ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 広報課 > 令和7年度第1回定例記者会見

本文

令和7年度第1回定例記者会見

ページID:0064845 更新日:2025年4月30日更新 印刷ページ表示

日時:令和7年4月25日 (金曜日) 午前11時から
会場:庁議室
案件:2件

ストリートライブin高崎「どこもかしこも」開催について

高崎のまちなかを会場とするストリートライブイベント「ストリートライブ in 高崎 どこもかしこも」を開催します。
このイベントは北関東最大級の路上ライブであり、今回も200組を超える参加希望がありました。事前審査を経て、過去最多総勢180組のプロやアマチュアのミュージシャンが、高崎駅西口を中心としたまちなか21ヶ所で様々な音楽ジャンルの演奏を行います。ゲストには、今年デビュー25周年を迎え、数多くのCMソングやドラマ・映画主題歌を手がけ、海外でも活躍中の「MONKEY MAJIK(モンキーマジック)」を迎えます。※フロントマン2名(メイナード・ブレイズ)の出演となります。
その他にも、TAGO STUDIO RECORDS TAKASAKIに所属の「KIE Anderson(きえあんだーそん)」や、現在、全国路上ライブツアー中で、先日のおとまちライブでも多数の観客で賑わせた「松本千夏(まつもとちなつ)」、アニメ「BLEACH」や「コードギアス反逆のルルーシュ」のテーマ曲に起用された「Sunset Swish(サンセットスウィッシュ)」など、多くの実力派ミュージシャンが出演します。年に一度、高崎のまちなかが“どこもかしこも”音楽で溢れる1日となる人気イベントです。

高崎のまちなかが“どこもかしこも”音楽で溢れる「ストリートライブ in 高崎 どこもかしこも」を今年も開催します! [PDFファイル/461KB]

問い合わせ先

総務部文化課 電話:027-321-1203

ページの先頭に戻る

全国展開を視野に入れた高崎産白加賀梅の新たな活用​

梅の販路拡大について検討している中で、市長が以前視聴したTV番組において梅には体臭改善の効果があると取り上げられていた事から、食品以外の分野での活用を検討していく中で、令和3年度から令和4年度にかけて本市と皮膚ガスによる体臭研究の第一人者である東海大学の関根嘉香教授及び東海大学で共同研究を行い、梅には加齢臭原因物質である「2-ノネナール」の低減効果が認められるとの研究成果を得ました。また、高崎産梅の新たなPR手法とし、更なる梅の消費拡大を目指す取組みとして、化学品や食品事業に取組む群栄化学工業株式会社が、高崎産白加賀梅を使用した化粧品原料を製品化し、併せて、当化粧品原料を配合したシャンプー、トリートメントを自社ブランドとして開発・発売が決定しました。製品化した化粧品原料は全国展開を視野に大規模展示会等を通じて大手化粧品メーカーへの採用を目指して積極的なPRを行っていきます。

報道機関配布資料_全国展開を視野に入れた高崎産白加賀梅の新たな活用! [PDFファイル/1.05MB]

問い合わせ先

​農政部農林課 電話:027-321-1317

ページの先頭に戻る

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)