本文
交通事故発生状況
令和7年3月末
停止場所では必ず停止して安全を確認するなど、交通ルールを守り「事故に遭わない、起こさない」ように十分気を付けましょう。
区分 | 発生件数 | 死者数 | 傷者数 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
数 | 前年比 | 数 | 前年比 | 数 | 前年比 | |
高崎地区 |
305 |
-36 |
1 | 1 | 366 | -65 |
倉渕地区 | 0 | -1 | 0 | 0 | 0 | -2 |
箕郷地区 | 11 | -5 | 0 | 0 | 12 | -6 |
群馬地区 | 53 | -1 | 0 | 0 | 70 |
5 |
榛名地区 | 10 | 1 | 0 | 0 | 13 | 1 |
新町地区 | 5 | 0 | 0 | 0 | 7 | 2 |
吉井地区 | 16 | 2 | 0 | 0 | 18 | 1 |
計 | 400 | -40 | 1 | 1 | 486 |
-64 |
(県警からの資料)
令和6年中
令和6年中に高崎市内では、1,792件(1日平均約4.9件)の交通人身事故が発生しています。
区分 | 発生件数 | 死者数 | 傷者数 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
数 | 前年比 | 数 | 前年比 | 数 | 前年比 | |
高崎地区 | 1368 | -221 | 4 | 0 | 1623 | -342 |
倉渕地区 | 8 | 3 | 0 | 0 | 12 | 4 |
箕郷地区 | 47 | -30 | 0 | 0 | 56 | -49 |
群馬地区 | 223 | -34 | 0 | 0 | 271 | -65 |
榛名地区 | 50 | -17 | 0 | -1 | 61 | -15 |
新町地区 | 33 | -13 | 0 | 0 | 37 | -16 |
吉井地区 | 63 | -17 | 2 | 2 | 80 | -15 |
計 | 1792 | -329 | 6 | 1 | 2140 | -498 |
(県警からの資料。ただし、1月から12月までの交通人身事故の累計です。)
- 出合頭事故に注意=交差点では、しっかり止まって安全確認
- 追突事故に注意=運転中は、わき見をせず、信号待ちではしっかりブレーキ
- 子ども・高齢者の行動に注意=生活道路や通学路では速度を控えめに、交差点やその付近では、子どもや高齢者の行動に十分注意