ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

箕郷ふるさと祭り

ページID:0040646 更新日:2024年7月1日更新 印刷ページ表示

花火   山車

箕郷ふるさと祭りは、箕郷地域の特色を生かし、心のかよいあう人間性、明るい活力ある豊かな地域づくりを目的に開催されています。

日中は、芝生広場でステージショーやミニウォータースライダーの設置、消防車などのはたらく車の車両展示が行われ、町内では山車行列が行われます。
夜には、全国屈指の花火師によるスターマインや創作花火が楽しめる花火大会を開催。夏のお祭りの時期の始まりを盛り上げます。​

日時

令和6年7月28日(日曜日) 午前11時から午後8時

※荒天中止

内容

ステージイベント・お楽しみ抽選会・兜と陣羽織の試着体験・きつねの嫁入りメイク体験・ちゃぷちゃぷプール・ウォータースライダー・はたらく車の車両展示・山車行列・花火大会

第44回箕郷ふるさと祭りパンフレット [PDFファイル/899KB]

会場

ふれあい公園(高崎市箕郷町西明屋740)

箕郷ふるさと祭り会場周辺案内図 [PDFファイル/291KB]

問い合わせ先

箕郷支所産業課

電話:027-371-9065

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)