家庭教育の推進
家庭教育推進事業(子育て講座と子育て支援情報紙)
家庭教育推進事業では、子どもたちの健やかな成長を願い、家庭の教育力の向上を図るため、より多くの親やこれから親になる若い世代、子育て支援に携わっている方に働きかけ、家庭教育について考える機会を提供します。具体的には年間に下記の講座を実施しています。
- 乳幼児期子育て講座
- 幼児期子育て講座
- 中高大学生等の子育て体験講座
- 子育て支援スキルアップ講座
- 子育てスキルアップ講座
- 就学児子育て講座
1~5の講座の開催予定は、まなびネットたかさき(高崎市生涯学習情報サイト)でご覧になることができます。以下のリンクをクリックしてご覧ください。
子育て講座
令和元年度の事業実施状況
乳幼児期子育て講座
- 開催日時:令和元年6月(3会場)
- 開催会場:井野児童館、倉賀野児童館、豊岡児童館
- 対象:乳幼児とその保護者、家族
- 内容:子どもの発達と親子遊び、親子のふれあい遊びとリズム運動
幼児期子育て講座(2講座)
- 開催日時:令和元年9月、令和2年1月
- 開催会場:市民活動センターソシアス
- 対象:幼児とその保護者、家族
- 内容:
・親子で楽しくわらべうた「生活の中でからだを動かし、遊べるわらべうた」
・親子の工作ワークショップ「子どもと作る手作りおもちゃ」
中高大学生等の子育て体験講座(9会場)
- 開催日時:令和元年7月、8月
- 開催会場:井野児童館、倉賀野児童館、高崎市総合福祉センター内児童センター、豊岡児童館、中河原こども園、吉井保育所、群馬児童館、箕郷第一保育園、榛名児童館
- 対象:中学生、高校生、大学生、専門学校生
- 内容:命の大切さ、子育ての意義についての話と子どもとのふれあい
子育て支援スキルアップ講座(支援者向け)(2講座)
- 開催日時:令和元年11月、令和2年2月
- 開催会場:中央公民館
- 対象:子育て支援に携わっている方
- 内容:
・乳幼児期、学童期の子どもの理解と支援~思春期に向けて、児童精神科医の視点から~
・今日からできる子どもへの接し方~小児科医の立場から見る子どもの虐待~
子育てスキルアップ講座(保護者向け)(2講座)
- 開催日時:令和元年7月、10月
- 開催会場:中央公民館
- 対象:乳幼児の保護者、家族
- 内容:
・親子ごっこで発見~子どもの心を感じてみよう~
・こどものいる暮らしの中で
くらぶち子育て講座
- 開催日時:令和元年10月、令和2年2月(2講座)
- 開催会場:倉渕福祉センター、倉渕体育館
- 対象:乳幼児とその保護者、家族
- 内容:
・親子のふれあい遊び
・お母さん悩み相談、体操
箕郷子育て講座
- 開催日時:令和元年9月(3講座)
- 開催会場:箕郷さわやか交流館
- 対象:乳幼児とその保護者、家族
- 内容:
・親子で楽しむリラクゼーション(2回)
・ベビーダンス
ぐんま子育て講座
- 開催日時:令和元年6月、7月、11月(3講座)
- 開催会場:群馬子育て支援センター、群馬児童館
- 対象:乳幼児とその保護者、家族
- 内容:
・親子ビクス
・リトミック
・ベビービクス
新町子育て講座
- 開催日時:令和元年11月(2講座)
- 開催会場:新町保健センター
- 対象:乳幼児とその保護者、家族
- 内容:
・わらべうた、親子リズム遊び、読み聞かせ他(2回)
榛名子育て講座
- 開催日時:令和元年10月、12月(2講座)
- 開催会場:榛名児童館、榛名体育館
- 対象:乳幼児とその保護者、家族
- 内容:
・ベビービクス
・わらべうたであそぼう
吉井子育て講座
- 開催日時:令和元年9月(2講座)
- 開催会場:吉井保健センター
- 対象:乳幼児とその保護者、家族
- 内容:
・子育てふれあい講座(リズム遊び、読み聞かせなど)(2回)
就学児子育て講座
就学児子育て講座では、小学校入学前の子どもを持つすべての保護者を対象に、子育てやしつけなどの家庭教育について考える機会を持ってもらい、入学前や子育ての不安を解消し、あたたかい家庭をつくるための子育て講座です。
令和元年度は、小学校は就学時健康診断時に実施いたしました(9月下旬から10月下旬)。特別支援学校は令和2年1月15日(水)に行われました。
令和元年度の実施状況
- 開催日時:令和元年9月から令和2年1月(59講座)
- 開催会場:高崎市内全小学校、特別支援学校
- 対象:次年度小学校へ入学する就学児の全保護者
- 内容:
・命の大切さ
・人権を尊重する心
・他を思いやる心
・子どもの心
・子どもが愛されていると感じる時
・その他
子育て支援情報紙「すくいく」
高崎市で0~2歳の子どもを育てている保護者等を対象に、子育てサークルや団体、市内の子育て支援施設等の情報を伝える情報紙を作成しています。各サークルの情報はまなびネットたかさき(高崎市生涯学習情報サイト)でもご覧になることができます。以下のリンクをクリックしてご覧下さい。