本文
たかさき人権プラザ 講座・イベントのご案内
令和7年度たかさき人権プラザ講座・イベント
詳しい内容等についてはお問い合わせください。
令和7年度各種講座・イベント
きめこみパッチワーク教室(全4回)
- 内容:手芸初心者も安心。キットを使った簡単きめこみパッチワーク、和紙工芸品などを制作します。
- 日時:10月7日(火曜)、10月14日(火曜)、10月21日(火曜)、10月28日(火曜) いずれも9時30分から11時30分
- 場所:たかさき人権プラザ 2階 交流室
- 定員:14名(先着)
- 対象:市内在住の18歳以上の方
- 費用:作品による ※詳細は当館窓口でご確認ください。
- 持ち物:飲み物(水分補給用)
- 申込締切日:9月17日(水曜)
- 申込状況:9月8日(月曜)から受付開始
書を楽しむ(全4回)
- 内容:毛筆での基本的な書き方と上達するポイントを学び、色紙台の作品を仕上げます。
- 日時:10月1日(水曜)、10月8日(水曜)、10月15日(水曜)、10月22日(水曜) いずれも9時30分から11時30分
- 場所:たかさき人権プラザ 2階 交流室
- 定員:7名先着
- 対象:市内在住の18歳以上の方
- 費用:1,000円(材料費:色紙掛け代)
- 持ち物:書道道具一式、半紙、飲み物(水分補給用)、汚れてもよい服装
- 申込締切日:9月22日(月曜)
- 申込状況:9月8日(月曜)から受付開始
夏休み学習スペースを開放します【終了しました】
- 開放日:7月22日から8月8日までの月曜から金曜
- 時間:午前9時から正午(又は午前9時から11時)、午後1時から5時
教室の開催や他の利用状況により、日によって開放する時間が異なります。 - 場所と定員 図書資料室(12名程度)
- 対象:市内在住、在学の小学生及び中学生
- 利用方法:たかさき人権プラザ1階の受付で申込み。先着順で席の予約は不可。
詳細及びスケジュールは、令和7年7月1日発行の「たかさき人権プラザだより」をご確認ください。
たかさき人権プラザだより(令和7年7月1日第125号) [PDFファイル/433KB]
『人権ビデオ上映会』【終了しました】
- 内容:さまざまな人権の問題を、やさしくアニメ等にしたビデオを上映します。ビデオの内容は日によって変わります。
- 開催日:
7月23日(水曜)、7月25日(金曜)、7月30日(水曜)、8月4日(月曜)、8月6日(水曜)、8月7日(木曜)、8月8日(金曜) - 時間:午前11時30分から30分程度
- 対象:お子さんから大人まで、どなたでも視聴できます。
- 参加費:無料
- 持ち物:上履き(児童の場合に必要。大きいスリッパは用意できます)
- 申込締切日:当日受付
- 募集状況:当日会場まで
人権公開講座について
人権公開講座を開催しています。
募集状況については「人権公開講座のご案内」ページをご覧ください。