令和4年10月定例記者会見

日時:令和4年10月6日 木曜日 午前11時から

会場:庁議室

案件:3件

新型コロナワクチンの接種状況及び今後の予定について

1.追加接種(3回目及び4回目)の状況について

10月2日現在の接種率及び10月末時点の接種見込率は次のとおりです。
高齢者の4回目接種率は8割を超え、希望する人への接種は概ね終了段階にあります。

一覧
年齢区分3回目接種状況4回目接種状況
2回接種終了者
に対する接種率
10月2日時点
(%)
予約を含む接種見込率
10月31日時点
(%)
3回接種終了者
に対する接種率
10月2日時点
(%)
予約を含む接種見込率
10月31日時点
(%)
65歳以上 96.9 96.9 84.4 85.8
60から64歳 93.6 93.7 64.3 68.4
50歳代 87.8 87.9  
40歳代 78.2 78.4
30歳代 71.0 71.3
20歳代 66.3 66.5
12から19歳 56.2 57.2
83.4 83.6 81.2 83.0

2.今後の予定について

現在、お手元に接種券のある3回目及び4回目の市民を対象に、オミクロン株対応ワクチンによる接種を実施しています。
今後、10月中旬までに国からまとまった量のワクチンが供給されますので、これまで4回目接種の対象外であった12歳から59歳までの人が接種を受けられるようになります。
そのため、11月末までに4回目接種が可能となる12歳から59歳までの市民(約10万3千人)に対しては、50歳代の方から順次接種券を発送します。10月中旬以降、接種券がお手元に届き次第、予約できるようになります。

  • ※3回目を未接種の市民には、オミクロン株対応ワクチンのお知らせを兼ねて、再度接種券を発送します。
  • ※4回目接種を終えた市民には、通算で5回目となる接種券を、接種が可能な時期に合わせて順次発送していきます。

問い合わせ先

保健医療部新型コロナウイルスワクチン接種対策室 電話:027-395-6155

ページの先頭に戻る

高崎おとまちプロジェクト10周年特別企画「拝啓!BOØWY様」の開催について

高崎おとまちプロジェクトは、10周年を記念した特別企画として「拝啓BOØWY様」を開催します。
これは、本市が生んだ伝説のロックバンド“BOØWY”をリスペクトし、コピーバンドが“BOØWY”になりきり、“BOØWY”愛あふれる演奏を行うというイベントです。
「音楽のある街」として高崎発の音楽による多くの方々に共感いただけるイベントで街を大いに盛り上げます。

1.名称

「拝啓BOØWY様」

2.開催日時

11月5日(土曜)午前10時から午後8時(雨天決行)

3.会場

もてなし広場

4.主催

高崎おとまちプロジェクト10周年特別企画「拝啓BOØWY様」実行委員会
(実行委員長 田島 圭次郎)

5.内容

  • BOØWY関連バンド17組(ゲスト7組、公募10組)が出演。
  • 11月4日(金曜)夕方から高崎駅ペデストリアンデッキにて前夜祭を開催。
  • 11月4日(金曜)から6日(日曜)に高崎オーパ8階にてBOØWYゆかりの品々を展示する「BOØWYミュージアム」を開設。

問い合わせ先

総務部文化課 電話:027-321-1203

ページの先頭に戻る

10月開催予定のイベントについて

イベントについては、下記の10月開催予定スケジュールを参照して下さい。

10月開催予定スケジュール(PDF形式 518KB)

問い合わせ先

総務部広報課 電話:027-321-1205

ページの先頭に戻る

PDF(Portable Document Format)ファイルの利用には、アドビシステムズ社から無償で配布されているAdobe Reader等のアプリケーションが必要になります。

最新のAdobe Readerプログラムを入手する

このページの担当

  • 広報課
  • 電話:027-321-1205
  • ファクス:027-328-2726