本文
厚あげの甘みそ焼き
小学生の部の優秀賞のレシピです。

アピールポイント
- フライパンを使わずに調理ができます。
 - しょうがが入っているので、夏は夏バテ対策、冬は体を温めます。
 
材料(2人分)
- 厚あげ 2枚
 - しそ 4枚
 - マヨネーズ 大さじ1
 - いりごま ひとつまみ
 - A
みそ 大さじ1
砂糖 小さじ1
みりん 小さじ1
しょうが(チューブ) チューブ2cm分 
作り方(調理時間15分)
- Aの調味料を混ぜておく。
 - 厚あげは一口大に切る。
 - しそは洗い、ペーパータオルで水気をとったら、千切りにする。
 - アルミホイルに厚あげをのせ、厚あげの上にAをのせたら、まんべんなく広げる。更にその上にマヨネーズをかけたら、トースターで5~8分焼く。
 - 焼き色がついたらトースターから取り出し、上からごまをふりかけ、3のしそをのせたら完成。
 
栄養成分(1人当たり)
- エネルギー 262kcal
 - たんぱく質 14.7g
 - 脂質 19.2g
 - 炭水化物 6.4g
 - 食塩相当量 1.2g
 

