平成30年8月定例記者会見
日時:平成30年8月2日 木曜日 午前11時から
会場:市役所6階市民対話室
案件:4件
- 鳴沢湖遊歩道の全線開通記念式典について
- 「ストリートライブin高崎『どこもかしこも』」の開催について
- ポズナンマラソン参加者の募集について
- 「第4回全国ふるさと甲子園~ロケ地とグルメでふるさと対抗!~」への出場について
鳴沢湖遊歩道の全線開通記念式典について
本市では、鳴沢湖の遊歩道について、未整備区間の工事が完了したことから、全線開通することになりました。鳴沢湖遊歩道の全長(一周)は約2,600mです。
- 日時:平成30年8月3日(金曜)午前11時から
- 場所:鳴沢湖釣場管理事務所北側
- 内容:式典、セレモニー(「皆さんで鳴沢湖一周歩き初め」を行います)
- その他:供用開始は、式典終了後
鳴沢湖遊歩道周遊MAP
問い合わせ先
箕郷支所産業課 電話:027-371-9057
「ストリートライブin高崎市『どこもかしこも』」の開催について
北関東最大級のストリートライブ「ストリートライブin高崎『どこもかしこも』」を開催します。高崎駅西口まちなか20ヵ所で、市内や県内で活躍するミュージシャンのほか、県外では北は宮城県、南は大阪府で活躍するミュージシャンも迎え、総勢100組を超えるミュージシャンがストリートライブを行います。ゲストミュージシャンとして「花*花」、「YellowStuds」、「Calmera」の3組も迎え、当日はまちなかが『どこもかしこも』音楽で溢れます。
- イベント名称:ストリートライブin高崎『どこもかしこも』
- 開催日時:平成30年9月16日(日曜)午前11時から午後5時
- 会場:高崎駅西口まちなか20ヵ所
- 音楽ジャンル:オールジャンル
- 運営組織:主催 北関東合同ライブ実行委員会、共催 高崎市・高崎おとまちプロジェクト
関連ページ
「ストリートライブin高崎『どこもかしこも』」(公式ホームページ)
問い合わせ先
文化課 電話:027-321-1203
ポズナンマラソン参加者の募集について
10月14日(日曜)にポーランド共和国・ポズナン市で開催されるポズナン最大のスポーツイベント、第19回ポズナンマラソンにポズナン市から高崎市民の参加依頼がありました。昨年のポズナンマラソンには高崎選手団として6人が参加し、女子の部では、ヤマダ電機所属の高田晴奈選手が優勝、畠山実弓選手が3位に入り、高崎市の名前がポズナン市民に広く知れ渡りました。高崎市及び(公財)高崎財団としましては、昨年に引き続き、選手の派遣を行うこととし、8月3日から募集を開始します。また、8月15日号の広報高崎でも参加募集の案内を掲載します。募集条件やポズナンマラソンの概要は下記のとおりです。高崎市はポーランド共和国を相手国としたホストタウンに認定されています。
募集条件
募集人員
5人
派遣期間
10月12日(金曜)から14日(日曜)
応募条件
- 市内在住の20歳以上
- フルマラソンを男子5時間、女子6時間以内に完走経験がある
- 派遣期間中に行われる関連イベントに参加する
補助
1人につき10万円
その他
- ポズナン市指定のホテルに宿泊(費用はポズナン市が負担)
- 宿泊費以外の現地までの交通費などは自己負担
申し込み
8月27日までに、(公財)高崎財団企画誘致部(電話:027-329-5447)に連絡ください。応募多数の場合は抽選になります。
第19回ポズナンマラソンの概要
日時
10月14日(日曜)午前9時スタート
スタート及びゴール地点
ポズナン国際展示場
参加予定人員
男女合わせて8,000人
問い合わせ先
(公財)高崎財団企画誘致部 電話:027-329-5447
「第4回全国ふるさと甲子園~ロケ地とグルメでふるさと対抗!~」への出場について
平成30年8月25日(土曜)にアキバ・スクエア(東京都千代田区)で開催される全国のロケ地とご当地グルメが一同に会するイベント「第4回全国ふるさと甲子園」に高崎フィルム・コミッションが出場します。会場では、映画・ドラマ・アニメのロケ地となった55の地域が全国から集結し、わがまち自慢やご当地グルメをとおして地域をPRし、一般来場者・ゲスト審査員の投票による「行きたいまちNo.1決定戦」が繰り広げられます。昨年第3回出場では、高崎市が行きたいまちNo.1投票で第9位、グルメ部門ランキングデザート・ドリンク部門で「焼きまんじゅう」が1位を獲得しました。今回も、(公財)高崎財団、(一社)高崎観光協会の協力により、「焼きまんじゅう」をはじめとしたご当地グルメと市内で行われた数々のロケ情報を発信し、高崎市のPR活動を実施。「行きたいまちNo.1」を目指します。
全国ふるさと甲子園とは
ロケ地を観光資源として活用するロケツーリズム推進のため、地方自治体や地域活性化を推進する団体、マスメディア等が連携してロケ地として使用された景観・建物等を中心とする観光PRを行うとともに、各地のご当地グルメを紹介することにより、観光交流人口及び移住者の増加を促し、地域活性化を図ることを目的としたイベント。
出展内容
- 調理グルメ:焼きまんじゅう
- 物販グルメ:飲むヨーグルト(ミルク工房たんぽぽ)、カフェチョコ(大和屋)
- お土産品:だるま03号
- ロケ地情報:「HiGH&LOW THE MOVIE3 FINAL MISSON」、高崎グラフィティ
問い合わせ先
高崎フィルムコミッション 電話:027-325-1744
PDF(Portable Document Format)ファイルの利用には、アドビシステムズ社から無償で配布されているAdobe Reader等のアプリケーションが必要になります。