本文
あなたの町の母子等保健推進員
母子等保健推進員とは
お母さんとお子さんの健康や子育てを応援するために、市長から委嘱を受け、市と家庭を結ぶパイプ役として各町内を中心に活動しています。通称 母推(ぼすい)さんです。赤ちゃんが生まれたら、訪問させていただきますので、ぜひ顔見知りになって気軽に声をかけてください。
どんなことをしているの
- 家庭訪問し、健診等のご案内をしたり、子育ての悩みを一緒に考えます。
- 国の「こんにちは赤ちゃん事業」 4か月になるまでの乳児がいる家庭
- 「1歳児訪問」9か月から1歳の幼児がいる家庭
- 市が行う健診等に出場し、協力しています。
お問い合わせ先
- 〒370-0829 群馬県高崎市高松町5番地28 高崎市保健所健康課(高崎市総合保健センター4階)
電話:027-381-6113 Eメール:kenkou@city.takasaki.gunma.jp - 〒370-3105 群馬県高崎市箕郷町西明屋421-7 高崎市箕郷保健センター
電話:027-371-9060 Eメール:misato-hoken@city.takasaki.gunma.jp - 〒370-3592 群馬県高崎市足門町1658 高崎市群馬保健センター
電話:027-373-2764 Eメール:gunma-hoken@city.takasaki.gunma.jp - 〒370-1392 群馬県高崎市新町3154番地2 高崎市新町保健センター
電話:0274-42-1241 Eメール:shinmachi-hoken@city.takasaki.gunma.jp - 〒370-3345群馬県高崎市上里見町1072番地1 高崎市榛名・倉渕保健センター
電話:027-374-4700 Eメール:hk-hoken@city.takasaki.gunma.jp - 〒370-2132群馬県高崎市吉井町吉井472番地 高崎市吉井保健センター
電話:027-387-1201 Eメール:yoshii-hoken@city.takasaki.gunma.jp