本文
人権プラザ 令和7年度人権啓発研修会のご案内
第77回人権週間記念 人権プラザ人権啓発研修会(法務省委託事業)
島崎藤村の名作「破戒」の映画上映と、教育委員会社会教育課職員による人権啓発講座を行います。
「人権について」映画を通じて考えてみませんか。
当日は、高崎市の人権プラザ4館(たかさき、北、高浜、里見)の合同作品展も開催いたします。
お申し込みはこちらから<外部リンク>


開催日時
令和7年12月6日(土曜日)午後1時~3時30分
会場
高崎市市民活動センター ソシアス
高崎市足門町1669番地2(高崎市群馬支所南側)
地図(地図情報システム)<外部リンク>
入場料
無料
内容
- 第1部 人権啓発講座「人権について」
(講師/高崎市教育委員会社会教育課職員) - 第2部 映画「破戒」上映(字幕なし)
映画「破戒」について
島崎藤村の名作「破戒」を60年ぶりに映画化。
瀬川丑松は、自分が被差別部落出身ということを隠して、小学校の教員として奉職するが、差別の現状を体験することで苦悩する。
苦しみのなか丑松は、被差別部落出身の猪子蓮太郎の演説会で「人間はみな等しく尊厳をもつものだ」という言葉に強い感動を覚えるが、猪子は演説後、政敵の放った暴漢に襲われる。
この事件がきっかけとなり、丑松はある決意を胸に、教え子たちが待つ最後の教壇へ立とうとする。
定員
200名(申込先着順)
申込方法
11月28日(金曜日)までに、たかさき人権プラザの窓口、電話、こちらのリンク先<外部リンク>。
いずれかの方法よりお申し込みください。
必要事項(氏名、住所、電話番号)
申し込み・問い合わせ先
〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町2078番地1
たかさき人権プラザ地図(地図情報システム)<外部リンク>
電話:027-346-2049 ファクス:027-346-2049

