ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 広聴 > 市への意見・提言 > 高崎市公式アプリを制作してください(令和3年9月)

本文

高崎市公式アプリを制作してください(令和3年9月)

ページID:0003312 更新日:2024年7月25日更新 印刷ページ表示

このページでは、これまで寄せられたご意見とそれに対する回答を紹介しています。
市への意見・提言について(市民生活課のページへリンク)

ご意見や回答内容は、回答当時のものです。​

意見・提言

高崎市公式アプリを制作してください。アプリでは市政情報の提供だけではなく、例えば他市が提供している「マイシティレポート」のような市民と行政が繋がるサービスを実施してください。
以上よろしくお願い致します。

男:20代:市内在住

回答

現在、本市では情報配信ツールとして、安心ほっとメール、ツイッター、フェイスブックを活用しており、また、高崎市ホームページの「市への意見・提言」を通じて市民の皆さまからのご意見を伺っています。
ご提案いただいた「市民と行政が繋がるサービス」としての公式アプリの導入については、現在のところ予定しておりませんが、今後の市政運営のための参考とさせていただきます。
この度は貴重なご意見をいただきありがとうございました。

追記

令和5年には、高崎市公式LINEが始まりましたので、ご利用ください。

問い合わせ先

回答内容についてのご意見・ご質問は、こちらへご連絡ください。

担当:広報課(電話027-321-1205)