ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の概要 > 市の施設 > 21階展望ロビーアートワーク展

本文

21階展望ロビーアートワーク展

ページID:0033424 更新日:2025年3月27日更新 印刷ページ表示

市庁舎21階展望ロビーでは、高崎市にゆかりのある芸術家の作品を展示しています。およそ4か月ごとに展示作品を入れ替えています。

現在の展示作品

令和7年4月3日の午後1時から令和7年7月31日の午後1時まで、小用 キヨシ先生の作品を展示します。

展示作品一覧
No. 作品の名称 製作年 大きさ(号、縦×横(センチメートル))
1 2021.1がつ​
2021.1月
2021年 (73×103)
2 こんぽじしょん No.3​
コンポジション No.3​
1990年 (65×100)
3 もりのうた​
森の歌
2010年 ​(86×60)
4 こんぽじしょん No.1​
コンポジション No.1
2019年 (80×110)
5 こんぽじしょん No.2​
コンポジション No.2
​​2019年 (80×110)
6 こんぽじしょん No.3​
コンポジション No.3
2019年 (80×110)

作品写真 2021.1月

展示作品「2021.1月」(2021年)

作家紹介

小用 キヨシ

出展作品

絵画

作家経歴

  • 1965年
    群馬平和美術展出品 1965~2024
  • 1968年
    群馬県展出品 入選
  • 1972年
    画廊フカマチ個展(2003、三人展)
  • 1975年
    美術集団レアリスト参加 以後、毎年出品
  • 1999年
    現代レアリズム展(高崎シティギャラリー) 2001年、2003年、2005年
  • 2002年
    アトリエ Nam 個展
  • 2003年
    NTTユーホール 個展 '03年個展、'09年個展
  • 2006年
    あすなろ 個展
  • 2010年
    日本アンデパンダン展出品 '11年、'12年出品
    高崎デッサン会代表
  • 2012年
    美術集団「地平」埼玉美術館 '13年、'14年、'16年、'22年
  • 2016年
    自由美術群馬出品 以降、毎年
  • 2022年
    自由美術展出品(国立新美術館)2023年、2024年
  • 2022年
    自由美術展出品(国立新美術館)2023年、2024年

自己紹介

高崎市岩鼻町に生まれる。岩鼻小学校担任の故矢島健一郎先生の出会いが美術に入るきっかけを作り、友人、木下史和氏との出会いで平和美術展に参加。そのあと多くの美術家の交流の中で今にいたる。

展示作品紹介

抽象作品に新らしい時代を感じる。純然たる抽象に向っているかは?疑問に思いつつ、無心でオリジナルを求めている。