ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 南八幡幼稚園 > 南八幡幼稚園日記_令和7年4月

本文

南八幡幼稚園日記_令和7年4月

ページID:0063143 更新日:2025年4月30日更新 印刷ページ表示

4月30日 今日の一コマ

今日は、ばら組、ちゅうりっぷ組の4月のお誕生会です。

手遊び

楽しいね

やったー

お誕生会の前に、手遊びをしたり体を動かしたりして、楽しいな。

園長先生の話

お誕生会が始まりました。園長先生の話をしっかり聞いています。園長先生も4月生まれだって!

ばら組さん

ばら組さんのお友達へインタビュー。「大きくなったら何になりたいですか?」

ちゅーりっぷ組さん

ちゅうりっぷ組さんのお友達へインタビュー。「好きな食べ物は何ですか?」

おたのしみ

体操

最後のお楽しみは、「Zooっと体操」を教えてもらいました。へびやゴリラ、ウサギなどいろいろな動物の動きをまねしながら、楽しく踊りました。

たんぽぽ組の読み聞かせ

たんぽぽ組さんでは、おやつの前に読み聞かせです。

「なでなでシャキーン」のお話を熱心に聞いていました。

給食

今日の給食

きつねうどん

ぎゅうにゅう

ひじきサラダ

ワインゼリー

4月28日 今日の一コマ

こいのぼり

今日もばら組のこいのぼりが揚がっています。

けんけん

ぐるぐるけんけんでゴール目指して・・・

ごーるできた

やったー!ゴールの靴を取ってあげたよ。

がんばれー

ジャンプ力がすごいね~もうすぐゴール!

カレーだよ

カレーを作りました。どうぞ。

水槽の掃除

先生、めだかの水槽の掃除だね。ありがとう。

給食

今日の給食

ごはん

ぎゅうにゅう

とり肉のアップルソースかけ

ごまあえ

さつま汁

4月25日 今日の一コマ

年少組

たんぽぽ組さんがこいのぼり制作を始めました。

シールを貼ろう

うろこは、まるシールを貼るよ。

かぶとつくりました

ばら組さんが新聞紙でかぶとを作りました。

かっこいいよ

自分でつくったよ。かっこいいでしょ!はい、ポーズ!

給食メニュー

今日の給食

ちゅうかさいはん

ぎゅうにゅう

ちゅうかけんちんじる

あんにんフルーツ

4月24日 今日の一コマ

こいのぼりを揚げるよ

今日は、晴れたのでこいのぼりを揚げます。

楽しみです

ばら組さんが作ったこいのぼり。

わーい、きれいだね

わーい、よく見えるね!かっこいい。

他のこいのぼりといっしょ。

他のこいのぼりと一緒に、風になびいているね。

給食

今日の給食

きなこあげパン

ぎゅうにゅう

ワンタンスープ

ツナのサラダ

4月23日(水曜日) 今日の一コマ

遊戯室で遊んだよ

今日は雨で外へ出られないから、遊戯室で遊びました。

気をつけて

たいこ橋だって気をつければへっちゃらです。

すべり台気持ちいいよ

足をそろえて上手にすべるよ。

ストローさせるかな

ストローをさせるかな。

おにぎり大好き

なめしのおにぎりおいしいね。

もしもし

ただいま、会議中です。

ばら組さんのこいのぼり

ばら組さんのこいのぼりが完成!晴れたら飾ろうね。

給食

今日の給食

なめし

ぎゅうにゅう

さばのしおやき

きりぼしだいこんのにもの

いなかじる

4月22日(火曜日)

子どもたちがダンゴムシを探しています。

プランターの土の上にダンゴムシを見つけたよ。

模造紙に好きな絵を描いています。

模造紙に思い切り好きな絵を描きました。

今日の給食1

今日の給食

マーボーどうふ はるさめスープ ぎゅうにゅう バナナ

4月6日 明日は始業式です

 

今年も桜が咲きました みんなが登園するのを待っています