ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 医療 > 予防接種 > 高齢者のインフルエンザ予防接種

本文

高齢者のインフルエンザ予防接種

ページID:0003562 更新日:2024年9月1日更新 印刷ページ表示

市は、予防接種法に基づき対象のかたに季節性インフルエンザの予防接種の費用助成を実施します。65歳以上のかたには、9月中旬に予防接種のお知らせを発送します。

助成期間

令和6年10月1日から令和6年12月31日
※医療機関が休診の日は外来での接種はできません。一般的に、12月29日あたりから年末年始のお休みに入りますのでご注意ください。
※助成期間内であっても、実施医療機関によってはワクチンの在庫の都合等により接種を終了している場合があります。事前にお電話等で直接医療機関へ接種が可能か確認してください。

対象者

高崎市に住民登録があり、以下のいずれかに該当するかた

  • 接種当日に65歳以上のかた
  • 接種当日に60から64歳のかたのうち、心臓腎臓もしくは呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有するかた、またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有するかた(障害等級が1級か、同程度と医師に判断されたかた)

自己負担額

1,500円
ただし生活保護や中国残留邦人等への支援給付を受けているかたは、無料です。

※助成が受けられるのは、期間内に1人1回のみです。

接種に必要な物

  • 健康保険証
  • 身体障害者手帳(60から64歳で心臓、腎臓、呼吸器もしくはHIVによる免疫の機能障害があり、等級が1級の人だけ)
  • 健康づくり受診券のインフルエンザ券(シール)
    ※令和5年4月1日以降に65歳の誕生日を迎えた人は同券がありませんが、接種を受ける際に保険証などで対象者であることが確認できれば、費用助成が適用されます。
    ※インフルエンザワクチンは、新型コロナワクチンと同時に又は間隔をあけずに接種することができます。(医師が認めた場合)

健康づくり受診券イメージ

予防接種を受けられる医療機関

高齢者用肺炎球菌・インフルエンザ予防接種実施医療機関一覧

予防接種を受けられる医療機関は、上記の他にも4月に各ご家庭にお配りしている「健康のしおり」などで確認できます。

  • 市外かつ接種希望のかたは、別途お手続きが必要ですので事前(接種希望日の2週間前まで)に保健予防課までご連絡ください。

日々の生活の中で感染症予防を

予防接種は感染症予防のための有効な手段のひとつですが、日々の生活の中で、手洗いうがいを徹底することや、十分な栄養や休養をとることも極めて重要です。日頃から衛生的、健康的な生活を心がけましょう。

問い合わせ先

  • 高崎市保健所 保健予防課 予防接種担当 電話:027-395-6155
  • 箕郷保健センター 電話:027-371-9060
  • 群馬保健センター 電話:027-373-2764
  • 吉井保健センター 電話:027-387-1201
  • 榛名・倉渕保健センター 電話:027-374-4700
  • 新町保健センター 電話:0274-42-1241