ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 広聴 > 市への意見・提言 > 水道料金の支払い方法の拡充依頼(令和6年1月)

本文

水道料金の支払い方法の拡充依頼(令和6年1月)

ページID:0033952 更新日:2024年7月18日更新 印刷ページ表示

このページでは、これまで寄せられたご意見とそれに対する回答を紹介しています。
市への意見・提言について(市民生活課のページへリンク)

ご意見や回答内容は、回答当時のものです。​

意見・提言

水道料金の支払い方法で金融機関の口座から引き落としを希望しておりますが、対応している金融機関が少なく、現状現金で支払いを行っております。メインバンクとしてネット銀行を利用しており、これらの金融機関も対応していただけると幸いです。また手数料などのコストの問題から難しいかと思いますが、クレジットカード払いなどの選択肢も検討して頂けると幸いです。

男:30代:市内在住

回答

ネット銀行並びにクレジットカード払いにおいては、お客様への利便性の向上が見込まれますが、導入・運用に多額の費用が掛かり、水道料金等の値上げに繋がる恐れがあるため、現状導入には至っておりません。
なお、令和3年8月より各種pay払いなどスマートフォン決済に対応しております。
水道局としましては限りある財源の中でコストとサービスのバランスを見極め、良質な水道水をできる限り安価で提供すべく努力をしているところです。お客様の利便性向上と費用対効果を見極めながら、取扱金融機関の追加や、料金支払い方法の拡充を引き続き調査・研究してまいりますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

追記

スマートフォン決済をご利用の際は、各決済事業者の利用規約等をご確認ください。

問い合わせ先

回答内容についてのご意見・ご質問は、こちらへご連絡ください。

担当:水道局料金課(電話027-321-1212)

高崎市上下水道事業