ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

すくすく相談

ページID:0001579 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

7から8か月になる赤ちゃんを対象に、歯のこと、離乳食のこと、育児についての相談を受けます。
対象者は7から8か月のお子さんです。

※母子手帳の保護者の記録【6から7か月頃】を記入し、お子さんの発育・発達を確認しましょう。

大切なお知らせ

  • 感染防止対策を講じて実施しております。
  • お子さんや付き添いの保護者が、体調不良や感染症等にかかっている場合は、感染予防のため治ってから受診してください。
  • 付き添いの保護者は、会場の都合により人数制限させていただく場合があります。
    ごきょうだいの同伴等ご事情がある場合は事前にご相談ください。
  • マスク着用については、妊婦や基礎疾患等配慮が必要な方もおりますので、可能な範囲でのご配慮をお願いします。

日程・会場

お住まいの地域の保健センターで受けてください。
お住まいの地域の保健センターは、「町名・地域・保健センター対応表(PDF形式 255KB)」にてご確認ください。
指定の会場や日時で受けられない場合は、希望する保健センターへ事前にご連絡ください。

健診会場における感染症防止対策について

環境整備について

  • 機械式換気設備使用または定期的な換気をしています。
  • 人と人との間隔がとれるように定員の調整を行っています。
  • 健診会場内はアルコール消毒を実施しています。会場内には手指消毒剤を準備しています。適宜ご利用ください。

職員について

  • 体調不良の場合には従事しておりません。
  • マスクを着用しています。
  • 手洗い・手指のアルコール消毒をしています。

お問い合わせ先

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)