ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 広聴 > 市への意見・提言 > 高崎駅構内に無料で弾けるピアノがないのはなぜ(平成31年2月)

本文

高崎駅構内に無料で弾けるピアノがないのはなぜ(平成31年2月)

ページID:0002124 更新日:2024年7月26日更新 印刷ページ表示

このページでは、これまで寄せられたご意見とそれに対する回答を紹介しています。
市への意見・提言について(市民生活課のページへリンク)

ご意見や回答内容は、回答当時のものです。​

意見・提言

2020年より高崎に居住する者ですが、高崎は『音楽の街高崎』と言う割には駅構内に無料で弾けるピアノ(他)が無いのは何故なのでしょうか?

男:50代:市外在住

回答

ご質問いただきました高崎駅構内へのピアノ等の設置につきましては、浜松駅の新幹線コンコースに展示されるピアノのように、施設を所有するJRや楽器メーカー等の協力により設置されることが望ましいと考えております。

ご提案の趣旨である、誰もが自由に音楽を演奏し、楽しめる場を設けることは大変大切なことであると認識しており、本市の文化振興にあたり参考とさせていただきます。

なお、本内容は個人情報を伏せたうえでJR高崎駅にお伝えさせていただきました。

今後とも本市文化事業にご理解くださいますようお願いいたします。

問い合わせ先

回答内容についてのご意見・ご質問は、こちらへご連絡ください。

担当:文化課(電話027-321-1203)