズからポップスまでさまざまなジャンルをさわやかに歌いこなす2人の貴重なステージです。耳にも心にも優しいライブをご堪能ください。 日時:10月7日(土)午後5時30分開演 会場:スタジオシアター 出演:土岐麻子、アン・サリー チケット:4,000円(全席指定) 写真キャプション ・土岐麻子さん ・アン・サリーさん シャローネシンガーズ ミュージカル&映画音楽 さまざまな舞台で活躍する若手オペラ歌手とミュージカル歌手で結成された「シャローネシンガーズ」。2021年の高崎音楽祭でデビューした男女混声ユニットが、今年も登場します。今回のテーマは、ミュージカルと映画音楽。有名なミュージカルナンバーに加え、映画で使われた楽曲などをオリジナルアレンジで歌い上げます。今後のオペラ界を背負う歌手たちの迫力あるサウンド、ハーモニーをお楽しみください。 日時:10月8日(日)午後4時30分開演 会場:スタジオシアター 出演:シャローネシンガーズ、水野彰子(ピアノ)、福永一博(指揮) 曲目:サウンド・オブ・ミュージックメドレー、ウエスト・サイド・ストーリーメドレー、キャッツより「メモリー」、タイタニックより「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」、レ・ミゼラブルメドレーほか チケット:3,000円(全席指定) 写真キャプション ・水野彰子さん ・福永一博さん 原れい子シャンソンの夕べ special guests 山本リンダ・佐々木秀実 高崎市出身のシャンソン歌手・原れい子さんがプロデュースする魅惑のステージ。ゲストに歌手の山本リンダさんと佐々木秀実さんを迎え、秋を彩る名曲の数々を披露します。 日時:10月9日(祝)午後6時開演 会場:スタジオシアター 出演:原れい子、山本リンダ、佐々木秀実、江口純子バンド(演奏) チケット:5,000円(全席指定) 写真キャプション ・原れい子さん ・山本リンダさん ・佐々木秀実さん Tigran Hamasyan “StandArt” アルメニア出身のジャズピアニスト、ティグラン・ハマシアンさんが最新アルバムを引っ提げて登場。チャーリー・パーカーの楽曲やブロードウェイ・ミュージカルの人気ナンバーなど、1920年代から50年代にアメリカで生まれた音楽をテーマに、アコースティック・ジャズの新世界を気鋭のメンバーと繰り広げます。 日時:10月11日(水)午後7時開演  会場:スタジオシアター 出演:ティグラン・ハマシアン(ピアノ)、マット・ブリューワー(ベース)、ジャスティン・ブラウン(ドラム) チケット:5,000円(全席指定) 写真キャプション ・ディグらん・ハマシアンさん 松井常松+秀吉  伝説のロックバンドBOØWYのベーシスト・松井常松さんと、群馬で結成された3人組ロックバンド・秀吉が出演するスペシャルライブ。メロディー、歌詞、演奏、どれをとっても輝き続ける彼らのパフォーマンスを会場でお楽しみください。 日時:10月14日(土)午後5時開演 会場:スタジオシアター 出演:松井常松、秀吉 チケット:4,000円(全席指定) 写真キャプション ・松井常松さん ・秀吉 <音楽ホール> 石井琢磨 ピアノ・リサイタルツアー 2023『Szene』 ドイツ語で“場面”や“シーン”を意味する言葉「Szene」。映画やドラマ、演劇やバレエなどさまざまなエンターテインメントの中から、印象的なシーンを演出するクラシック音楽をセレクトしました。耳で楽しむ名曲の“Szene”をお届けします。 日時:10月1日(日)午後3時開演 会場:音楽ホール 出演:石井琢磨(ピアノ) チケット:5,000円(全席指定) 写真キャプション ・石井琢磨さん 清水和音×伊藤文乃 ~室内楽の極み シューベルト「ます」 日本を代表するピアニスト・清水和音さんが中心となり、群馬交響楽団のソロ・コンサートマスターに就任した伊藤文乃さんと、日本のオーケストラのトップアーティストたちが華麗に共演。室内楽の至高の名曲、ピアノ三重奏、ピアノ四重奏、そしてピアノ五重奏曲「ます」を奏でます。室内楽の優雅な響きをお楽しみください。 日時:10月6日(金)午後7時開演 会場:音楽ホール 出演:清水和音(ピアノ)、伊藤文乃(バイオリン)、鈴木康浩(ビオラ)、長瀬夏嵐(チェロ)、西山真二(コントラバス) 曲目:ハイドン「ピアノ三重奏曲」、モーツァルト「ピアノ四重奏曲〈第1番〉」、シューベルト「ピアノ五重奏曲〈ます〉」 チケット:4,000円(全席指定) 写真キャプション ・清水和音さん ・伊藤文乃さん ・鈴木康浩さん ・長瀬夏嵐さん ・西山真二さん 藤原道山×SINSKE~尺八とマリンバによる世界最小のオーケストラ 「東方見聞録」 尺八の新たな魅力をひらく第一人者として活躍中の藤原道山さん。5オクターブのマリンバを自在に操るSINSKEさん。尺八×マリンバ、世界に類のない唯一無二のデュオが「東方見聞録」と題し、クラシックから民謡までジャンルを超えた名曲の数々をお届けします。 日時:10月10日(火)午後1時30分開演 会場:音楽ホール 出演:藤原道山(尺八)、SINSKE(マリンバ) チケット:4,000円(全席指定) 写真キャプション ・藤原道山×SINSKE [チケット販売]*都合により、出演者など公演内容が変更になることがありますのでご了承ください 高崎芸術劇場チケットセンター、市プレイガイド ●インターネット(高崎芸術劇場メンバーズ)=7月27日㈭午前10時発売  ●電話=28日(金)午前10時から高崎芸術劇場チケットセンター(TEL027-321-3900)で受け付け  ●窓口=同センター、市プレイガイドで29日(土)午前10時発売 その他のプレイガイド ●発売日時=7月27日午前10時 *ゴスペラーズビッグバンドコンサートは8月20日(日)午前10時発売(高崎芸術劇場チケットセンターはインターネットだけ。電話と窓口での販売はありません) [プレイガイド]*一部の公演を除き未就学児は入場できません (1)高崎芸術劇場 メンバーズ(登録無料) TEL027-321-3900(午前10時〜午後6時) メンバーズの登録はこちら(2次元コード省略) (2)市プレイガイド【窓口販売だけ】 音楽センター、市文化会館、シティギャラリー、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館、倉渕支所地域振興課、群馬支所地域振興課 (3)ローソンチケット https://l-tike.com 全国のローソン、ミニストップ (4)チケットぴあ  https://t.pia.jp 全国のセブン-イレブン 11ページ --------------------------------------------------------------------- ふるさとの風景を守るために 歴史的景観建造物登録制度 次世代に残したい建造物を募集 --------------------------------------------------------------------- 市は、ふるさとの風景をつくり上げてきた歴史的な建造物を次世代に引き継ぐため「歴史的景観建造物登録制度」を設け、その保全を支援しています。今年度も、対象となる建造物を募集します。地域の貴重な景観資源となる歴史的な建造物を所有している人は、ぜひこの制度を活用してください。 問い合わせは、景観室(TEL027-321-1350)へ。 登録の対象となる建造物は、個人が所有する養蚕農家や町家などの住宅と、それに付属する塀、門、蔵などで、次の(1)~(5)の全てに当てはまるものです。 (1)築50年以上(昭和48年以前に建築) (2)所有者に保全・活用していく意思がある (3)老朽化が著しくなく修復・活用が見込める (4)良好な景観形成に寄与している (5)国・県・市の指定重要文化財や登録有形文化財、景観重要建造物になっていない 景観的に価値があると認められると「歴史的景観建造物」に登録されます。さらに、その中で特に景観的価値の高いものは「特定歴史的景観建造物」に認定されます。 申し込みは8月15日まで 登録の申し込みは、8月15日(火)までに、市役所11階景観室と各支所地域振興課で配布する申込書に記入して、景観室へ。申込書は、市ホームページからダウンロードもできます。 市ホームページ(2次元コード省略) <建造物の認定を受けた人に聞きました> 次の世代へと受け継いでいきます 細谷 洋子さん(本郷町) この蔵・門・塀は、大正時代から代々受け継がれてきたものです。亡くなった主人も、それは大切にしていました。傷んだ瓦のふき替えや、大雪や地震で壊れた箇所の修復など、古い建物を維持するには手がかかりますが、これからも大切にしていきたいですね。この制度は、修繕費用の一部を助成してくれるので、本当に助かっています。次の世代にも建物をしっかり受け継いでいきますよ。 写真キャプション ・大正時代に建てられた蔵・門・塀。何代にもわたり守られてきた ■登録・認定までの流れ 建造物の所有者が申込書を提出(8月15日(火)まで) 現地調査(聞き取り・写真撮影) 景観審議会(意見聴取) [歴史的景観建造物に登録] ●建造物保全のための相談サービス [特定歴史的景観建造物に認定] ●建造物保全のための相談サービス ●建造物の外観修繕の工事費用の助成(限度額300万円、市の予算の範囲内) 申し込みのあった建造物の全てを登録するものではありません 12,13ページ --------------------------------------------------------------------- 納付や申請は忘れずに 国保・後期高齢・医療助成のお知らせ --------------------------------------------------------------------- 令和5年度の国民健康保険の保険税と後期高齢者医療の保険料のお知らせを7月中に発送します。また、新しい国民健康保険被保険者証や後期高齢者医療被保険者証などを発送します。 今回号では、保険税などの納付や保険証などの発送日、認定証の申請、減免制度などについてお知らせします。 【納税通知書と保険料額決定通知書を7月7日・11日に発送】 令和5年度の国民健康保険の保険税額と後期高齢者医療の保険料額が決定しました。下記のとおり通知書を発送するので、届いたら確認してください。 国民健康保険税の納税通知書 ●送付先=納税義務者である世帯主  ●発送日=7月7日(金) 後期高齢者医療の保険料額決定通知書 ●送付先=被保険者  ●発送日=7月11日(火) 納期限までに忘れずに納付を 納付には、年金から天引きされる「特別徴収」と、納付書や口座振替などで納める「普通徴収」があります。納付書で納める人は、納期限までに納めてください。第1期は、7月31日(月)です。 減免申請は納期限までに 災害や長期入院、失業で収入が著しく減少し、保険税や保険料の納付が困難な時には、減免制度を利用できる場合があります。 年度当初からの減免を希望する人は、7月31日までに申請が必要です。申請する前に、各問い合わせ先へ相談してください。 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた人のための減免制度は、5類感染症への変更に伴い、令和4年度までで終了しました 世帯主へ 7/7(金)発送 被保険者へ 7/11(火)発送 問い合わせ先と申請窓口 [国民健康保険税] 市役所1階 9番窓口 保険年金課資格賦課担当(TEL027-321-1235)か各支所市民福祉課 [国民健康保険証・高齢受給者証/負担割合・給付] 市役所1階 8番窓口 保険年金課国保担当(TEL027-321-1236)か各支所市民福祉課 [国民健康保険証・高齢受給者証/その他] 市役所1階 9番窓口 保険年金課資格賦課担当(TEL027-321-1235)か各支所市民福祉課 [認定証/国民健康保険] 市役所1階 8番窓口 保険年金課国保担当(TEL027-321-1236)か各支所市民福祉課 [認定証/後期高齢者医療] 市役所1階10番窓口 保険年金課医療給付担当(TEL027-321-1237)か各支所市民福祉課 [後期高齢者医療・福祉医療68・69歳の高齢者医療] 市役所1階10番窓口 保険年金課医療給付担当(TEL027-321-1237)か各支所市民福祉課 【8月1日から使う保険証や受給者証などを発送】 8月1日(火)からは、新しい保険証などを使用してください。詳しくは、同封の通知を確認してください。 <7/5(水)発送>後期高齢者医療被保険者証 ●対象=75歳以上または認定による後期高齢者医療被保険者 ●自己負担割合=1割・2割・3割 <7/10(月)発送>国民健康保健被保険者証 世帯主宛てに送付。 ●対象=国民健康保険加入者 ●自己負担割合 未就学児=2割 小学1年生〜69歳=3割 70〜74歳=2割または3割 <7/18(火)発送>高齢者医療費受給資格者証 ●対象=68・69歳の市県民税非課税世帯の人で、受給資格者証を持っている人 <7/18(火)発送>ひとり親家庭の福祉医療費受給資格者証 ●対象=19歳未満の子どもがいるひとり親家庭の人で、受給資格者証を持っている人 <7/18(火)発送>重度心身障害者・高齢重度障害者の福祉医療費受給資格者証 ●対象=一定の障害のある人で受給資格者証を持っていて、所得基準を満たす人 手続きが必要な人 対象となる人で、令和5年度の市県民税などの申告が必要な人には、その旨を通知します 重度心身障害者・高齢重度障害者の福祉医療費受給資格者証の受給資格や有効期限が変更 8月1日から、重度心身障害者・高齢重度障害者の福祉医療費受給資格者証の一部が変わります。 ●変更点=(1)所得が一定以上の世帯の人は、受給対象とならないので、その旨を通知します。受給資格が継続する人には、7月18日に受給資格者証を発送します(2)福祉医療費受給資格者証の更新を3年ごとから1年ごとに変更。今回発送する資格者証の有効期限は来年7月31日までです 【病院での支払いが上限額までになる認定証の申請】 入院時など医療費が高額になる場合に病院の窓口に提示すると、支払いが一定の上限額までになる認定証を発行しています。市県民税非課税世帯の人は、入院時の食事代も減額されます。 入院や日帰り手術などの予定のある人は、事前に申請してください。 認定証の交付を受けられる人 国民健康保険 70~74歳で、今年度の市県民税が課税されている世帯の人は、所得により申請が不要となる場合があります。 認定証は、申請のあった月の1日から有効です。現在認定証を持っている人で、8月1日以降も利用する場合は、あらためて申請が必要です。申請受付は7月3日(月)からです。 ●必要な物=保険証、本人確認のできる物、本人と世帯主・同世帯の国保加入者のマイナンバー(個人番号)、認定証(現在交付されている人だけ)、市県民税非課税世帯の人は過去12か月の入院日数が分かる領収書や明細書、代理人が申請する場合は代理人の本人確認のできる物 後期高齢者医療 現在、認定証が交付されている人で、引き続き対象になる場合は、保険証と一緒に新しい認定証を発送します。新たに申請する場合は、事前に相談してください。 ●必要な物=保険証、マイナンバー(個人番号)と本人確認のできる物、代理人が申請する場合は代理人の本人確認のできる物 14ページ 市政ニュース --------------------------------------------------------------------- 過年度分の申請も受け付けます 国民年金保険料の免除申請は7月3日から --------------------------------------------------------------------- 7月3日(月)から、令和5年度(7月〜来年6月)の国民年金保険料の免除申請と納付猶予申請を受け付けます。過年度の申請は、申請日からさかのぼって2年1か月前の月分まで受け付けます。必要な物を持って、市役所1階15番窓口保険年金課か各支所市民福祉課で申請してください。 保険料の免除と納付猶予の申請は、原則として毎年必要です。昨年度、全額免除や納付猶予に該当し、継続申請が承認されている人は、申請の必要はありません。日本年金機構から届く結果通知を確認してください。 問い合わせは、保険年金課(TEL027-321-1238)へ。 必要な物 ●マイナンバー(個人番号)と本人確認のできる物 ●基礎年金番号通知書か年金手帳 ●失業中の人は雇用保険離職票か雇用保険受給資格者証 ●代理人が申請する場合は、代理人の本人確認のできる物と委任状 ■保険料免除制度 前年の所得が少なく保険料を納めることが困難な場合に、一定の基準により保険料が免除されるものです。申請者本人と配偶者、世帯主の所得に応じて、全額・4分の3・半額・4分の1の4段階で申請できます。 ■納付猶予制度 学生を除く50歳未満の人を対象として、保険料の納付が猶予されるものです。所得審査の対象は、申請者本人と配偶者の所得です。免除制度とは異なり、世帯主の所得は審査対象になりません。 14ページ 市政ニュース --------------------------------------------------------------------- 市民サービスの向上と経費縮減に向けて 市有施設の指定管理者を募集します --------------------------------------------------------------------- 来年4月から下表の施設を管理する、指定管理者を募集します。 申し込みなど詳しくは、各問い合わせ先にある募集要項を確認してください。募集要項は、市ホームページ各課のページからダウンロードもできます。 申し込み後、選定委員会で審査を行い、市議会の議決により指定されます。個人での申し込みはできません。 ●募集要項配布期間=7月3日(月)〜13日(木) ●参加表明書提出期間=7月3日〜24日(月) [施設の名称]高浜長寿センター [説明会]7月27日(木) [申請書提出期間]8月17日(木)〜31日(木) [問い合わせ先]長寿社会課(TEL027-︎321-1248) [施設の名称]箕輪城長寿センター [説明会]7月27日(木) [申請書提出期間]8月17日(木)〜31日(木) [問い合わせ先]長寿社会課(TEL027-︎321-1248) [施設の名称]高崎問屋町駅貝沢口・高崎問屋町駅問屋口自転車駐車場 [説明会]7月28日(金) [申請書提出期間]8月24日(木)〜31日(木) [問い合わせ先]地域交通課(TEL027-321-1231) [施設の名称]井野駅東口・井野駅西口自転車駐車場 [説明会]7月28日(金) [申請書提出期間]8月24日(木)〜31日(木) [問い合わせ先]地域交通課(TEL027-321-1231) [施設の名称]高崎駅西口・倉賀野駅南口・群馬八幡駅前・北高崎駅自転車駐車場 [説明会]7月28日(金) [申請書提出期間]8月24日(木)〜31日(木) [問い合わせ先]地域交通課(TEL027-321-1231) [施設の名称]産業創造館 [説明会]7月31日(月) [申請書提出期間]8月24日(木)〜31日(木) [問い合わせ先]産業創造館(TEL027-320-2808) [施設の名称]新町温水プール・下河原テニスコート [説明会]8月1日(火) [申請書提出期間]8月24日(木)〜31日(木) [問い合わせ先]スポーツ課(TEL027-321-1296) [施設の名称]総合福祉センター [説明会] 8月2日(水) [申請書提出期間]8月24日(木)〜31日(木) [問い合わせ先]社会福祉課(TEL027-321-1243) [施設の名称]吉井福祉センター [説明会]8月3日(木) [申請書提出期間]8月24日(木)〜31日(木) [問い合わせ先]社会福祉課(TEL027-321-1243) 15ページ 市政ニュース --------------------------------------------------------------------- 物価高騰の影響を軽減します 住民税非課税世帯へ特別給付金を支給 --------------------------------------------------------------------- 問い合わせ先=高崎市低所得世帯支援特別給付金 コールセンター(TEL027-321-1213) 住民税が非課税の世帯を対象に、低所得世帯支援特別給付金を支給します。これは、電力・ガス・食料品などの物価高騰を受け、影響の大きい住民税非課税世帯を支援するためのものです。 ●対象=6月1日時点で本市に住民登録があり、世帯全員の令和5年度分の住民税が非課税の世帯  ●支給額=1世帯につき3万円  ●支給方法 昨年度の価格高騰緊急支援給付金を本市から受けていて、世帯状況に変わりがない世帯=6月27日に通知を発送しました。申請は不要で、前回振り込みをした口座に7月下旬に支給します 世帯状況に変更があった世帯や昨年度の価格高騰緊急支援給付金を受けていない世帯など=7月下旬に確認書を発送します。申請期限など詳しくは、同封の案内を確認してください 給付金を装った詐欺に注意してください 市や国の職員をかたり、給付金の支給を装った詐欺などが増えています。口座番号や暗証番号、通帳やキャッシュカードは絶対に渡さない、教えないようにしましょう。 少しでも「おかしいな」と感じたら、周囲の人や消費生活センター(TEL027-327-5155)、最寄りの警察署、警察相談専用電話(TEL#9110)に相談してください。 15ページ --------------------------------------------------------------------- 新型コロナウイルスに関するお知らせ --------------------------------------------------------------------- 市のコロナワクチンに関する情報はこちら(2次元コード省略) 新型コロナウイルスのワクチン接種を進めています 現在、春開始接種を進めています。前回の接種から3か月経過すれば接種可能で、5月8日〜8月末の期間中に1回受けられます。費用は無料で、接種は任意です。 問い合わせは、高崎市新型コロナワクチン問合せ電話(TEL027-395-7300)へ。 対象は重症化リスクの高い高齢者など 春開始接種の対象は、接種を2回以上受けた、次のいずれかに当てはまる人です。 ●65歳以上 ●5〜64歳で基礎疾患がある ●医療従事者 ●高齢者施設などの従事者 お手元の接種券で接種を受けられます 対象者には接種時期に合わせて接種券を発送しています。以前の接種券がお手元にある人は、引き続き使用できます。接種を希望する64歳以下の人で接種券が無い場合は、発行申請が必要。対象となる基礎疾患や申請方法など詳しくは、市ホームページ(右記)で確認してください。(2次元コード省略) 障害のある人の接種に関する相談を受け付け 手話通訳が必要な人や障害のある人は、障害者支援SOSセンター・ばるーん(市総合保健センター2階。火〜日曜日TEL027-325-0111)で、ワクチン接種に関する相談ができます。ファクス(FAX027-325-0112)などでも受け付けます。 <ワクチン接種の予約はこちら> ■インターネット:専用ホームページ(24時間)(2次元コード省略) ■予約電話:TEL0120-08-5670(月〜金曜日、午前9時〜午後6時) 感染の心配、発熱などの症状がある時や後遺症などについての相談は、かかりつけ医や相談センターへ ●市受診相談センター(TEL027-381-6112) 月~金曜日、午前8時30分~午後5時15分 ●県新型コロナウイルス感染症受診相談センター(TEL0570-070-567) 上記以外の時間 県ホームページで、受診できる病院の一覧が見られます(2次元コード省略) 16〜23ページ ----------------------- しみんガイド ------------------------ 16,17ページ 催し ロビーコンサート ●日時=7月27日(木)午後0時15分 ●会場=市役所中2階ロビー ●内容=フルートとピアノのコンサート ●曲目=「シチリアーノ」「タイスの瞑想曲」ほか ●入場料=無料 ●その他=観覧者が多い場合は、入場を制限することがあります ●問い合わせ先=文化課(TEL027-321-1203) 国際機関を訪問しよう ●期日=8月23日(水) ●内容=外務省と東京国立近代美術館を訪問して、国際理解を深める ●対象=市内に在住の小学5年生〜中学生で、8月20日(日)の説明会に参加できる人 ●定員=15人(選考) ●費用=5,000円(交通費、保険料込み) ●申し込み=7月21日(金)までに、はがきに住所・氏名・学校名・学年・電話番号・応募動機(自筆)を書いて、〒370-8501高崎市役所 市国際交流協会(TEL027-321-1201)へ 多文化サロン ●日時=7月29日(土)午後2時~3時30分 ●会場=中央公民館 ●内容=ラオスにルーツを持つアメリカ人に、文化や衣食、生活習慣などを聞き、ラオスのお菓子を食べながら交流する ●定員=先着30人 ●費用=無料 ●申し込み=7月11日(火)から、市国際交流協会(TEL027-321-1201)のホームページから応募 親と子の木工広場 ●日時=8月27日(日)午前9時~午後1時 ●会場=クラインガルテン(倉渕町水沼) ●内容=親子で自由に木工作品を作る ●対象=市内の小学生以下の子どもとその保護者 ●定員=先着50人 ●費用=無料 ●その他=昼食、工具、くぎは各自で用意してください。電動工具は使用できません ●申し込み=7月14日(金)までに、電話で倉渕支所農林建設課(TEL027-378-4527)へ 親子農業体験バスツアー ●日時=8月5日(土)午前8時30分~午後4時30分 ●集合場所=高松月極駐車場 ●内容=トウモロコシなどの野菜の収穫、かかし作り体験など ●対象=市内の小学生とその保護者(未就学児同伴可) ●定員=40人(抽選) ●費用=大人2,550円、小学生2,500円(体験料、昼食代など) ●申し込み=7月21日(金)までに、はがきに住所・参加者全員の氏名・年齢・電話番号・メールアドレスを書いて、〒370-8501高崎市役所 農林課(TEL027-321-1317)へ。はがき1枚で1家族の応募 夏休み子ども映画会 ●日時=7月30日(日)午後1時30分~3時 ●会場=中央公民館 ●上映作品=「アンパンマンまじょのくにへ」「長靴をはいたネコ・さんびきのこぶた」ほか ●対象=小学生以下の子どもとその保護者 ●定員=先着150人 ●入場料=無料 ●申し込み=当日直接会場へ ●問い合わせ先=社会教育課(TEL027-321-1295) 保育所見学 ドリームバスツアー 保育士・幼稚園教諭を目指す学生や、保育士・幼稚園教諭の資格を持ちながら育児などで保育の現場から離れている人を対象に、市内の保育所などを見学するバスツアーを開催します。 ●日時=7月26日(水)午前8時30分〜正午 ●集合場所=市役所1階ロビー ●定員=先着16人 ●費用=無料 ●内容=城山保育園、片岡中央保育園、子育てなんでもセンター ●申し込み=7月19日(水)までに、ぐんまこどもわくわくサポーターズのホームページから応募 ●問い合わせ先=たかさきキッズサポートかしの木(TEL027-393-6103) 高崎経済大学の講演会 いずれも、会場は高崎経済大学で、入場料は無料です。申し込み方法など詳しくは、同大学のホームページで確認してください。 研究プロジェクト公開講演会 ●日時=7月19日(水)午後4時~5時30分 ●内容=地方公立大学の持続的発展に向けて ●定員=先着50人 ●申込期限=7月18日(火) ●問い合わせ先=同大学地域科学研究所(TEL027-344-6267) 学術文化講演会 ●日時=7月26日(水)午後2時20分~3時50分 ●内容=ゲーミングおかん、eスポーツの現状を語る ●定員=先着80人 ●申込期限=7月24日(月) ●問い合わせ先=同大学地域政策学会(TEL027-344-6244) 高経大研究プロジェクト 公開シンポジウム ●日時=7月22日(土)午後2時~5時 ●会場=高崎経済大学 ●内容=プロスポーツチームとホームタウンの関係の発展に向けた取り組みや、今後の課題などをテーマにした討論会 ●定員=先着80人 ●入場料=無料 ●申込期限=7月20日(木) ●その他=申し込み方法など詳しくは、高崎経済大学のホームページで確認してください ●問い合わせ先=同大学地域科学研究所(TEL027-344-6267) 竜ヶ岳に登る ●日時=7月16日(日)午前8時30分集合 ●集合場所=はまゆう山荘 ●内容=ガイド付きで滑川林道から竜ヶ岳登山、温泉入浴 ●定員=先着15人 ●費用=3,500円(昼食代、保険料、ガイド料、入浴代込み) ●申し込み=電話ではまゆう山荘(倉渕町川浦TEL027-378-2333)へ ナイトシアター ●日時=7月22日(土)午後7時 ●会場=もてなし広場 ●上映作品=ボス・ベイビー ●費用=無料 ●問い合わせ先=NPO法人高崎やる気堂事務局(TEL027-343-5130) 新企画・愉しむ「高崎の 歴史再発見」コラボ展 ●日時=7月28日(金)〜8月1日(火)、午前9時〜午後5時 ●会場=シティギャラリー ●内容=高崎の歴史を研究する地区や団体による、日頃の研究成果の紹介とジオラマや年表の展示 ●入場料=無料 ●問い合わせ先=「高崎の歴史再発見」コラボ展実行委員会(TEL027-363-8803) 染料植物園/TEL027-328-6808 グリーンワークショップ ネイチャークラフト ●日時=8月5日(土)午前10時〜午後0時30分 ●内容=植物の特徴や音の出る仕組みを学び、親子で竹笛や草笛を作る ●対象=小・中学生とその保護者(2人1組) ●定員=先着10組 ●費用=300円 ●申し込み=7月8日(土)午前9時30分から、電話で染料植物園へ 夏休み特別イベント・藍染で 麻のコースターを染めよう ●日時=8月13日(日)・16日(水)・20日(日)・27日(日)、午前10時〜10時30分・10時30分〜11時・午後1時〜1時30分・1時30分〜2時  ●内容=麻のコースターの藍染体験 ●対象=4歳以上の人 ●定員=各回先着8人 ●費用=300円 ●申し込み=7月15日(土)午前9時30分から、電話で染料植物園へ (囲い) 初心者向け手話体験 あいさつや自己紹介などの簡単な手話を学び、聴覚障害についての話を聞く講座です。 いずれも計3回の教室で、時間は昼コースが午前10時〜11時30分、夜コースが午後7時〜8時30分です。対象は市内に在住の手話初心者で、定員は各15人、費用は無料です。 申し込みは、締め切り日までに、はがきに住所・氏名・電話番号・会場とコース名・手話経験年数を書いて、〒370-8501高崎市役所 障害福祉課(TEL027-321-1245)へ。定員を超えた時は抽選します。受講者は全日程参加してください。 総合福祉センター ●コースと期日 昼コース=8月6日~27日の日曜日 夜コース=8月4日~25日の金曜日 ●締め切り日=7月14日(金) 群馬福祉会館 ●コースと期日 昼コース=9月2日〜16日の土曜日 夜コース=9月8日〜22日の金曜日 ●締め切り日=8月1日(火) 新町公民館 ●コースと期日 昼コース=9月30日〜10月14日の土曜日 夜コース=10月6日〜20日の金曜日 ●締め切り日=9月1日(金) 写真キャプション ・手話に親しむ (囲い) 多胡碑記念館の企画展 こどものためのコウズケサンピ 多胡碑記念館は、子ども向けの企画展「こどものためのコウズケサンピ〜三碑の時代の人々のくらし」を開催します。上野三碑が建てられた当時の人々の暮らしを「衣食住」に焦点を当てて紹介。パネルや拓本、遺物などで、分かりやすく解説します。 ●会期=7月22日(土)~9月3日(日) ●開館時間=午前9時30分~午後5時(入館は閉館の30分前まで) ●休館日=月曜日 ●会場=多胡碑記念館 ●観覧料=無料 ●問い合わせ先=同館(TEL027-387-4928) こどものための拓本体験 ●日時=7月29日(土)・8月6日(日)・26日(土)、午前10時〜11時30分・午後2時〜3時30分 内容=多胡碑の碑文の複製などを使った拓本体験や多胡碑の見学、展示の解説 ●対象=小学生とその保護者 ●定員=各回先着5組 ●費用=無料 ●申し込み=7月14日(金)午前10時から、電話で同館へ 写真キャプション ・再現された古代の衣服 (欄外) 保育所(園)・認定こども園 7月の申込日 ●希望入所月=9月か来年4月 ●申込期間=7月20日(木)まで ●結果通知発送予定日=8月3日(木) 7月21日(金)からは、10月か来年4月の申し込みができるようになります。詳しくは、保育課(TEL027-321-1246)か各支所市民福祉課に問い合わせてください。 詳しくはこちら(2次元コード省略) (欄外) リサイクル対象家電の指定引取場所が移転します リサイクルが義務付けられているエアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機の指定引取場所のうち、日通群馬物流㈱高崎取扱所(下之城町)が、7月10日(月)に玉村町へ移転します。 問い合わせは、一般廃棄物対策課(TEL027-321-1253)へ。 ●名称=日通群馬物流(株)玉村取扱所  ●所在地=佐波郡玉村町八幡原1988-1 18,19ページ 少年科学館/TEL027-321-0323 プログラミング教室 いずれも、時間は午前9時30分~正午で、会場はパソコン室です。定員は6人で、費用は無料です。 申し込みは、締め切り日までに、住所・保護者と子どもの氏名・学年・電話番号・教室名を書いて、Eメール(tenji@t-kagakukan.or.jp)で少年科学館へ。教室ごとに1人1通の応募で、定員を超えた時は抽選します。 プログラミング・7月中高学年向け ●期日=7月23日(日) ●内容=プログラミング言語「スクラッチ」を使って、簡単な動画やゲームを作る  ●対象=市内に在住の小学3年生〜中学生(小学3年生は保護者同伴) ●締め切り日=7月13日(木) ゲームをつくろう・低学年向け ●期日=8月6日(日) ●内容=プログラミング言語「スクラッチ」を使って、クリックして風船を割るゲームを作る  ●対象=市内に在住の小学1・2年生(保護者同伴) ●締め切り日=7月27日(木) プラネタリウム 投映時間の変更と休止 7月21日(金)〜8月31日(木)は、プラネタリウムを毎日4回投映します。7月27日(木)は、時間と内容を変更して投映。8月7日(月)は、作業日のため休止します。 スポーツ 市民スポーツ大会 ソフトボール ●日時=8月20日〜9月3日の日曜日、午前8時30分〜午後2時30分 ●会場=高崎市ソフトボール場第2ソフトボール場ほか ●対象=市内に在住か在勤、在学の人で編成したチーム ●種目=男女別A・Bクラス ●費用=市協会登録チーム2,000円、未登録チーム4,000円 ●申し込み=7月1日〜20日(木)に、電話で高崎市ソフトボール協会の入修一さん(TEL090-4753-5770)へ ぐんまねんりんピックの参加者 群馬長寿社会づくり財団は、ぐんまねんりんピックの参加者を募集します。 ●期日=10月18日(水)・19日(木)(小雨実施) ●会場=ALSOKぐんま総合スポーツセンター(前橋市関根町)ほか ●種目=グラウンドゴルフ・卓球・水泳・マラソンなど17種目 ●対象=昭和40年4月1日以前生まれの人 ●費用=無料  ●申し込み=8月4日(金)までに、市役所2階長寿社会課(TEL027-321-1248)か各支所市民福祉課にある申込書に記入して、同課へ。応募者多数の場合は抽選します 浜川体育館のスポーツ教室 いずれも、会場は浜川体育館(親子仲良し運動教室は市武道館)です。 申し込みは、7月15日(土)までに、往復はがきに住所・氏名・年齢(親子仲良し運動教室は保護者と子どもの氏名と子どもの年齢)・電話番号・教室名(コース名)を書いて、〒370-0081浜川町1487 浜川体育館(TEL027-344-1551)へ。教室ごとに1人1枚の応募で、定員を超えた時は抽選します。 親子仲良し運動教室 ●日時=8月24日~9月21日の木曜日、午後4時~5時、計5回 ●内容=楽しく体を動かし親子のコミュニケーションを図る ●対象=市内に在住か在勤の保護者と3歳以上の未就学児 ●定員=20組 ●費用=1,500円 フィットネスヨガ ●期日=9月4日~11月27日の月曜日、計10回 ●コースと時間 午前コース=午前10時~11時30分 夜間コース=午後7時~8時30分 ●内容=ヨガとエアロビクスで心身をリフレッシュ ●対象=市内に在住か在勤、在学の18歳以上の人 ●定員=各コース150人 ●費用=3,000円 シェイプアップエアロビクス ●期日=9月5日~11月28日の火曜日、計10回 ●コースと時間 (1)午前コース=午前10時30分~11時40分(2)夜間コース=午後7時20分~8時30分 ●内容=ステップやジョギングの動作を組み合わせたエアロビクス ●対象=市内に在住か在勤、在学の18歳以上の人 ●定員=(1)120人(2)50人 ●費用=3,000円 木曜ストレッチ ●日時=9月7日~12月14日の木曜日、午後1時30分~3時、計10回 ●内容=ストレッチやウオーキング、ダンベル体操などの運動 ●対象=市内に在住か在勤、在学の18歳以上の人 ●定員=150人 ●費用=3000円 メタボ・ダイエット ●日時=9月7日~12月14日の木曜日、午後7時~8時30分、計10回 ●内容=脂肪を燃焼させるための個人の体力に合わせた運動やストレッチ ●対象=市内に在住か在勤、在学の18歳以上の人 ●定員=50人 ●費用=3,000円 金曜ストレッチ ●日時=9月8日~12月8日の金曜日、午後1時30分~3時、計10回 ●内容=ストレッチやウオーキング、腕立て伏せや腹筋などの運動 ●対象=市内に在住か在勤、在学の18歳以上の人 ●定員=150人 ●費用=3,000円 子ども向けボッチャ体験 ●日時=8月25日(金)午前10時~午後3時 ●会場=中央公民館 ●内容=車いすの乗車体験の後、的になるボールに自分の持ち玉を投げたり転がしたりして近づけるゲーム「ボッチャ」を楽しむ ●対象=市内の小学4~6年生 ●定員=24人(抽選) ●費用=無料 ●申し込み=8月9日(水)までに、電話で中央公民館(TEL027-322-8605)へ 子ども向け卓球練習会 ●日時=8月2日(水)・4日(金)・7日(月)、午前10時10分~11時30分、計3回  ●会場=総合福祉センター児童センター ●内容=卓球の基礎を学び、友達と楽しむ ●対象=小学3年生~高校生 ●定員=14人(抽選) ●費用=無料 ●申し込み=7月15日(土)までに、児童センター(TEL027-370-8825)のホームページから応募 脳トレ体操 ●日時=7月24日〜9月25日の月曜日(8月14日・9月18日を除く)、午前10時30分~11時15分 ●会場=総合福祉センター機能回復訓練室 ●内容=椅子に座って行う脳の活性化に効果的な運動 ●対象=市内に在住の身体障害者手帳を持っている人と60歳以上の人 ●定員=先着20人 ●費用=無料 ●申し込み=当日直接会場へ ●問い合わせ先=機能回復訓練室(TEL027-370-8829) 初心者向け硬式テニス教室 ●日時=9月5日~10月24日の火曜日、午後1時~3時、計8回 ●会場=上並榎庭球場 ●内容=グリップの握り方などの基本から試合まで ●対象=市内に在住か在勤、在学の18歳以上の人(初めての人を優先) ●定員=20人(抽選) ●費用=4,000円 ●申し込み=7月31日(月)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・教室名を書いて、〒370-0801上並榎町1590 上並榎庭球場(TEL027-327-3828)へ。はがき1枚で1人の応募 (囲い) 女子バスケットボールのトップ選手が集結 Wリーグサマーキャンプ2023 in高崎 ■期日=7月15日(土)〜17日(祝) ■入場料=無料 女子バスケットボールのトップリーグ・Wリーグのサマーキャンプが、昨年に引き続き、高崎アリーナで開催されます。Wリーグ全14チームに加え、社会人推薦4チーム、韓国女子バスケットボールリーグの2チームとチャイニーズ・タイペイの代表チームも参加。10月のシーズン開始を前に熱い戦いを繰り広げます。ぜひ会場に足を運び、迫力あるプレーを間近で観戦してください。 問い合わせは、高崎アリーナ(TEL027-329-5447)へ。 Wリーグの公式ホームページ(2次元コード省略) (囲い) 群響楽団員による出張コンサート 心に響く音楽会の開催者を募集します 群馬交響楽団は、団員による無料の出張コンサート「心に響く音楽会」を開催する団体を募集します。 申し込みは、7月28日(金)までに、高崎芸術劇場3階同楽団事務局、音楽センター、シティギャラリー、市文化会館にある申込書に記入して、〒370-0841栄町9-1 群馬交響楽団事務局(TEL027-322-4316)へ。 ●演奏会の開催日=8月7日(月)・9日(水)・21日(月)・9月18日(祝)・10月21日(土)・22日(日)・11月5日(日)・18日(土)・19日(日)・12月3日(日)・令和6年2月3日(土)・12日(祝)・18日(日)・25日(日)・3月10日(日)・17日(日) ●募集数=10公演(抽選) ●開催条件=次の(1)〜(5)の全てに当てはまるもの(1)市内の屋内の会場で開催する(2)鑑賞者が30人以上(3)入場料が無料(4)午前11時〜午後5時の間に開催できる(5)演奏会を主な目的としている ●その他=会場は申込者が用意してください。団員の出演料は無料ですが、会場の使用料は申込者の負担となります。演奏時間は約1時間です。演奏者や演奏曲の指定はできません 写真キャプション ・プロの演奏を間近で楽しむ (欄外) 今月のたかさき昼市 7月16日(日)午前11時〜午後3時 中心市街地(大手前通り) 問い合わせは、事務局の中澤洋子さん(TEL027-388-0610)へ。 (欄外) 電動キックボードなどの交通ルールが変わります 7月1日から、一定の基準を満たす電動キックボードなどの車両区分が新たに設けられます。基準を満たさないものは、電動キックボードなどの形状をしていても対応する免許が必要です。車両区分に応じた交通ルールを守ってください。 問い合わせは、高崎警察署(TEL027-328-0110)か高崎北警察署(TEL027-371-0110)へ。 詳しくはこちら(2次元コード省略) 20,21ページ 募集 勤労者美術展と 文芸たかさきの作品 勤労者美術展と勤労者文芸作品集「文芸たかさき」の作品を募集します。いずれも、対象は市内に在住か在勤の勤労者で、費用は無料です。未発表の作品に限ります。 問い合わせは、産業政策課(TEL027-321-1255)へ。 第73回勤労者美術展 応募は、7月1日〜9月8日(金)で、1部門1点です。作品の規格や申し込み方法など詳しくは、市役所13階産業政策課にある開催要項か、市ホームページで確認してください。 ●部門=絵画、書道、写真、彫刻・手工芸 文芸たかさき(第49号) ●部門 小説=400字詰め原稿用紙28枚以内 随筆=同6~10枚 生活文=同5枚以内 詩=同2枚以内 短歌=はがきに3首以内 俳句、川柳=同3句以内 ●申し込み=7月1日〜9月8日に、作品に住所・氏名・年齢・電話番号・勤務先・部門を書いて、〒370-8501高崎市役所 産業政策課へ。原稿は返却しません 児童相談所の職員 令和7年度の児童相談所の開設に向け、専門の職員を募集しています。 募集案内は、市役所4階児童相談所準備室(TEL027-321-1180)と各支所地域振興課で配布しています。受験資格や申し込み方法など詳しくは、募集案内か市ホームページで確認してください。 ●職種=児童福祉司スーパーバイザー、児童心理司、保育士 ●採用予定人数=若干名 ●申し込み期間=7月31日(月)まで みんなのステージの出場者 ●日時=8月17日(木)正午~午後5時 ●会場=総合福祉センターたまごホール ●内容=ダンスや歌、楽器演奏などを披露する ●対象=3〜18歳の個人かグループ ●定員=20組(抽選、1グループ15人まで) ●費用=無料 ●申し込み=7月31日(月)までに、児童センター(TEL027-370-8825)のホームページから応募 優良県産品推奨制度の商品 県は、優れた県産品を認定してPRする「優良県産品推奨制度」の商品を募集します。 対象となる商品は、県内に本店を持つ製造者が生産した物など条件があります。申込期間は、7月3日(月)〜31日(月)です。申し込み方法など詳しくは、市役所13階観光課にある案内か、県ホームページで確認してください。 問い合わせは、県観光魅力創出課(TEL027-226-3386)へ。 講座 いきいきIT教室 スマートフォンの使い方を身に付ける、高齢者や初心者向けの講習会を開催します。いずれも、対象は市内に在住か在勤の人で、費用は無料です。 申し込みは、7月14日(金)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・希望会場・希望時間(午前・午後)を書いて、〒370-8501高崎市役所 情報政策課(TEL027-321-1210)へ。1人1枚の応募です。 ●会場と期日 市役所5階51会議室=8月8日(火) 群馬支所311会議室=17日(木) 吉井支所南庁舎第2会議室=18日(金) 倉渕公民館第2学習室=21日(月)(午後だけ)新町支所3階大ホール=24日(木) 榛名支所401会議室=25日(金) 箕郷支所第1会議室=28日(月)(午前だけ) ●時間=午前9時30分~正午・午後1時30分〜4時 ●内容=インターネットや地図アプリなどスマートフォンの基本操作 ●定員=各10人(抽選) 親子食育教室 ●日時=7月28日(金)・8月25日(金)、午前10時~午後1時 ●会場=市総合保健センター4階調理室 ●内容=トマトライス、カレー風味の野菜スープ、ヨーグルトパフェを作る ●対象=市内に在住の小学生とその保護者 ●定員=各先着4組 ●費用=1人300円(材料費) ●申し込み=7月7日(金)から開催日の1週間前までに、電話で健康課健康づくり担当(TEL027-381-6114)へ 高校生ダンサーと踊ろう ●日時=8月10日(木)午後2時〜3時 ●会場=総合福祉センター児童センター ●内容=高崎工業高校のダンス部の指導で、みんなでダンスを踊る ●対象=小学1〜3年生 ●定員=20人(抽選) ●費用=無料 ●申し込み=7月15日(土)までに、児童センター(TEL027-370-8825)のホームページから応募 夏休み子ども工作教室 作ってみようバルーンアート ●日時=8月24日(木)午前10時~正午 ●会場=市民活動センター・ソシアス ●内容=ビーズを入れた風船に持ち手や飾りを付けるバルーンアートを作る  ●対象=市内に在住の小学生(3年生以下は保護者同伴) ●定員=15人(抽選) ●費用=300円(材料費) ●申し込み=7月13日(木)〜27日(木)に、電話で市民活動センター・ソシアス(土・日曜日、祝日を除く、午前9時〜午後5時TEL027-329-7114)へ 危険物取扱者保安講習 ●期日=8月22日(火) ●時間 午前の部=午前9時30分~午後0時30分 午後の部=午後1時30分~4時30分 ●会場=市民活動センター・ソシアス ●対象=危険物取扱者で(1)令和3年3月31日までに免状の交付または保安講習を受け、引き続き危険物の取扱作業に従事している人(2)新たに危険物の取扱作業に従事している人(令和4年4月1日以降に免状の交付または保安講習を受けた人を除く) ●費用=4,700円(群馬県証紙) ●申し込み=7月25日(火)~8月8日(火)(土・日曜日を除く)の午前8時30分~午後5時15分に、免状と県証紙を添えて、消防局予防課か各消防署、分署へ ●その他=オンラインの受講も可能。詳しくは、県危険物安全協会連合会のホームページで確認 ●問い合わせ先=消防局予防課(TEL027-324-2214) 脱出ゲームをみんなで 作って開催しよう ●日時=8月21日(月)〜23日(水)、午後2時〜4時30分(23日は午後1時30分から)、計3回 ●会場=中央公民館(23日は東公民館) ●内容=小学生向けの脱出ゲームを参加者同士で協力して作り、東公民館で開催する ●対象=市内の中学生 ●定員=16人(抽選) ●費用=無料 ●申し込み=8月3日(木)までに、住所・保護者と子どもの氏名・学校名・学年・電話番号・講座名を書いて、Eメール(chuou-kou@city.takasaki.gunma.jp)で中央公民館(TEL027-322-8605)へ 青年センターの 初心者向け教室 いずれも、計8回の教室で、対象は市内に在住の18歳以上の人です。 申し込みは、7月1日~16日(日)に、往復はがきに住所・氏名・電話番号・教室名を書いて、〒370-1206台新田町314 青年センター(TEL027-346-0251)へ。教室ごとに1人1枚の応募で、定員を超えた時は抽選します(初めての人を優先)。 ヨガ ●日時=8月27日〜10月15日の日曜日、午前10時〜正午 ●内容=ヨガの姿勢や呼吸法など ●定員=25人 ●費用=無料 テニス ●日時=9月2日~10月28日の土曜日、午後1時30分~3時30分 ●内容=ラケットの握り方から試合まで ●定員=30人 ●費用=1,000円 あすなろ市民ゼミ 高崎経済大学は、同大学の教員と一緒にテーマに沿って討論を行う「あすなろ市民ゼミ」を開催します。 申し込み方法など詳しくは、同大学のホームページで確認してください。 問い合わせは、同大学地域科学研究所(TEL027-344-6267)へ。 ●期日とテーマ 9月13日(水)=人口減少で地域のビジネスはどのように変わるのか 27日(水)=成年後見制度の現在 10月11日(水)=政治分野における男女共同参画 25日(水)=経済学で読み解く人々の行動〜伝統的な見方と新しい見方 ●時間=午後6時~8時 ●会場=cafeあすなろ(鞘町) ●定員=各10人(抽選) ●費用=1,500円(テキスト代は別途) ●締め切り日=7月21日(金) (囲い) くらぶち英語村 週末コースの留学生を募集 小中学生が生きた英語を学べる山村留学施設「くらぶち英語村」の留学生を募集します。募集するのは、土・日曜日の週末コースです。自然豊かな倉渕地域で、ネイティブスピーカーのスタッフと外国文化体験やクッキングなどさまざまな体験をしながら、実践的な英語力を身に付けます。 ●期日=8月19日・20日、9月16日・17日、9月30日・10月1日、14日・15日の土・日曜日 ●対象=英語を学ぶ意欲のある小・中学生 ●定員=各回20人(抽選) ●費用=1回1万円 ●申し込み=7月20日(木)までに、同村のホームページにある申込書に記入し、〒370-3405倉渕町川浦1414-1 くらぶち英語村(TEL027-384-4508)へ くらぶち英語村のホームページ(2次元コード省略) 写真キャプション ・気軽に参加を (囲い) シリーズ高崎寄席 よしい演芸館 夏公演 若手実力派の噺家と真打ゲストが、会場を笑いで包みます。本市出身で、真打昇進を決めた林家つる子さんが登場。手頃な価格で本格的な寄席をお届けします。 ●日時=7月30日(日)午後2時開演 ●会場=吉井文化会館 ●出演=古今亭駒子(真打)、林家つる子、桂小右治ほか ●入場料=1,000円(全席自由、未就学児は入場できません) ●チケット=吉井文化会館ほか取扱窓口で販売中 ●問い合わせ先=吉井文化会館(TEL027-387-3211) 写真キャプション ・古今亭駒子さん ・林家つる子さん (欄外) 急いでる 焦る気持ちが 事故を呼ぶ 7月11日~20日は夏の県民交通安全運動 交通事故が起きないよう、交通ルールとマナーを守りましょう。 問い合わせは、地域交通課(TEL027-321-1231)へ。 (欄外) 宝くじ公式サイト(2次元コード省略) 宝くじがネットで購入できる! 宝くじの収益金は、明るく住みよいまちづくりに使われます お問い合わせ先 宝くじコールセンター TEL 0570-01-1102(ナビダイヤル 有料) TEL 011-330-0777(有料) 22,23ページ 図書館 榛名図書館/TEL027-374-2212 親子向けDVD上映会 ●期日=8月5日(土) ●時間と上映作品 午前10時30分〜11時15分=おじゃる丸スペシャル〜わすれた森のヒナタ 午後1時30分~2時15分=タマ&フレンズ〜タマとふしぎな石像 ●会場=榛名福祉会館 ●対象=小学2年生までの子どもとその保護者 ●定員=各回先着5組 ●申し込み=7月11日(火)〜26日(水)に、電話で榛名図書館へ 群馬図書館/TEL027-372-6644 絵本のよみかたり ●日時=7月26日(水)午前10時30分〜11時 ●会場=おはなしコーナー ●内容=絵本の読み語りや手遊び歌など 読書会 ●日時=8月5日(土)午前10時15分~正午 ●会場=視聴覚室 ●内容=サマセット・モーム著「赤毛」 中央図書館/TEL027-322-7919 お話しの会 ●日時 7月10日~20日の月・木曜日=午前11時~11時30分 7月18日(火)=午後3時30分~4時 ●会場=5階おはなしのへや ●内容=絵本の読み聞かせや手遊び、わらべ歌 DVD上映会 ●日時と上映作品 7月19日(水)午前10時15分〜11時50分=カワイイ私のつくりかた〜全米バター細工選手権! 8月2日(水)午前10時15分〜11時50分=紲〜庵治石の味 ●会場=6階多目的室 読書会 ●日時=7月20日(木)午前10時15分〜正午 ●会場=6階多目的室 ●内容=宮下奈都著「羊と鋼の森」 絵本の読書相談 ●日時=7月22日(土)午後2時~3時30分 ●会場=5階児童書エリア ●内容=絵本の選び方のアドバイスやおすすめ本の紹介など 夏休みお話し会 ●期日=7月22日(土)〜8月25日(金)(7月23日(日)・29日(土)・8月11日(祝)〜15日(火)・19日(土)を除く) ●時間 月・木・土・日曜日=午前11時~11時30分 火・金曜日=午後3時30分〜4時 ●会場=5階おはなしのへや ●内容=絵本の読み聞かせや手遊び、わらべ歌 箕郷図書館/TEL027-371-4486 いずれも、会場は会議室です。 幼児・児童向け絵本の読み聞かせ ●日時=7月15日(土)午後2時〜2時30分 育児サークル ●日時=7月20日(木)午前10時〜11時30分 ●内容=絵本の読み聞かせ、紙芝居、歌、手遊び歌 夏休み企画・人形劇 ●日時=8月5日(土)午前10時30分〜11時30分 ●内容=「3びきのこぶた」ほか ●定員=先着30人 ●申し込み=当日直接会場へ 夏休み企画 「えっ、としょかんでさかなつり」 ●日時=8月11日(祝)・12日(土)、午前10時〜正午・午後2時〜4時 ●内容=折り紙で作った魚などをつり上げる 新町図書館/TEL0274-42-3100 おはなしの会 ●日時=8月5日(土)午前11時〜11時30分 ●会場=おはなしのへや ●内容=絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊びなど 山種記念吉井図書館/TEL027-387-7249 おはなしの会 ●日時=7月15日(土)午前10時30分〜11時 ●会場=幼児コーナー ●内容=絵本の読み聞かせ 7月の休館日・特別整理休館 ●中央図書館=26日(水) ●箕郷図書館、新町図書館=28日(金)と火曜日 ●群馬図書館=5日(水)まで、27日(木)と月曜日 ●榛名図書館=27日と月曜日 ●山種記念吉井図書館=28日と月曜日 生活 介護保険料の 決定通知書を発送 65歳以上の人を対象に、介護保険料の決定通知書を7月11日(火)に発送します。 年金受給額が年額18万円以上の人は、年金からの天引きです。天引き以外の人は、納付書や口座振替で納付してください。納付書の第1期の納期限は、7月31日(月)です。 納付書払いの人で第2期以降に口座振替で納付を希望する人は、取扱金融機関で申し込んでください。 問い合わせは、介護保険課(TEL027-321-1219)へ。 介護保険料の減免 災害で住宅などに著しい損害を受けた、倒産や解雇の影響で収入が著しく減ったなどの理由で保険料の納付が困難な時は、減免制度を利用できる場合があります。年度当初からの減免を希望する人は、7月31日までに、市役所2階介護保険課か各支所市民福祉課で申請してください。 地域振興協議会の傍聴 地域振興協議会は、各地域の事業の状況やまちづくりについて、市長や担当部局長と意見交換会を行います。 群馬地域 ●日時=7月25日(火)午前10時30分 ●会場=群馬支所311会議室 ●問い合わせ先=群馬支所地域振興課(TEL027-373-2604) 箕郷地域 ●日時=7月25日(火)午後1時30分 ●会場=箕郷支所第5会議室 ●問い合わせ先=箕郷支所地域振興課(TEL027-371-6263) 榛名地域 ●日時=7月28日(金)午前10時30分 ●会場=榛名支所401会議室 ●問い合わせ先=榛名支所地域振興課(TEL027-374-5118) 倉渕地域 ●日時=7月28日(金)午後1時30分 ●会場=倉渕支所3階倉渕公民館活動室 ●問い合わせ先=倉渕支所地域振興課(TEL027-378-4522) 吉井地域 ●日時=8月4日(金)午前10時30分 ●会場=吉井支所201・202会議室 ●問い合わせ先=吉井支所地域振興課(TEL027-387-3112) 新町地域 ●日時=8月4日(金)午後1時30分 ●会場=新町支所大ホール ●問い合わせ先=新町支所地域振興課(TEL0274-42-1235) 政治家の寄付行為は 禁止されています 政治家が選挙区内の人に金品を贈ることは、法律で禁止されています。地域の集会や催しで金銭や酒などを提供したり、お中元や暑中見舞い(自筆の答礼を除く)を送ったりすることも禁止されています。有権者が政治家に寄付を求めることも処罰の対象となります。 問い合わせは、市選挙管理委員会事務局(TEL027-321-1301)へ。 おもちゃの病院 ボランティアが無料(部品交換は実費)でおもちゃを修理します。 ●日時=7月15日(土)午前10時~正午 ●会場=榛名福祉会館 ●問い合わせ先=榛名福祉会館(TEL027-340-5350) (囲い)まえばし通信 幻想的な光景が広がる 赤城山らんたん祭り 赤城山の夏を彩る「赤城山らんたん祭り」を開催します。ランタンの絵付けや、ロープを使って木に登るツリーイング、ベルト状のラインの上を歩いたり跳ねたりするスラックラインなどの体験イベントを実施。赤城神社で、弓馬術の披露もあります。 ●日時=8月5日(土)午前10時〜午後8時(ランタンの点灯は午後6時から、灯ろう流しは午後7時から) ●会場=赤城大沼、覚満川周辺(前橋市富士見町赤城山) ●問い合わせ先=同まつり実行委員会(TEL080-4430-0648) (2次元コード省略) (囲い) 新町温水プールの教室 いずれも、入場料が毎回別途必要です。 申し込みは、7月3日(月)〜9日(日)に、電話で新町温水プール(TEL0274-20-2215)へ。定員を超えた時は抽選します。 [教室名]ロボットプログラミング [期日]隔週水曜日 [回数]2回 [時間]16:00〜16:45 [対象]小学1〜3年生 [定員]6人 [費用]6,600円 [教室名]ロボットプログラミング [期日]隔週水曜日 [回数]2回 [時間]17:00〜17:45 [対象]小学4〜6年生 [定員]6人 [費用]6,600円 [教室名]ピラティス [期日]8/2〜9/27の水曜日 [回数]8回 [時間]14:00〜15:00 [対象]16歳以上 [定員]12人 [費用]4,500円 [教室名]気功 [期日]8/3〜9/21の木曜日 [回数]8回 [時間]11:00〜12:00 [対象]16歳以上 [定員]12人 [費用]4,500円 [教室名]初心者向けエアロビクス [期日]8/3〜9/21の木曜日 [回数]8回 [時間]13:00〜14:00 [対象]16歳以上 [定員]12人 [費用]4,500円 [教室名]親子リトミック [期日]8/4〜9/29の金曜日 [回数]8回 [時間]12:00〜13:00 [対象]0・1歳児とその保護者 [定員]8組 [費用]4,500円 [教室名]ヒップホップ [期日]毎週土曜日 [回数]4回 [時間]16:00〜16:50 [対象]小学1〜3年生 [定員]10人 [費用]6,000円 [教室名]ヒップホップ [期日]毎週土曜日 [回数]4回 [時間]17:00〜17:50 [対象]小学4〜6年生 [定員]10人 [費用]6,000円 [教室名]小学生向けフラダンス [期日]8/7〜10/16の月曜日 [回数]8回 [時間]17:00〜18:00 [対象]小学生 [定員]12人 [費用]4,500円 表以外にも、太極拳やヨガなどの教室を開催します。詳しくは、新町温水プールに問い合わせるか同プールのホームページ(右記)で確認してください(2次元コード省略) (欄外) 7月12日(水)にJアラートの情報伝達訓練を実施 国が災害などの緊急情報を住民に知らせるJアラートの、全国一斉情報伝達訓練を実施します。7月12日午前11時に、防災スピーカーと防災行政無線、安心ほっとメール、ラジオ高崎などで緊急情報の試験放送・配信を行います。 問い合わせは、防災安全課(TEL027-321-1352)へ。 24ページ ------------------------------------------------------------------------------ 手軽でおいしいおかずのレシピを募集 朝食レシピコンテストを開催します ------------------------------------------------------------------------------ 市内の小学5年生〜中学生を対象に「朝食レシピコンテスト」を開催します。募集するレシピは、野菜をメインに使った朝食のおかず(副菜)です。簡単に作れることや、おいしさが審査のポイントです。 昨年応募のあった1,606 点の中から選ばれた受賞作品6点のレシピが、市ホームページ︎で見られます︎(2次元コード省略) 朝ごはんは、1 日を元気に始めるための大切な食事です。しかし、忙しくて時間がない、食欲がないなどの理由から、朝ごはんを抜いてしまうことはありませんか。このコンテストは、子どもたちに朝食を食べる習慣を身に付けてもらおうと実施するものです。朝ごはんが楽しみになるような、とっておきのおかずのレシピを考えて、ぜひ応募してください。 受賞者には、後日、表彰状と記念品を授与。入賞したレシピは、市ホームページなどで紹介します。 問い合わせは、健康課(TEL027-381-6114)へ。 ●対象=市内の小学5年生〜中学生  ●募集内容=次の(1)〜(5)の全てに当てはまるおかず(副菜)のレシピ(1人1点まで)(1)1人分につき野菜を70g使っている(2)調理時間が20分以内(3)児童・生徒が自分で作れる(4)手に入りやすい身近な食材を使っている(5)応募者が考えたオリジナルレシピで、料理本やホームページなどに掲載されていない  ●応募方法=9月4日(月)までに、市総合保健センター4階健康課か市内の小中学校にある応募用紙に記入し、料理の写真を添えて、〒370-0829高松町5-28 市総合保健センター健康課へ。応募用紙は、市ホームページからダウンロードもできます 昨年度の最優秀賞受賞作品(中学生の部) 栄養満点!楽々豆乳オムレツ 24ページ ------------------------------------------------------------------------------ 高崎フィルム・コミッションがサポート 「映画のあるまち高崎」 ------------------------------------------------------------------------------ 高崎フィルム・コミッションのホームページ(2次元コード省略) 映画やテレビドラマの中で、高崎の風景やまちなみを見たことはありませんか。「映画のあるまち高崎」は、北関東屈指のロケ地でもあります。自然豊かで田舎らしい風景と都会的な雰囲気を併せ持ち、都内からの交通アクセスも抜群。話題作から若手映像作家の作品まで、さまざまな作品のロケ地に選ばれてきました。 そんなロケ地・高崎を支えるのが「高崎フィルム・コミッション」です。市と連携して、映画やテレビドラマ、CMなど年間60 本以上の撮影に協力。ロケ地の情報提供や許可申請をはじめ、協力してくれる人や企業の紹介など、幅広くサポートを行っています。今日も市内のどこかで、カメラが回っているかもしれませんね。 問い合わせは、高崎電気館内高崎フィルム・コミッション事務局(TEL027-395-0483) 撮影場所やエキストラを募集中 高崎フィルム・コミッションでは、撮影に協力していただける場所やエキストラを随時募集しています。詳しくは、高崎フィルム・コミッションのホームページを確認してください 最近の主な支援作品 ■映画…「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」「シン・仮面ライダー」「映画 ネメシス 黄金螺らせん旋の謎」 ■テレビドラマ…「silent」「大病院占拠」「夕暮れに、手をつなぐ」「仮面ライダーギーツ」 写真キャプション ・市総合保健センターで行われた「大病院占拠」の撮影の様子 ・高崎市役所では「ネメシス 黄金螺旋の謎」が撮影された 25ページ ------------------------------------------------------------------------------ 市民の暮らしを守る消防職員を募集します 消防職員採用試験 ------------------------------------------------------------------------------ 「まちと地域の人に貢献できる仕事。大変さ以上にやりがいがある。地域の皆さんから信頼される職員になりたい。」 「高校で受けた救命講習で女性職員に憧れた。性も十分に活躍できる職場。安心感を与える存在になりたい。」 高崎市等広域消防局は、令和6年4月採用の消防職員の採用試験を下表のとおり実施します。高崎市と安中市を管轄する同局は、14の消防署と分署を設置。受験する場合は、以下のいずれかの方法で試験案内と申込書を請求してください。問い合わせは、同局総務課(TEL027-322-2393)へ。 市のYouTube 公式チャンネルで職員募集の動画が見られます(2次元コード省略) ●直接取りに行く場合=高崎市等広域消防局、各消防署・分署、市役所1階総合案内・7階職員課、各支所地域振興課で配布 ●郵送で請求する場合=返信用封筒(角2の封筒に140円切手を貼り、郵便番号・住所・氏名を記入した物)を同封し、〒370-0861八千代町1丁目13-10 高崎市等広域消防局総務課へ郵送してください。郵送する封筒の表に「職員採用試験案内請求」と朱書きしてください ●ダウンロードする場合=消防局のホームページからダウンロードできます 消防局ホームページ(2次元コード省略) [学歴区分]大学 [試験区分]消防職 [採用予定人数]4人 [受験資格]平成6年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた人で、卒業または令和6年3月までに卒業見込みの人(平成14年4月2日以降に生まれた人でも、卒業または令和6年3月までに卒業見込みの人は受験できます) [試験案内配布]7月3日(月)から [申込期間]8月1日(火)~7日(月) [試験日程/第1次試験]試験日 9月17日(日)/結果発表 10月上旬 [試験日程/第2次試験]試験日 10月下旬/結果発表 11月中旬 [学歴区分]短大(2年以上の専門学校を含む) [試験区分]消防職 [採用予定人数]4人 [受験資格]平成6年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人で、卒業または令和6年3月までに卒業見込みの人 [試験案内配布]7月3日(月)から [申込期間]8月1日(火)~7日(月) [試験日程/第1次試験]試験日 9月17日(日)/結果発表 10月上旬 [試験日程/第2次試験]試験日 10月下旬/結果発表 11月中旬 [学歴区分]高校 [試験区分]消防職 [採用予定人数]4人 [受験資格]平成6年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人で、卒業または令和6年3月までに卒業見込みの人 [試験案内配布]7月3日(月)から [申込期間]8月1日(火)~7日(月) [試験日程/第1次試験]試験日 9月17日(日)/結果発表 10月上旬 [試験日程/第2次試験]試験日 10月下旬/結果発表 11月中旬 26ページ ------------------------------------------------------------------------------ 未来は、あなたの一票がつくる 県知事選挙のお知らせ ------------------------------------------------------------------------------ ■問い合わせ先=市選挙管理委員会事務局(TEL027-321-1301) 【投票日時】7月23日(日)午前7時〜午後7時 開票速報などは市ホームページで(2次元コード省略) 7月23日(日)は県知事選挙の投票日です。投票所の入場券は、7月6日(木)までに送付します。 同じ世帯の人でも、配達される日が異なることがあります。入場券が届かない場合や紛失した場合は、投票する時に運転免許証など本人確認のできる物を持ってきてください。 本市で投票できる人 本市で投票できるのは、次の(1)〜(3)の全てを満たす人です。(1)平成17年7月24日以前に生まれた人(2)令和5年4月5日までに本市に住民登録し、引き続き3か月以上本市に住んでいる(3)本市の選挙人名簿に登録されている 6月20日以降に市内で転居した場合は、転居前の投票区での投票となります。 郵便による不在者投票 身体に重度の障害のある人や介護保険の「要介護5」に認定されている人などは、不在者投票制度により郵送で投票できます。7月19日(水)までに投票用紙などを請求してください。詳しくは問い合わせてください。 候補者の政策や意見などは選挙公報で確認を 候補者の政策などを紹介する選挙公報を、7月12日(水)までの新聞の朝刊に折り込む予定です。市役所1階市民ロビー、各支所地域振興課、市立公民館、市民サービスセンター、長寿センター、総合福祉センターなどでも配布する他、市ホームページでも見られます。次の町内会は投票所が変わります [町内会]芝塚町第1〜3、江木町第1、江木町北部、貝沢町第4、日光町第1〜2 [前回投票所]塚沢中学校 木工室 [今回投票所]塚沢中学校 第3理科室 [町内会]中泉区 [前回投票所]中泉区公民館 [今回投票所]中泉二区集会所 [町内会]東国分区、西国分区、北原区 [前回投票所]高崎市国府地区 転作促進研修館 [今回投票所]西国分公民館 投票所は、午前9時頃から正午頃が最も混み合います。混雑する時間帯を避ける参考にしてください 【期日前投票をご利用ください】 投票日当日に用事のある人は、期日前投票ができます。入場券を持って下記の場所で投票してください。期日前投票は、投票日が近くなると非常に混み合うので、早めの投票にご協力ください。 [日時] 7月7日(金)〜22日(土)、午前8時30分〜午後8時 [場所] ●市役所本庁1階市民ロビー ●倉渕支所1階11会議室 ●箕郷支所2階第1会議室 ●群馬支所1階ロビー ●新町支所西庁舎1階会議室 ●榛名支所2階201会議室 ●吉井支所2階204会議室 ●高崎駅市民サービスセンター(JR高崎駅東口3階) <転入・転出した人の投票は次のとおりです> ●県内の他の市町村から転入 4月5日までに転入 本市で投票 4月6日以降に転入 転入前の市町村で投票※1 ●県内の他の市町村へ転出 7月22 日までに転出 本市で投票※2 ●県外へ転出 7月22日までに転出 投票できません ※1 詳しくは転入前の選挙管理委員会へ問い合わせてください。転入前の市町村が遠い場合は、本市で不在者投票ができます ※2 転出先が遠い場合は、転出先の市町村で不在者投票ができます。マイナンバーカードを持っている人は、電子申請で投票用紙を請求できます。詳しくは市選挙管理委員会に問い合わせてください マイナポータルから不在者投票の投票用紙が請求できます(2次元コード省略) 27ページ --------------------------------------- 川柳 おらほうの言葉 --------------------------------------- 今月のお題 「なから、なっから」 なからした 見合いの結果 今日があり (倉賀野町 鳥羽 かおる) 同窓会 なっから見つめて 「誰だっけ?」 (箕郷町上芝 関口 春道) 見ちがえた なっから陽に焼け 孫の顔 (乗附町 高橋 アサ子) ウォーキング なから来たけど 帰れるか (岩鼻町 吉井 秀樹) お腹空き なっからうるさい 腹のむし (宮原町 森村 純輝) ベルト穴 なからゆるめて 待つ料理 (倉賀野町 高田 喜久雄) 母さんが なっから長い 寝言いう (下里見町 渡辺 美紀) (敬称略) 今月のお題は「なから、なっから」で「かなり、だいぶ」を意味するおらほうの言葉です。 お便り紹介 「耳元の なから気になる 寝しなの蚊」寝ようとすると耳元に蚊が飛んできて、気になって寝られなくなることがあります(中里町の吉田和伸さん) 耳元でプーンと飛ぶ蚊は、なからやっかいなんね。私は先日でっけえ蚊に刺されて、なっから腫れたんさ。 次回のお題は「かんます」で「かき混ぜる、かき回す」を意味します。「納豆はよーくかんましたのが好きなんさ」「机ん中をかんましたんに、はんこが見つかんなかったんよ」のように使います。 応募は7月15日(土)までに、はがきかファクス(FAX027-328-2726)で 住所・氏名・電話番号を書いて、広報課(TEL027-321-1205)へ。Eメールでの応募はkouhou@city.takasaki.gunma.jpへ。 27ページ ------------------------------------------------------------ シネマテークたかさき(TEL027-325-1744) ------------------------------------------------------------ <支配人のおすすめ> 目の見えない白鳥さん、アートを見にいく 日本 7/7(金)〜13(木) 監督:三好大輔/川内有緒 出演:白鳥建二/佐藤麻衣子/川内有緒 全盲の美術鑑賞家・白鳥建二さんのアートをめぐる旅や日常を追ったドキュメンタリー。見えない人がアートを見るとはどういうことなのでしょうか。白鳥さんと友人2人は絵画の前に立ち、それぞれが感じたまま、観たままを話していきます。白鳥さんは、友人たちの言葉から感じ取り、自由に話していきます。そこに生まれてくるのは豊かな会話による鑑賞なのです。見えることと見えないことは何が違うのか。アートや言葉の可能性とは。様々な問いかけや気付きのある作品でした。(小林) <今月の主な上映映画> ●エリック・クラプトン〜アクロス24ナイツ(イギリス、7/20まで) 監督:デビッド・バーナード 出演:エリック・クラプトン/マイケル・ケイメン ●探偵マーロウ(アイルランド他、7/13まで) 監督:ニール・ジョーダン 出演:リーアム・ニーソン ●1秒先の彼(日本、7/7 〜8/3) 監督:山下敦弘 出演:岡田将生/清原果耶 ● せかいのおきく(日本、7/21 〜8/3) 監督:阪本順治 出演:黒木華/寛一郎/池松壮亮/眞木蔵人/佐藤浩市 28,29ページ -------------- けんこうガイド -------------- 保健予防課 TEL027-381-6112 健康課母子保健担当 TEL027-381-6113 健康課健康づくり担当 TEL027-381-6114 箕郷保健センター TEL027-371-9060 群馬保健センター TEL027-373-2764 新町保健センター TEL0274-42-1241 吉井保健センター TEL027-387-1201 榛名・倉渕保健センター TEL027-374-4700 麻しん・風しんの予防接種は 3月31日(日)までに 麻しん(はしか)が海外で流行しています。国内でも、海外から持ち込まれて感染が広がる事例が報告されており、今後さらに増加が懸念されます。麻しんの感染予防には、予防接種が最も有効です。 市は、1歳と小学校就学前の1年間の子どもを対象に、麻しん風しん混合ワクチンの予防接種を無料で行っています。小学校就学前の1年間の子どもは来年4月以降有料になるので、早めに接種を受けてください。予防接種が受けられる医療機関は、4月に郵送した予診票に同封の通知や市ホームページで確認できます。市外の医療機関で接種する場合は、事前に問い合わせてください。 問い合わせは、保健予防課予防接種担当(TEL027-395-6155)へ。 日本脳炎の予防接種 受け忘れはありませんか 子どもや特例措置の対象者に、日本脳炎の予防接種を無料で行っています。日本脳炎は、蚊がウイルスを媒介する感染症です。蚊が増える季節の前に早めに接種を受けてください。対象となる子どものいる家庭には、接種を受ける時に必要な予診票を郵送しています。詳しくは同封の通知で確認してください。接種を受けられる医療機関は、市ホームページでも確認できます。市外の医療機関で接種する場合は、必ず事前に問い合わせてください。 問い合わせは、保健予防課予防接種担当( TEL027-395-6155)へ。 ●対象年齢と回数 1期=通常3歳から7歳6か月の前日までに3回 2期=9歳から13歳の前日までに1回 日本脳炎予防接種の特例措置 平成17~21年度は、国の指導で予防接種を控えていたため、接種機会を逃した人がいます。このため19年4月1日以前に生まれた人は、20歳の前日までは無料で接種を受けられます。接種歴は母子健康手帳で確認してください。回数が不足している人は接種をお勧めします。 健康増進指導教室 いずれも、対象は市内に在住の人で、定員は各会場20人、費用は無料です。 申し込みは、申込日の午後2時に各会場の窓口へ。定員に満たない場合は、各教室初日まで申し込みを受け付けます。 問い合わせは、健康課健康づくり担当へ。 猫背を予防する体操 ●日時=8月3日〜17日の木曜日、午後1時〜2時、計3回 ●会場=片岡長寿センター ●内容=柔道整復師による体づくりの話と簡単な体操 ●申込日=7月19日(水) お灸・ツボ押し教室 ●日時=8月4日〜9月15日の金曜日、午後1時30分〜2時30分、計6回 ●会場=中川長寿センター ●内容=鍼灸師による症状別のツボ押しの話と実技 ●申込日=7月20日(木) 栄養士による食生活相談 ●日時=7月19日(水)午前9時30分~午後3時30分 ●会場=市総合保健センター4階健康課 ●内容=糖尿病や高血圧の予防・改善についての食生活の相談 ●対象=市内に在住の人 ●定員=先着10人 ●費用=無料 ●申し込み=7月14日(金)までに、電話で健康課健康づくり担当へ ひきこもりがちな青年を支える 家族のつどい ●日時=7月11日(火)午後1時30分〜3時30分 ●会場=市役所10 階101会議室 ●内容=参加者同士の交流会 ●対象=市内に在住の18歳以上でひきこもり状態にある人の家族 ●費用=無料 ●申し込み=7月7日(金)までに、電話で障害福祉課(TEL027-321-1358)へ ギャンブル依存症についての セミナーと家族相談会 全国ギャンブル依存症家族の会群馬は、県こころの健康センター部長らを講師に、ギャンブル依存症への理解を深めるためのセミナーを開催します。カウンセラーによる家族相談会も行います。 ●期日=7月29日(土) ●内容と時間(1)セミナー=午後2時〜4時30分(2)家族相談会=午後4時40分〜6時30分 ●会場=Gメッセ群馬(岩押町) ●対象=市内に在住か在勤の人 ●定員=先着(1)150人(2)10人 ●費用=無料 ●申し込み=7月28日(金)までに、同会のホームページから申し込みフォームに入り、応募 ●問い合わせ先=同会群馬の大沢さん(TEL090-2326-1260) 全国ギャンブル依存症家族の会のホームページ(2次元コード省略) こころの健康相談 ●日時=7月26日(水)午後1時30分〜4時 ●会場=市役所1階障害福祉課 ●内容=精神科医師による相談 ●対象=市内に在住で心の悩みや不安がある人かその家族 ●定員=5人(予約制) ●費用=無料 ●申し込み=7月19日(水)までに、電話で障害福祉課(TEL027-321-1358)へ こころの病を抱える人と その家族の支援 参加者同士で交流を深めたり、悩みを語り合ったりできる場です。いずれも、費用は無料です。 申し込みは、締め切り日までに、電話で障害福祉課(TEL027-321-1358)へ。お話の会 ●日時=7月14日(金)午後1時30分〜3時30分 ●会場=市役所10階101会議室 ●対象=市内に在住のうつ病や統合失調症などの人 ●締め切り日=7月12日(水) ストレッチ体操教室 ●日時=7月18日(火)午前10時~11時30分 ●会場=市総合保健センター2階第1会議室 ●内容=楽しく体を動かし、健康増進を図る ●対象=市内に在住のうつ病や統合失調症などの人 ●持ってくる物=体育館シューズ、タオル ●締め切り日=7月14日(金) 家族のつどい ●日時=7月20日(木)午後1時30分~3時30分 ●会場=市役所10階101会議室 ●内容=こころの病を抱える人の行動・言動で対応に困っていることを語り合う ●対象=市内に在住のうつ病や統合失調症などを抱える人の家族 ●締め切り日=7月18日(火) (囲い) 水分補給は熱中症予防の第一歩です 喉が渇く前にしっかり水分補給を 暑い日が続き、熱中症の危険が高まっています。熱中症は、体内の水分や塩分のバランスが崩れて、体温調節機能がうまく働かなくなった時に起こります。予防には、水分補給で脱水を防ぐことが大切。喉が渇く前に、こまめに水分補給をしてください。 問い合わせは、健康課健康づくり担当へ。 こんな症状は熱中症かもしれません 次のような症状は、熱中症の疑いがあります。涼しい場所へ移動して水分補給をし、冷たいタオルなどで首回りや脇の下を冷やしましょう。症状が重い場合は、すぐに医療機関を受診してください。 ●無気力や食欲不振 ●めまい・立ちくらみ ●ズキンズキンとする頭痛 ●ボーッとする ●手足がしびれる ●足がつる 熱中症警戒アラートが発表されたら特に注意 熱中症の危険性が極めて高くなると、熱中症警戒アラートが発表されます。県内にアラートが発表された時は「安心ほっとメール」でお知らせします。普段以上に熱中症に気を付けてください。 写真キャプション ・予防のカギは水分補給 My City's Angel(マイ シティーズ エンジェル)~わが家の天使 エンジェル 淺野 心葉ちゃん(2歳の女の子) にぃにが大好き心葉ちゃん。いつも全力で、元気いっぱいだね。毎日癒しをありがとう。 日沼 すずちゃん(1歳4か月の女の子) にこにこ可愛いすずちゃん。 いっぱい笑っていっぱい遊んで、毎日楽しく過ごそうね。 【市内の放射線量(空間・水道水)】 市は毎月第2週と4週に、市内120地点で放射線量を測定しています。測定後、国の示す除染基準(面的測定で毎時0.23マイクロシーベルト)を超える地点があった場合は、除染を行います。 ■6月の空間放射線量(抜粋)(マイクロシーベルト/毎時) [地域]高崎地域 [測定場所]高崎市役所本庁 [地上50センチ]0.04 [地上1メートル]0.03 [測定場所]倉賀野幼稚園 [地上50センチ]0.05 [地上1メートル]0.05 [地域]倉渕地域 [測定場所]倉渕支所 [地上50センチ]0.06 [地上1メートル]0.06 [測定場所]倉渕小学校 [地上50センチ]0.05 [地上1メートル]0.04 [地域]箕郷地域 [測定場所]箕郷支所 [地上50センチ]0.05 [地上1メートル]0.05 [測定場所]箕郷第二保育園 [地上50センチ]0.04 [地上1メートル]0.04 [地域]群馬地域 [測定場所]群馬支所 [地上50センチ]0.04 [地上1メートル]0.05 [測定場所]桜山小学校 [地上50センチ]0.07 [地上1メートル]0.07 [地域]新町地域 [測定場所]新町支所 [地上50センチ]0.06 [地上1メートル]0.06 [測定場所]新町第二小学校 [地上50センチ]0.05 [地上1メートル]0.05 [地域]榛名地域 [測定場所]榛名支所 [地上50センチ]0.07 [地上1メートル]0.07 [測定場所]久留馬小学校 [地上50センチ]0.09 [地上1メートル]0.08 [地域]吉井地域 [測定場所]吉井支所 [地上50センチ]0.06 [地上1メートル]0.06 [測定場所]南陽台小学校 [地上50センチ]0.04 [地上1メートル]0.04 ●測定日=6月第2週 ●全120地点の結果は、市ホームページ「東日本大震災への対応」に掲載 ●問い合わせ先=環境政策課(TEL027-321-1251)か各支所地域振興課 【水道水の放射性物質(ベクレル/kg)】 [採水場所]若田浄水場ほか市内の浄水場 [測定日]6月7日 [測定値]セシウム134・137とも不検出 ●検査=毎月1回 ●基準値は、セシウム134・137を合わせて10ベクレル/kg ●問い合わせ先=水道局浄水課(TEL027-321-1286) 30ページ ---------------------------------------- 各種相談ガイド ---------------------------------------- 7月10日(月)〜8月9日(水) 【専門家による相談】 《法律相談》 [日時]7月14日〜8月4日の金曜日、午後1時(予約制、定員先着6人、市民に限る) [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 相談を実施する週の月曜日の午前9時から電話で予約受け付け [日時]7月20日(木)午後1時30分(予約制、定員先着4人、市民に限る)[会場]新町支所 2階小ホール [問い合わせ先]新町支所地域振興課 TEL0274-42-1235 相談日の前日まで予約受け付け [日時]7月20日(木)午後1時30分(予約制、定員先着4人、市民に限る)[会場]群馬支所 2階会議室 [問い合わせ先]群馬支所地域振興課 TEL027-373-1212 相談日の前日まで予約受け付け [日時]7月19日(水)午後1時30分(予約制、定員先着4人、市民に限る)[会場]吉井支所 1階相談室 [問い合わせ先]吉井支所地域振興課 TEL027-387-3112 相談日の前日まで予約受け付け 《法律相談(離婚、DV、雇用問題など)》 [日時]7月18日(火)午後1時〜4時(予約制、定員先着6人、市内に在住か在勤、在学の人) [会場]市民活動センター・ソシアス [問い合わせ先]男女共同参画センター TEL027-329-7118 《公証相談(遺言など)》 [日時]7月20日(木)午後1時30分〜4時 [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 《行政相談》 [日時]7月10日・8月7日の月曜日、午後1時〜4時 [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 [日時]7月18日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]倉渕支所3階倉渕公民館学習室3 [問い合わせ先]倉渕支所地域振興課 TEL027-378-4521 [日時]7月20日(木)午後1時〜4時 [会場]箕郷支所 3階第4会議室 [問い合わせ先]箕郷支所地域振興課 TEL027-371-4185 [日時]7月19日(水)午後1時30分〜4時30分 [会場]群馬支所 2階会議室 [問い合わせ先]群馬支所地域振興課 TEL027-373-1212 [日時]7月27日(木)午後1時〜3時 [会場]新町支所 2階小ホール [問い合わせ先]新町支所地域振興課 TEL0274-42-1235 [日時]7月18日(火)午前10時〜正午 [会場]たかさき高浜人権プラザ [問い合わせ先]榛名支所地域振興課 TEL027-374-5118 [日時]7月18日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]榛名支所 101会議室 [問い合わせ先]榛名支所地域振興課 TEL027-374-5118 [日時]7月26日(水)午後1時〜4時 [会場]吉井支所 1階相談室 [問い合わせ先]吉井支所地域振興課 TEL027-387-3112 《税務相談》 [日時]7月18日(火)午後1時〜4時(予約制、定員先着12人) [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227、相談日の前日まで予約受け付け 《登記相談》 [日時]7月25日(火)午後1時〜4時 [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 《相続(行政書士)相談》 [日時]7月11日・8月8日の火曜日、午後1時〜4時 [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 [日時]7月21日(金)午後1時〜4時 [会場]群馬支所 2階会議室 [問い合わせ先]群馬支所地域振興課 TEL027-373-1212 【一般相談】 《一般相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後4時 [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 《消費生活相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後4時30分 [会場]市役所1階 消費生活センター [問い合わせ先]消費生活センター TEL027-327-5155 《男女共同参画相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後4時 [会場]市民活動センター・ソシアス [問い合わせ先]男女共同参画センター TEL027-329-7119 《外国人相談》 [日時]英語=月〜金曜日午前8時30分〜午後4時30分 中国語とポルトガル語=月・木曜日午後1時〜5時 ベトナム語=金曜日午前8時30分〜午後0時30分 [会場]市役所2階 国際交流コーナー [問い合わせ先]文化課 TEL027-321-1201 《交通事故相談》 [日時]木曜日午前9時〜午後4時(予約制) [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]地域交通課 TEL027-321-1231 《農業相談》 [日時]7月10日(月)午後1時30分〜3時30分(予約制) [会場]市役所14階 農業委員室 [問い合わせ先]農業委員会事務局 TEL027-321-1299 《福祉求職・求人相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後5時 [会場]労使会館1階 群馬県福祉マンパワーセンター [問い合わせ先]群馬県福祉マンパワーセンター TEL027-255-6600 《市民就業相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分 [会場]市役所13階 産業政策課 [問い合わせ先]産業政策課 TEL027-321-1255 【教育・福祉】 《教育相談》 [日時]月〜金曜日午前10時〜午後5時 [会場]教育センター [問い合わせ先]市教育センター TEL027-329-7111 《こども発達相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分(予約制) [会場]市役所17階 こども発達支援センター [問い合わせ先]こども発達支援センター TEL027-321-1351 《高齢者のための相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分 [会場]各地域の高齢者あんしんセンター [問い合わせ先]地域包括支援センター TEL027-321-1319 《障害がある人のための相談》 [日時]火〜日曜日午前10時〜午後6時 [会場]市総合保健センター2階 障害者支援SOSセンター [問い合わせ先]障害者支援SOSセンターばるーん TEL027-325-0111 FAX027-325-0112 [日時]月〜土曜日午前9時〜午後5時 [会場]総合福祉センター1階 障害者サポートセンター [問い合わせ先]障害者サポートセンターるーぷ TEL027-370-8827 FAX3027-70-8831 【悩み】 《なやみごと相談》 [日時]金曜日午後1時〜4時(予約制) [会場]中央公民館 [問い合わせ先]中央公民館 TEL027-322-8605 《家庭児童・女性相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分 [会場]市役所4階 こども救援センター [問い合わせ先]こども救援センター TEL027-321-1315 《青少年悩みごと相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分 [会場]市役所16階 防犯・青少年課 [問い合わせ先]防犯・青少年課 TEL027-322-2559 《人権相談》 [日時]7月18日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]たかさき人権プラザ(倉賀野町) [問い合わせ先]人権男女共同参画課 TEL027-321-1228 [日時]7月18日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]倉渕支所3階倉渕公民館学習室3 [問い合わせ先]倉渕支所地域振興課 TEL027-378-4521 [日時]7月18日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]箕郷支所 3階第4会議室 [問い合わせ先]箕郷支所地域振興課 TEL027-371-4185 [日時]7月18日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]群馬支所 2階会議室 [問い合わせ先]群馬支所地域振興課 TEL027-373-1212 [日時]7月18日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]新町支所 西庁舎2階会議室 [問い合わせ先]新町支所地域振興課 TEL0274-42-1235 [日時]7月18日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]榛名支所 101会議室 [問い合わせ先]榛名支所地域振興課 TEL027-374-5118 [日時]7月18日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]吉井支所 1階相談室 [問い合わせ先]吉井支所地域振興課 TEL027-387-3112 [日時]8月1日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]市役所9階 人権男女共同参画課 [問い合わせ先]人権男女共同参画課 TEL027-321-1228 【電話相談】 《DV電話相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後5時 [問い合わせ先]専用電話 TEL027-381-6223 《いじめ・SNS電話相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後10時 [問い合わせ先]専用電話 TEL027-321-1359(小・中学生についてだけ) 《児童虐待電話相談》 [日時]毎日24時間 [問い合わせ先]専用電話 TEL027-321-1318 《障害者虐待電話相談》 [日時]毎日24時間 [問い合わせ先]専用電話 TEL027-388-8824 31ページ ---------------------------------------- 広告掲載 ---------------------------------------- <内容省略> 32ページ ---------------------------------------- イベントガイド ---------------------------------------- アツまれ!夏休みの子どもたち! 日時 7月27日(木)午前9時30分〜午後4時 会場 市文化会館、少年科学館 【チケット取り扱い】【メンバーズ】 親子で楽しめるイベントが盛りだくさん。「ピアニカの魔術師」はチケットが必要です。詳しくは、高崎子ども劇場のホームページ(右記)で確認できます。 (2次元コード省略) ●内容=サウンドポケットによる演奏会「ピアニカの魔術師」、わらべ歌遊び、くるくる回るぼうしのおもちゃ作り、プラネタリウムの無料投映、フルート・クラリネットのアンサンブルコンサートほか ●費用=無料〜2,000円 ●問い合わせ先=市文化会館(TEL027-325-0681) 高崎芸術劇場×愛知県芸術劇場×Dance Base Yokohama パフォーミングアーツ・セレクション in Takasaki 日時 9月21日(木)午後6時30分開演 会場 高崎芸術劇場 スタジオシアター 【チケット取り扱い】【メンバーズ】 世界的な現代バレエ団・NDT(ネザーランド・ダンス・シアター)にゆかりのあるダンスアーティストが創作した3作品を上演。型にはまらない自由な表現が特徴のコンテンポラリーダンスの魅力を感じられる、高崎だけの特別なステージをお楽しみください。 ●出演=中村恩めぐみ恵、柿崎麻莉子、アリス・ゴドフリー、青柳潤、佐藤琢哉、戸田祈いのる、冨永藍あいん音、畠中真まの濃、堀川七菜 ●入場料=4,500円、25歳以下2,000円(全席指定、未就学児は入場できません) ●チケット インターネット(メンバーズ)=販売中 電話=7月4日(火)午前10時から高崎芸術劇場チケットセンター(TEL027-321-3900)で受け付け 窓口=取扱窓口で5日(水)発売 ●問い合わせ先=高崎芸術劇場チケットセンター 桂二葉 高崎落語会 日時 10月15日(日)午後2時開演 会場 高崎芸術劇場 スタジオシアター 【チケット取り扱い】【メンバーズ】 令和3年度NHK新人落語大賞で女性初の大賞を受賞した桂二葉さんの落語会です。古典落語を現代の新たな感覚で生き生きと描きます。 ●出演=桂二葉、桂雀じゃくた太ほか ●入場料=2,500円(全席指定、未就学児は入場できません) ●チケット インターネット(メンバーズ)=7月13日(木)午前10時発売 電話=14日(金)午前10時から高崎芸術劇場チケットセンター(TEL027-321-3900)で受け付け 窓口=取扱窓口で14日発売。車いす席はラジオ高崎(TEL027-322-5555)に連絡 ●問い合わせ先=ラジオ高崎 【チケット取り扱い】 チケットは、高崎芸術劇場チケットセンター、音楽センター、市文化会館、シティギャラリー、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館、倉渕支所、群馬支所で販売します。受付時間は、劇場チケットセンターは午前10時〜午後6時、それ以外は午前8時30分~午後5時15分(発売日は午前10時から)です。倉渕支所と群馬支所は土・日曜日と祝日、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館は月・火曜日、音楽センターと市文化会館は月曜日の販売はありません。 【メンバーズ】 このマークのある公演は、パソコンやスマートフォンからチケットの予約・購入ができます。利用には「高崎芸術劇場メンバーズ」の登録が必要です(登録は無料、通信料は利用者負担)。手続きにはチケット代金の他に手数料がかかります。支払いは、クレジットカードか現金です。チケットの受け取りは、セブン-イレブンでの発券になります。 32ページ ---------------------------------------- 今回の表紙 ---------------------------------------- 今回の表紙 たかさきすまいる(260) cafeあすなろのスタッフ 高崎経済大学の学生が運営する「cafeあすなろ」が、6月で開店10周年を迎えました。文化・憩いの拠点として多くの市民から親しまれ、1982年に惜しまれつつも閉店した「名曲茶房あすなろ」を、市と同大学が協力してよみがえらせた喫茶店です。「お客様や歴代の先輩たちのおかげで10周年を迎えられました。市民の皆さんからさらに愛されるお店にしたい。あすなろが、お出かけや笑顔のきっかけになればうれしい」と学生店長の高倉麻有さん(表紙:右から3番目)。皆さん、ぜひお立ち寄りください。 撮影場所:cafeあすなろ(鞘町) 32ページ ---------------------------------------- 広報高崎 ---------------------------------------- 第1589号 令和5年7月1日号 毎月2回 1日・15日発行 〈編集〉高崎市広報課 〒370-8501群馬県高崎市高松町35番地1 TEL027-321-1111 027-327-6470 ■人口と世帯(令和5年5月31日現在)※( )内は前月比  人口/368,197(-5) 世帯/171,083(+102)  人口の内訳 男/180,896(+67) 女/187,301(-72) 各SNSで最新情報を発信中! ・YouTube ・Twitter ・Facebook ・Instagram フォローはこちらから!(2次元コード省略)