ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > かぶら幼稚園 > かぶら幼稚園日記令和6年10月

本文

かぶら幼稚園日記令和6年10月

ページID:0049073 更新日:2024年10月30日更新 印刷ページ表示

10月30日

本日さくら組は、消防署見学に行きました。

馬庭駅から上信電鉄に乗って吉井駅で降りて消防署に着きました。

園児たちに到着と同時に、救急車の出動要請があり救急車は見学できませんでした。

その分消防車は、隅から隅まで見学することができました。

 

103001  103002

 

103003  103004

 

103006  103005

 

103007  103008

 

103009  103010  

10月29日

10月の誕生会は、1人でした。

お楽しみでは、入野小学校の校長先生が来てくれました。

折り紙で作った花のつぼみが、水に浮かべると花が咲きました。

10291  10292

 

10293  101294

10月25日

本日は、消防署の方に来ていただきて、火災の避難訓練をしました。

消防車を見学したり、救急車の中には、全員入れてもらいました。

10251  10252

 

10253  10254

 

10255  10256

10月24日

たんぽぽ組は、大型バスごっこでした。

すみれ組は、画用紙にりんご狩りの絵、リンゴの葉っぱをスポンジで書きました。

さくら組は、どんぐりの実をつぶしてみたり、おしろい花の種を割って白い粉を集めたりしました。

 

10241  10242

 

10243

 

すみれ組の絵が完成しました。

 

10244

10月23日

本日は、高崎市内の小学校の先生方が、園児たちの様子を見に来てくれました。

 

10231  10232

 

10233

10月22日

秋の遠足で、リンゴ狩りと沼田公園にいってきました。

天気も良く、おいしいリンゴとお弁当を食べられました。

沼田公園の遊具では、シーソーが人気でした。

10221  10222

 

10223  10224

 

10225  10226

 

10227  10228

10月21日

今朝の出勤時の気温は、9℃でした。

真夏から一気に冬へと季節が変わりました。でも今週後半は台風の影響でまた夏日の予報が出ております。

急激な気温の変化に身体が追いつきません。

今日は風もなく、園庭でたくさん遊べました。

10211  10212

 

10213  10214

10月18日

年少組さんは、畑に秋の草花や虫を探しに出かけましたが、雨が降ってきたので短時間で帰ってきまいた。

10182

 

11月1日から高崎光のページェントで、高崎駅西口ベストリアンデッキに飾られる作品ができあがりました。

題材となった絵本を読んでもらったあとに、遊戯室を暗くして点灯式を行いました。

高崎光のページェント

期間  

2024年11月1日~2025年3月2日

時間  

17時00分~22時00分(金土日は、24時00分)

 

10182

 

10183  10184

10月17日

すみれ組とさくら組で、カタクリの里へ行ってきました。

どんぐり・クヌギ・栗・カラスウリ・アケビ等、たくさん拾うことができました。

10171  10172

 

10173

10月15日

支援会の皆様が、駐車場の除草作業をしてくれました。

暑い中、ありがとうございました。

10151  10152

 

10153

10月11日

サツマイモ掘り

10111  10112

 

10113  10114

 

10115  10116

10月10日

1964年10月10日に東京オリンピックが開催されました。

筆者は、記録映画でしか見たことがありませんが、澄み切った日本晴れの空に自衛隊機が五輪を美しく描いていました。

ハッピーマンデーの政策以前は、10月10日が、体育の日 スポーツの日でした。

本日は晴れ間もありましたので、運動会の余韻にひたりながら運動会ごっこをしました。

10101  10102

 

10103

10月9日

2日続きの降雨で、かなりの雨量となっています。

各クラスでは工夫を凝らして室内遊びを楽しんでいます。

10091  10092

 

10093

10月8日

あいにくの雨模様で、室内で過ごしました。

10081  10082

 

10083  10084

10月6日

1日順延になりましたが、本日運動会が開催できました。来賓の皆様・保護者やご親族の皆様には、お忙しい中でのご来園、誠にありがとうございました。

子どもたちは、100点満点に花丸を5個付けられるくらい立派な演技や競技をしてくれました。子どもたちに感謝です。ありがとうございました。お疲れさまでした。

100601  100602

 

100603  100604

 

100605  100606

 

100607  100608

 

100609  100610

10月3日

練習もラストスパートになりました。

10031  10032

 

10033

大きな幼虫がいました。

10034

10月2日

本日は、運動会の予行練習をしました。

10021  10022

 

10023

 

10月1日

園児たちが、万国旗をつくりました。

10011  10012

 

10113