「高崎市民商品券」の交付について(3月16日更新)
【商品券の使用期間・換金期間は終了しました】
コロナ禍において、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けている市民の皆さまの生活を支援するとともに、買い物をきっかけに街に出ていただき、賑わいが創出され市内経済の活性化につながるよう、市内だけで使用できる商品券を、0歳から高齢者まで全市民に1人当たり5千円分交付します。
交付対象者
0歳から高齢者までの全市民(令和4年10月1日時点の住民登録者を基準とします)
商品券
高崎市内の取扱登録店で使用できる5千円分の商品券(500円券×10枚)
交付時期
令和4年11月より、簡易書留にて順次発送予定し、令和4年12月中旬までに全ての世帯への配達が完了しました。
使用期限
お手元に商品券が届いた日から令和5年2月28日(火)まで
換金について
換金期限
令和5年3月15日(水)まで
換金方法
換金用の口座を有する高崎市内の取次金融機関において、取扱店証明証と通帳を持参の上、使用済券と口座振替依頼書を提出してください。後日、口座へ振り込まれます。
注意事項
- 商品券の使用に対するつり銭は出ません。
- 商品券の紛失、破損、盗難、又は使用期限切れ等に対する再発行はできません。
- 商品券は高崎市民商品券取扱店のみご利用いただけます。
- 商品券は転売できません。