林業への取り組み

低迷を続ける林業情勢に対応するため、本市林業の活性化を積極的に行い、地域に適した林業生産構造の構築を行うべく、諸事業を展開し経営の安定を図っています。

森林経営管理制度について

計画

特定間伐等促進計画

高崎市鳥獣被害防止計画

事業

事業一覧
事業名事業内容
1.治山事業 県と連携を図り、林地の土砂崩壊、流出の防止と保安林の公益的機能を回復するための整備を行ない森林の保全に努めています。
2.親と子の木工広場事業 親と子が一緒になって木材工作を楽しみながら、木材の特性である、美しさ・暖かさ・強さ・加工しやすさなどを理解してもらうと共に、親子の対話と子供の創造性を助長します。
3.林道整備事業 林産物の搬出及び造林等の施業の効率化並びに森林環境の整備を行なうため、林道の開設、改良工事等を行ない、森林の保全を図ります。
4.森林病害虫等防除事業 松くい虫の被害予防及び被害拡大防止を図り、生活環境保全並びに山地災害防止等公益的機能を図ります。

このページの担当

  • 農林課
  • 電話:027-321-1261
  • ファクス:027-323-3224