本文
生涯骨太クッキング(令和5年)
かぶと舞茸の和風ビーフストロガノフ

材料(4人分)
- ごはん 600g
 - 牛肉(薄切り) 200g
 - 玉ねぎ 200g
 - かぶ 300g
 - かぶの葉 30g
 - 舞茸 200g
 - にんにく 10g
 - こしょう 少々
 - バター(有塩) 20g
 - 小麦粉 小さじ4(12g)
 - 水 150ml
 - コンソメ(顆粒) 小さじ1
 - A 
牛乳 200ml
しょうゆ 小さじ1 1/2
味噌 小さじ1 1/2 
作り方
- 牛肉は食べやすい大きさに切り、こしょうをふる。玉ねぎは薄切りにする。かぶは皮をむいて8等分のくし形、葉は4cmの長さに切る。舞茸はほぐす。にんにくはみじん切りにする。
 - フライパンにバターとにんにくを入れ熱し、香りが立ってきたら、玉ねぎ、牛肉、かぶ、舞茸の順に入れ炒める。全体に油がまわったら、小麦粉をふり入れる。水とコンソメを入れ、蓋をして火を弱め、7~8分煮る。
 - 2に合わせたAを加え、混ぜながら1~2分煮て、とろみがついたらかぶの葉を入れ、火を止める。
 - ごはんを皿に盛り、3をかけて完成。
 
栄養価(1人分)
- エネルギー 595kcal
 - たんぱく質 15.4g
 - 脂質 25.8g
 - カルシウム 96mg
 - 塩分 1.3g
 
きのこのスープ

材料(4人分)
- しめじ 50g
 - えのき茸 100g
 - しいたけ 4枚
 - 根生姜 8g
 - 水 600ml
 - 鶏がらスープの素 小さじ2
 - 酒 大さじ1
 - こしょう 少々
 - あさつき 10g
 
作り方
- きのこはそれぞれ石づきを落とす。しめじはほぐし、えのきは半分に切ってほぐす。しいたけは薄切りにする。生姜は皮をむきせん切りにする。あさつきは小口切りにする。
 - 鍋に水、スープの素を入れて煮溶かし、きのこ、酒、生姜を加えひと煮立ちさせる。こしょう少々を好みで振り入れる。盛り付けたら、最後にあさつきを散らす。
 
栄養価(1人分)
- エネルギー 22kcal
 - たんぱく質 1.9g
 - 脂質 0.2g
 - カルシウム 3mg
 - 塩分 0.7g
 
こんにゃくサラダ

材料
- しらたき 120g
 - にんじん 40g
 - きゅうり 80g
 - 長ネギ 20g
 - A
しょうゆ 大さじ1
酢 大さじ2
ごま油 小さじ2
すりごま 小さじ1
砂糖 大さじ1/2 
作り方
- しらたきはさっとゆで、食べやすい長さに切る。にんじんときゅうりはせん切りにし、にんじんはさっとゆでる。長ねぎは白髪ねぎにし、水にさらす。
 - Aの調味料を合わせ、ドレッシングを作る。
 - 白髪ねぎ以外の野菜の水気を切って混ぜ合わせ、2のドレッシングで和える。上に白髪ねぎを飾る。
 
栄養価(1人分)
- エネルギー 51kcal
 - たんぱく質 1.1g
 - 脂質 2.8g
 - カルシウム 52mg
 - 塩分 0.7g
 

