本文
「高崎通貨」決済における加盟店手数料補填について
高崎市より、高崎市内のJ-Coin Pay加盟店向けに「高崎通貨」決済分に対する加盟店手数料補填を実施いたしますのでご案内いたします。
加盟店手数料とは
みずほ銀行が加盟店から代金債権を譲り受ける(J-Coin Pay加盟店規約ご参照)際に加盟店から徴収する金額(代金債権額に所定の控除比率を乗じた金額とし、かかる金額を代金債権額から控除した金額を譲受対価に設定する形で徴収します。)のことを、ここでは便宜上「加盟店手数料」と表示等しています。
高崎市による加盟店手数料補填について
補填金額:
- ゲートウェイ事業者経由先、高崎市内の店舗において高崎通貨で支払われた売上高に一律1.5%を乗じた金額
- その他店舗については、高崎市内の店舗において高崎通貨で支払われた売上高に、契約している加盟店料率を乗じた金額
補填対象期間:
- 第六回補填
補填対象期間:令和7年2月16日~令和7年9月30日
補填申請締め切り:令和7年9月30日
補填金額計算基準日:令和7年9月30日
補填実施日:令和7年11月14日 - 第七回補填
補填対象期間:令和7年10月1日~令和8年2月15日
補填申請締め切り:令和8年2月15日
補填金額計算基準日:令和8年2月15日
補填実施日:令和8年3月31日
※第五回補填までに申請した店舗については、以降に新たに申請いただく必要はありません。
対象店舗(以下の1.2.3.を全て満たすもの):
- 基準日時点において高崎市内に店舗があること
- 基準日時点においてJ-Coin Pay加盟店であること
- 基準日時点において加盟店手数料補填申請フォームより申込が完了していること
加盟店手数料補填申請方法
申請フォーム(申請フォーム)<外部リンク>にアクセスし、下記項目を入力の上お申込みください。法人であるか個人事業主であるかにかかわらず、こちらからお申込みいただけます。
- 会社基本情報(会社名・店舗名・店舗住所・店舗電話番号・店舗番号*1)
*1店舗番号は店舗によって異なります。高崎市より送付されたオリジナルキット内の「高崎市電子地域通貨「高崎通貨」での店舗決済に関わる手数料補填について」に記載されていますので、ご確認ください。 - 補填額の振込を受けたい金融機関情報(金融機関名・支店名・口座番号・口座名義)
- 申請者情報(申請者氏名・申請者連絡先)
注意事項
- 補填の対象となるのは、高崎市内の店舗において高崎通貨で支払われた売上高分のみとなります。
- 加盟店手数料は基準日時点における加盟店料率(ただしゲートウェイ事業者経由先の場合1.5%)に高崎通貨で支払われた売上高を乗じた金額を補填いたします。
- 以下に該当する場合は加盟店手数料補填の対象外となります。
- 基準日時点で補填の申請が完了していない場合
- 店舗が高崎市外に移転した場合
- 高崎通貨ではなく、通常のJ-Coin Payで決済された場合
- 返品対応等により、既に加盟店手数料が補填された取引が取り消された場合、当該取引に係る手数料補填金は、各加盟店から高崎市へ返還していただきます。万が一、事務局が不正な行為と判断した場合にも、同様の扱いとします。
- 当該補填に伴い、各店舗において高崎通貨で支払われた売上高とその手数料率および手数料額をみずほ銀行と高崎市の間で情報共有いたします。
よくあるご質問
本事業に関して、よくある質問については、以下のFAQをご参照ください。