本文
市総合文化センター 本町臨時駐車場について(令和元年6月)
このページでは、これまで寄せられたご意見とそれに対する回答を紹介しています。
市への意見・提言について(市民生活課のページへリンク)
ご意見や回答内容は、回答当時のものです。
意見・提言
件名の駐車場は普段使われていないようです。
本町商店街は現在シャッター街となっており、寂しくなりましたね。
私の意見は、こちらの駐車場を有料一般駐車場としたらどうでしょうという事です。
普段は有料パーキングとして使い、文化センターで催事の際には無料券を発行するなどにしたら普段から駐車場が活用できるのではないかな、と思います。
そうすることによって本町に車で人が集まりやすくなることを願います。
男:30代:市内在住
回答
本町臨時駐車場は、文化会館、中央公民館、少年科学館共用の駐車場として、施設の催し物に応じて開放しております。また、催しによっては、本町駐車場はもとより更に遠方の臨時駐車場までご利用いただいているのが現状です。
ご提案いただいた一般の駐車場として有料化するには、新たにゲート・自動発券機・精算機の設置及び維持管理についての検討が必要となります。また、催しものがある日などは、一般の方が駐車場を利用することで施設利用者の駐車台数が減少することも懸念されることから、その都度、調整が必要となってまいります。
駐車場を含む市有施設の有効利用については、まちづくりを進めていく上でも、大変重要であると認識しており、引き続き研究してまいりたいと考えております。
問い合わせ先
回答内容についてのご意見・ご質問は、こちらへご連絡ください。
担当:文化課(電話027-321-1203)