ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 税金 > 市民税 > 所得とは何ですか

本文

所得とは何ですか

ページID:0004312 更新日:2023年12月18日更新 印刷ページ表示

Q1 収入と所得の違いは何ですか?

収入とは、サラリーマンであれば源泉徴収票の支払金額に記載されているもの、事業をされている場合は売上げなどのことをいいます。

所得とは、収入からその収入を得るために支出した金額(必要経費)を引き、残った金額のことをいいます。

所得の種類は、主に次のようなものがあります。

  • 利子所得 預貯金や公社債の利子など
  • 配当所得 株式の配当金
  • 不動産所得 家賃や地代など
  • 事業所得 営業、農業などの事業による所得
  • 給与所得 給料、賃金や賞与など
  • 雑所得 年金所得や謝礼金などの他の所得に入らないもの
  • 退職所得 退職金や適格退職金契約に基づく一時金など
  • 山林所得 山林から生じた所得
  • 一時所得 保険の一時金、懸賞当選金品や競馬・競輪の払戻金など
  • 譲渡所得 建物や土地などを売ったときの所得

Q2 失業手当は所得になりますか?

失業手当は,所得には違いありませんが、課税対象となる所得からは除かれます。

(「非課税所得」といいます。)

非課税所得には他に、障害者年金や遺族年金などがあります。

Q3 住民税が非課税になるのはどのような場合ですか?

給与収入がある人でも一定額に満たない際は非課税となります。また遺族年金、障害年金等も非課税となります。収入があっても未成年、寡婦(夫)でも非課税になることがあります。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

市・県民税の非課税について