本文
パネル展
人権・犯罪被害者・北朝鮮人権侵害問題啓発週間
「人権週間」(12月4日~10日)、「犯罪被害者週間」(11月25日~12月1日)及び「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」(12月10日~16日)を広く市民のみなさんに認識してもらうことを目的として、市では、法務局、警察と協力し、パネル展を開催します。この機会に、人権や犯罪被害者等の支援について考えてみませんか。
期間中、「ホンデリングプロジェクト<外部リンク>」の回収ボックスを設置します。このプロジェクトは、読み終えた本・CD・DVDを寄贈し、その売り上げを寄付として犯罪被害者支援に役立てるものです。回収できないものもありますので、詳しくは同プロジェクトのホームページで確認してください。
期間(終了しました)
令和6年12月5日(木曜日)~11日(水曜日)
午前7時30分~午後10時30分(最終日は午後3時まで)
(犯罪被害者週間の展示は、9日(月曜日)~11日(水曜日)午後3時まで)
場所
庁舎中2階ロビー
内容
- 「人権週間」パネル・ポスター
- 「犯罪被害者週間」パネル・ポスター・ホンデリングプロジェクトの回収ボックス設置
- 「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」パネル・ポスター
令和6年度パネル展のご報告
令和6年度パネル展では、多くの皆さまにご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
ホンデリングプロジェクトの回収ボックスには、211点もの図書やCDを寄贈していただきました。
群馬県警では、その買取相当額16,516円を犯罪被害者等早期援助団体公益社団法人被害者支援センター「すてっぷぐんま」に寄付し、犯罪被害者の支援に役立ていただきました。