あなたの町の母子等保健推進員

母子等保健推進員とは

お母さんとお子さんの健康や子育てを応援するために、市長から委嘱を受け、市と家庭を結ぶパイプ役として各町内を中心に活動しています。通称 母推(ぼすい)さんです。赤ちゃんが生まれたら、訪問させていただきますので、ぜひ顔見知りになって気軽に声をかけてください。

どんなことをしているの

  • 家庭訪問し、健診等のご案内をしたり、子育ての悩みを一緒に考えます。
    ・国の「こんにちは赤ちゃん事業」 4か月になるまでの乳児がいる家庭
    ・「1歳児訪問」1歳から1歳3か月の幼児がいる家庭
  • 市が行う健診等に出場し、協力しています。

お問い合わせ先

このページの担当

  • 健康課
  • 電話:027-381-6113