ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健医療部 > 生活衛生課 > フォトウェディング等におけるヘアメイクサービスについて

本文

フォトウェディング等におけるヘアメイクサービスについて

ページID:0048511 更新日:2024年10月17日更新 印刷ページ表示

出張美容について

美容師以外は業としての美容行為は行えません。また、美容師も美容所以外の場所で美容行為は行えません。ただし、婚礼その他の儀式に参列する者に対して、その儀式の直前に美容を行う場合は、美容所以外の場所で美容師による美容行為が認められています(要届出)。

フォトウェディングに係る記念写真撮影や婚礼等の儀式に先立つリハーサル(いわゆる前撮りなど)におけるヘアメイクサービスは上記の要件に該当しないため、出張美容の対象となりません。美容所で美容行為を行う必要がありますので、ご注意ください。

フォトウェディングについて

記念として写真を撮ることであるため、「婚礼その他の儀式」に含まれません。

結婚式の前撮りなど

2週間程度前のリハーサルには時間的制約があるとは言えませんので、「儀式の直前」に含まれません。また、リハーサルであるため、社会通念上の「儀式」に含まれません。

参考:経済産業省プレスリリース「フォトウェディング等におけるヘアメイクサービスに係る美容師法の取扱いが明確になりました」 [PDFファイル/164KB]

美容行為を出張で行う方へ

出張美容をされる方は美容師出張業務届を提出してください。

参考:美容師出張業務届 [PDFファイル/74KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)