ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民部 > 消費生活センター > みんなで学ぼう トラブル回避術

本文

みんなで学ぼう トラブル回避術

ページID:0072183 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

参加型イベント「みんなで学ぼう トラブル回避術」を開催します

高崎警察署と協力し、交通安全やSNS利用のルール等を学ぶ参加型イベントを開催します。小さなお子さんから大人まで参加できるイベントです。ぜひご来場ください。

チラシイメージ

みんなで学ぼうトラブル回避術チラシ [PDFファイル/550KB]

日時

令和7年10月19日(日曜日)午前10時~正午(雨天実施)

会場

ウニクス高崎(高崎市飯塚町1150-5) イベントスペース

内容

群馬県警察

  • サイバーパトロールによるSNS利用の危険を学ぶ○×クイズ

高崎警察署

  • 白バイ・パトカー展示
  • 子ども向け制服の試着
  • マスコットキャラクター(上州くん、みやまちゃん)との写真撮影

高崎市

  • 交通安全のミニ運動会
  • 消費生活トラブルに関するバナー展示
  • 消費者アンケート、折り紙コマ作り 他

※参加された方にお菓子・飲み物をプレゼント

SNS利用の危険を学ぶ写真白バイ写真ホンデリング・プロジェクト写真

本の寄贈をおねがいします ホンデリング・プロジェクト

当日会場へ本をお持ちください。
​あなたの本が犯罪被害者支援につながります!本の売却代金は、犯罪被害にあわれた方への支援活動に役立てられます。
※本の状態によっては、お受けできないものもあります。

入場料

無料

問い合わせ先

高崎市消費生活センター
〒370-8501 高崎市高松町35番地1
電話:027-321-2172

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)