平成27年3月定例記者会見
日時:平成27年3月5日 木曜日 午前11時から
会場:市役所6階市民対話室
案件:2件
高崎ものづくり海外フェアについて
高崎市は、高崎市内で「ものづくり」を行う若手ものづくり経営者が成長著しいアジアの新興国の現状に触れ、今後の海外展開への関心を高めるために、タイで経済交流セミナーを実施しました。
また、高い技術を持つ高崎のものづくりをPRし、海外への販路開拓や技術提携を図るためにインドでの国際展示会に参加しました。
1.タイ(バンコク)経済交流セミナーを開催
日時
平成27年2月6日(金曜)午前11時から午後1時30分
会場
スイソテル ナイラートパークホテル(Swissotel Nai Lert Park)
参加者
- 高崎青年経営者協議会会員(17社)
- 青経工業クラブ(4社)
- タイ進出日系企業及び現地企業(18社)
内容
- 高崎市の紹介
- 高崎青年経営者協議会(青経)の概要紹介
- 青経会員の自社PR
- フリートーク(青経企業PRへのコメント、タイで求められる製品・サービスについて)
2.第21回インド国際産業&技術フェアに高崎ブースを出展
人口約12億人を擁する巨大市場・インドで高崎をPRし、市内で事業を行っている企業の技術力PRや製品の出展を支援した。
期間
平成27年2月26日(木曜)から28日(土曜)
会場
インド・ニューデリー/プラガディ・マイダン国際展示場
出展者
10社、1団体
来場人数
1日目2,500人、2日目3,300人、3日目4,300人、合計10,100人
商談件数
1日目278件、2日目230件、3日目199件、合計707件
問い合わせ先
商工観光部産業政策課 電話:027-321-1255
石原緑地に「城南大橋ドッグラン」がオープンします
公営ドッグランとしては、県内最大級で、登録制では県内初となります。
石原緑地に整備を進めている「ドッグラン広場」が4月1日(水曜)にオープンします。
「ドッグラン広場」の名称およびロゴマークデザインは、県内の小学生を対象に募集しました。
開園日時
平成27年4月1日(水曜)午後2時から現地で開園式典を行います。
開園式典終了後、ただちに開園します。
ドッグランの名称
「城南大橋ドッグラン」
施設概要
場所
石原緑地内(高崎市石原町)城南大橋下の烏川右岸河川敷
面積
約4,300平方メートル(小型犬用 約800平方メートル、中・大型犬用 約3,500平方メートル)
施設
フェンス高さ1.2メートル、駐車場 約50台、小型犬エリアと中・大型犬エリアの2区画、犬専用の水飲み場、足洗い場、犬のリードフック、ICカードで開錠する二重扉など
※日常の清掃や利用案内などの業務はNPO法人群馬わんにゃんネットワークに委託します。
問い合わせ先
都市整備部公園緑地課 電話:027-321-1272