令和3年11月定例記者会見
日時:令和3年11月4日 木曜日 午前11時から
会場:庁議室
案件:2件
新型コロナワクチンの接種状況について
11月3日現在の市民の接種率は次のとおりです。
対象年齢人口の83.7%の市民が2回の接種を終えており、今後の接種予定を含めた接種率は87.1%を見込んでいます。
希望する人への接種は概ね終了段階にありますが、引き続き、満12歳の誕生日を迎える人など、新たな接種希望者への接種機会を確保していきます。
年齢区分 | 人口(人) | 1回目接種率(%) | 2回目接種率(%) | 予約を含めた接種見込率(%) |
---|---|---|---|---|
65歳以上 | 104,858 | 93.8 | 93.0 | 93.9 |
60~64歳 | 20,773 | 90.1 | 88.8 | 90.2 |
50歳代 | 48,819 | 91.8 | 90.0 | 92.0 |
40歳代 | 55,542 | 84.3 | 81.7 | 84.6 |
30歳代 | 41,119 | 80.6 | 76.7 | 81.0 |
20歳代 | 36,801 | 79.4 | 74.5 | 79.9 |
10歳代 | 28,244 | 73.3 | 61.2 | 74.8 |
計 | 336,156 | 86.8 | 83.7 | 87.1 |
※人口は、令和3年1月1日住民基本台帳年齢階級別人口です。
問い合わせ先
保健医療部新型コロナウイルスワクチン接種対策室 電話:027-395-6155
新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)について
新型コロナワクチンの追加接種については、現在、国において実施方針の検討が進められていますが、接種の対象者を2回接種完了者のうち希望する人全員とし、追加接種の時期を2回目の接種から8か月後を目安とするといった方向性が示されましたので、本市においても、12月から3回目接種を開始できるよう準備を進めてまいります。
1.ファイザー社製ワクチンの追加接種スケジュールについて
今年4月までに2回の接種を終了した医療従事者を対象に、12月から追加接種を実施できるよう、該当の病院等とワクチンの供給に関する調整を進めていきます。
また、2月から一般市民の接種が本格化するため、改めて医師会のご協力をいただき、市内病院・診療所での個別接種会場の確保を進めていきます。
- 12月 医療従事者への接種を開始(約3,700人)
- 1月 医療従事者への接種、一部の高齢者施設での接種を開始(約9,400人)
- 2月 医療従事者及び高齢者への接種(約25,000人)
- 3月 高齢者への接種がピークを迎える見込み(約72,000人)
- 4月以降 64歳以下の接種を開始
2.モデルナ社製ワクチンの追加接種スケジュールについて
3月以降、モデルナ社製ワクチンの2回接種終了者の追加接種が想定されますが、モデルナ社製ワクチンによる追加接種については、現在、国において検討中です。
3.接種券の発送について
12月に接種予定の医療従事者に対しては、11月下旬に追加接種用の接種券を発送する予定です。また、1月の接種対象者に対しては、12月中には接種券が届くように発送する予定です。
4.予約方法について
予約方法は、現在と変わりません。予約専用ホームページ又は市ワクチン予約センターへの電話にてお受けします。
問い合わせ先
保健医療部新型コロナウイルスワクチン接種対策室 電話:027-395-6155