ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化・観光 > スポーツ > スポーツ支援 > 高崎市スポーツ少年団

本文

高崎市スポーツ少年団

ページID:0003142 更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

スポーツ少年団とは

昭和37年に(財)日本体育協会創立50周年記念事業として、「一人でも多くの青少年にスポーツの歓びを」「スポーツを通じて青少年のからだとこころを育てる組織を地域社会の中に」という願いを込めて、日本スポーツ少年団が創設されました。

高崎市でも、昭和40年4月に創設され、現在は179団、指導者517名、単位団役員・スタッフ269名、団員3,345名が登録をして活動しています。(令和6年9月1日現在)

単位団一覧

サッカーミニバスバレーボール剣道軟式野球柔道空手道スキーソフトテニスバドミントンスケートソフトボール卓球複合種目

登録手続き

登録期間

令和7年4月1日(火曜日)~令和7年7月31日(木曜日)

※追加登録期間~令和7年8月15日(金曜日)

※令和7年3月31日(月曜日)に、前年度登録した送付先指導者宛に登録に必要な情報などが記載された登録案内が通知されます。

登録方法

  1. 日本スポーツ少年団から、令和7年度のスポーツ少年団登録に必要な情報などが記載されたメールを受信。
  2. 1に添付されたURLにアクセスし、単位団のユーザー名とパスワードを取得し、ログインする。
  3. 登録システム上にある「登録手続きの流れについて(単位団用)」を参照し、流れに沿って入力・登録申請をする。
  4. 登録申請後、登録料確認メールを受信したら、各申込先に現金と支払内容が確認できるメールや印刷物等を持参し登録料を支払い、ワッペン等の物品を受け取る。

申込先

  • 旧高崎市内の単位団:高崎市役所スポーツ課
  • 倉渕・箕郷・群馬・榛名・吉井地域の単位団:各地域の支所地域振興課
  • 新町地域の単位団:NPO法人新町スポーツクラブ

登録料

  • 団員 500円
  • 指導者 1,100円
  • 役員 1,100円
  • スタッフ 1,100円

※箕郷・群馬・榛名・新町支部は、登録料の他に支部活動費があります。

リンク