平成28年7月定例記者会見
日時:平成28年7月7日 木曜日 午前11時から
会場:市役所6階市民対話室
案件:2件
第42回高崎まつり・第14回高崎山車まつりの開催について
日時
平成28年8月6日(土曜)・7日(日曜)
会場
高崎駅西口駅前通り・もてなし広場・音楽センター周辺・中心市街地
今年の特徴
(1)大開会式の開催について
今年で42回目を迎える高崎まつりは、「威風凛然~まつりで魅せる高崎の粋」をテーマとして開催します。
大開会式は、6日(土曜)午後1時30分から西口駅前通り(あら町交差点付近)で盛大に開催します。山車、神輿、和太鼓、阿波踊り、ちんどん、木遣が一同に共演し、大開会式に華を添えます。
(2)山車まつりについて
今年は、輪番出場の東・南地区から20町内、特別出場として2町内、総勢22町内の山車が出場します。6日(土曜)午後2時30分から西口駅前通りに22台の山車が集結し、「出発式」を開催します。一斉に叩き合いを行なった後、出発号令と伴に田町通りへ巡行、もてなし広場に向かい午後6時から「集結式」を開催します。
(3)もてなし広場での伝統芸能について
高崎まつりの伝統芸能を、間近で多くの来場者に楽しんでいただけるよう、7日(日曜)のもてなし広場を有効活用します。神輿、阿波踊り、和太鼓、木遣り、ちんどん、盆踊り、全ての伝統芸能がもてなし広場に集結し演舞を披露します。
なお、盆踊りでは、新たに製作した「上州タカサキ音頭」を生バンドで演奏し、来場したお客様も一緒に踊って楽しめるイベントにします。
問い合わせ先
観光課 電話:027-321-1257
「第4回榛名湖リゾート・トライアスロンin群馬」の開催について
「第4回榛名湖リゾート・トライアスロンin群馬」を7月31日(日曜)に開催します。
今回は大人から子どもまで楽しめる大会とするためにキッズ・ジュニア部門を設けるとともに、250人の地元ボランティアが競技運営に参画し、大会を盛り上げます。
参加者には「榛名湖畔で使える買い物チケット(1,000円分)」や「榛名湖温泉ゆうすげ入浴割引券」を提供し、参加者をもてなします。
大会概要
日時
平成28年7月31日(日曜)
- 午前8時スタート(スタンダード、ビギナー、リレー)
- 午前10時15分スタート(ジュニア、キッズ高学年)
- 午前10時45分スタート(キッズ低学年)
会場
高崎市榛名湖町 県立榛名公園内
種目及びエントリー数
- ビギナー:104人
- スタンダード:502人
- リレー:99人(33組)
- キッズ低学年:24人
- キッズ高学年:28人
- ジュニア:15人
合計 772人
問い合わせ先
榛名支所地域振興課 電話:027-374-6715