独自利用事務について
独自利用事務とは
当市では、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下「マイナンバー法」という)において、マイナンバー(個人番号)を利用できると定められた事務以外の事務(以下「独自利用事務」という)で、独自にマイナンバーを利用するものについて、マイナンバー法第9条第2項に基づく条例を定めています。
この独自利用事務のうち、個人情報保護委員会規則で定める要件を満たすものについては、情報提供ネットワークシステムを使用した他の地方公共団体等との情報連携が可能とされています。(マイナンバー法第19条第8号)
独自利用事務の情報連携に係る届出について
当市の独自利用事務のうち、情報連携を行うものについては、以下のとおり個人情報保護委員会に届出を行っており、情報提供ネットワークシステムを使用した他の地方公共団体等との情報連携が承認されています。(マイナンバー法第19条第8号及び個人情報保護委員会規則第3条第1項に基づく届出)
執行機関 | 届出番号 | 独自利用事務の名称 |
---|---|---|
市長 | 1 | 高崎市福祉医療費助成条例の規定による医療に係る自己負担金の助成に関する事務であって規則で定めるもの(子ども) |
市長 | 2 | 高崎市福祉医療費助成条例の規定による医療に係る自己負担金の助成に関する事務であって規則で定めるもの(重度心身障害者) |
市長 | 3 | 高崎市福祉医療費助成条例の規定による医療に係る自己負担金の助成に関する事務であって規則で定めるもの(ひとり親家庭等) |
市長 | 4 | 高崎市高齢者医療費助成条例の規定による医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの |
市長 | 5 | 群馬県心身障害者扶養共済制度条例の規定による心身障害者扶養共済制度に関する事務であって規則で定めるもの |
市長 | 6 | 重度障害者に対する日常生活用具の給付又は貸与に関する事務であって規則で定めるもの |
市長 | 7 | 腎臓又は小腸の機能障害者に対する通院交通費に係る助成金の支給に関する事務であって規則で定めるもの |
市長 | 8 | 身体障害者に対する自動車改造費に係る補助金の交付に関する事務であって規則で定めるもの |
市長 | 9 | 身体障害者に対する自動車運転免許取得費に係る補助金の交付に関する事務であって規則で定めるもの |
市長 | 10 | 重度身体障害者に対する住宅改造費に係る補助金の交付に関する事務であって規則で定めるもの |
市長 | 11 | 難聴児に対する補聴器購入費に係る補助金の交付に関する事務であって規則で定めるもの |
市長 | 12 | 高崎市福祉医療費助成条例の規定による医療に係る自己負担金の助成に関する事務であって規則で定めるもの(ひとり親家庭等) |
市長 | 13 | 生活保護法による保護に準じて行う生活に困窮する外国人に対する保護に関する事務であって規則で定めるもの |
届出1 高崎市福祉医療費助成条例の規定による医療に係る自己負担金の助成に関する事務であって規則で定めるもの(子ども)
届出2 高崎市福祉医療費助成条例の規定による医療に係る自己負担金の助成に関する事務であって規則で定めるもの(重度心身障害者)
届出3 高崎市福祉医療費助成条例の規定による医療に係る自己負担金の助成に関する事務であって規則で定めるもの(ひとり親家庭等)
届出4 高崎市高齢者医療費助成条例の規定による医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの
届出5 群馬県心身障害者扶養共済制度条例の規定による心身障害者扶養共済制度に関する事務であって規則で定めるもの
- 届出書(PDF形式 71KB)
- 根拠規範1(群馬県心身障害者扶養共済制度条例)(PDF形式 132KB)
- 根拠規範2(群馬県心身障害者扶養共済制度条例施行規則)(PDF形式 849KB)
- 根拠規範3(高崎市心身障害者扶養共済制度加入者補助金交付要綱)(PDF形式 146KB)
届出6 重度障害者に対する日常生活用具の給付又は貸与に関する事務であって規則で定めるもの
届出7 腎臓又は小腸の機能障害者に対する通院交通費に係る助成金の支給に関する事務であって規則で定めるもの
届出8 身体障害者に対する自動車改造費に係る補助金の交付に関する事務であって規則で定めるもの
届出9 身体障害者に対する自動車運転免許取得費に係る補助金の交付に関する事務であって規則で定めるもの
届出10 重度身体障害者に対する住宅改造費に係る補助金の交付に関する事務であって規則で定めるもの
届出11 難聴児に対する補聴器購入費に係る補助金の交付に関する事務であって規則で定めるもの
届出12 高崎市福祉医療費助成条例の規定による医療に係る自己負担金の助成に関する事務であって規則で定めるもの(ひとり親家庭等)
届出13 生活保護法による保護に準じて行う生活に困窮する外国人に対する保護に関する事務であって規則で定めるもの
PDF(Portable Document Format)ファイルの利用には、アドビシステムズ社から無償で配布されているAdobe Reader等のアプリケーションが必要になります。