本文
かんたん!おいしい!しらす丼
高崎市長賞のレシピです。

アピールポイント
- 火を使わずに作れます。
 - 暑い夏はさっぱりしていておすすめです。
 
材料(2人分)
- しらす 50g
 - ねぎ 1/4本
 - ごま油 大さじ1と1/2
 - 昆布茶 少々
 - いりごま 大さじ1
 - 大葉 2枚
 - きざみのり 適量
 - ごはん お茶碗2杯分
 - きゅうり 1/2本
 - トマト 1/4個
 
作り方(調理時間5分)
- ねぎをみじん切りにする。
 - きゅうりをせん切りにする。
 - ボウルにしらすと1のねぎを入れ、ごま油、昆布茶で味つけをし、いりごまを加える。
 - お茶椀にごはんを盛り、2のきゅうりと、きざみのりをしき、3のしらすをのせて、大葉を散らして完成!!食べやすい大きさに切ったトマトを添える。
 

