本文
とりと根菜のどんぶり
高崎市学校歯科医会長賞中学生の部
とりと根菜のどんぶりのレシピ

アピールポイントは根菜を使いました。シャキシャキとしたかみごたえがあります。
材料(2人分)
- ごぼう 100g
 - れんこん 100g
 - にんじん 1/2本
 - 鶏むね肉 1枚
 - 酒 大さじ1
 - 植物油 小さじ1
 - A
砂糖 大さじ1と1/2
めんつゆ(3倍) 大さじ1
水 大さじ3 - ご飯 茶碗2杯
 - いりごま 少々
 - 刻みのり 少々
 
作り方(調理時間30分)
- ごぼうは、ささがきにして水にさらす。水気をきる。
 - れんこんは、皮をむきいちょう切りにする。
 - にんじんは千切りにする。
 - 鶏肉は一口大に切り、酒で下味をつける。
 - フライパンに油をひいて4を炒める。1と2と3を加えてAを入れて炒める。
 - どんぶりにご飯を入れ、5をのせ、ごまとのりをちらす。
 

