本文
組合の概要
高崎工業団地造成組合は、首都圏整備法(昭和31年法律第83号)第24条及び第25条の規定に基づく都市開発区域として、前橋・高崎市街地開発整備方針によって、工業団地及びそれに付随する住宅団地用地の開発を計画的に遂行する必要があるため、群馬県と高崎市で一部事務組合として昭和39年に設立したものです。市内の事業所の大半は市街地や住宅地域に混在し、周辺の生活環境への影響問題や用地の拡張難といった問題を抱え、市内の既存企業においては業務の拡張や操業改善のため、工業団地への進出・移転を希望する企業があります。また、優良企業の誘致や既存企業の移転整備を進め、工業構造を転換し、本市の産業の発展を図ることを目標としています。
- 昭和39年4月23日
企第23号及び高開発第48号により群馬県・高崎市で地方自治法第284条第1項に基づく、一部事務組合「高崎工業団地造成組合」の設立許可申請 - 昭和39年6月19日
自治許第379号により自治大臣から、地方自治法第284条の規定に基づく設立許可
高工団で造成した工業団地の概要
No. | 団地名 | 所在地 | 分譲開始 | 団地面積 | 工場地面積 | 企業数 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 倉賀野大道南 | 倉賀野町 | 昭和42年 | 128千平方メートル | 115千平方メートル | 4社 |
2 | 将軍塚 | 西横手町 | 昭和44年 | 170千平方メートル | 150千平方メートル | 3社 |
3 | 岩鼻西 | 倉賀野町 | 昭和45年 | 285千平方メートル | 228千平方メートル | 38社 |
4 | 八幡第二 | 上豊岡町 | 昭和46年 | 184千平方メートル | 142千平方メートル | 34社 |
5 | 倉賀野東 | 倉賀野町 | 昭和53年 | 79千平方メートル | 59千平方メートル | 15社 |
6 | 八幡原 | 八幡原町 | 昭和59年 | 64千平方メートル | 64千平方メートル | 1社 |
7 | 将軍塚第二 | 西横手町 | 昭和59年 | 15千平方メートル | 12千平方メートル | 2社 |
8 | 宿大類 | 宿大類町 | 昭和60年 | 152千平方メートル | 138千平方メートル | 11社 |
9 | 綿貫 | 綿貫町 下滝町 |
昭和60年 | 74千平方メートル | 63千平方メートル | 12社 |
10 | 阿久津 | 阿久津町 | 昭和60年 | 15千平方メートル | 15千平方メートル | 5社 |
11 | 高崎東部 | 西横手町 萩原町 |
昭和63年 | 200千平方メートル | 164千平方メートル | 3社 |
12 | 行力 | 行力町 | 平成3年 | 17千平方メートル | 13千平方メートル | 7社 |
13 | 八幡原第二 | 八幡原町 | 平成5年 | 65千平方メートル | 60千平方メートル | 3社 |
14 | 浜川 | 浜川町 | 平成7年 | 15千平方メートル | 11千平方メートル | 3社 |
15 | 下大島・町屋 | 下大島町 町屋町 |
平成12年 | 56千平方メートル | 42千平方メートル | 7社 |
合計 | 15団地 | 1,519千平方メートル | 1,276千平方メートル | 148社 |
高工団で造成した住宅団地の概要
No. | 団地名 | 所在地 | 造成年度 | 造成面積 | 処分面積 | 戸数 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 金井渕 | 金井渕町 | 昭和39年~43年 | 55千平方メートル | 55千平方メートル | 市県住宅336戸 分譲15戸 |
2 | 新井 | 下小塙町 | 昭和40年~41年 | 72千平方メートル | 71千平方メートル | 県公社111戸 分譲等71戸 |
3 | 中尾 | 中尾町 | 昭和41年~47年 | 317千平方メートル | 314千平方メートル | 公社等543戸 分譲130戸 |
4 | 山名 | 山名町 | 昭和42年~43年 | 44千平方メートル | 44千平方メートル | 市住宅278戸 |
5 | 浜川 | 浜川町 | 昭和42年~45年 | 18千平方メートル | 17千平方メートル | 分譲46戸 |
6 | 中居 | 中居町 | 昭和44年~53年 | 1,030千平方メートル | 1,028千平方メートル | 県住等993戸 分譲378戸 代替304戸 |
7 | 綿貫 | 綿貫町 | 昭和42年 | 65千平方メートル | 65千平方メートル | 市住宅306戸 |
8 | 鼻高 | 鼻高町 | 昭和52年~54年 | 59千平方メートル | 58千平方メートル | 県住他407戸 分譲49戸 |
9 | 長野北 | 楽間町 | 昭和57年~58年 | 18千平方メートル | 17千平方メートル | 分譲55戸 代替4戸 |
10 | 根小屋 | 根小屋町 | 昭和60年~61年 | 39千平方メートル | 39千平方メートル | 分譲38戸 |
11 | 八幡 | 八幡町 | 昭和61年~63年 | 59千平方メートル | 55千平方メートル | 県住他68戸 分譲71戸 |
12 | 中島 | 中島町 | 昭和62年~平成元年 | 51千平方メートル | 48千平方メートル | 県公他82戸 分譲66戸 |
13 | 浜川北 | 浜川町 | 昭和62年~平成2年 | 15千平方メートル | 14千平方メートル | 分譲33戸 代替4戸 |
14 | サンリバー常慶 | 下大類町 元島名町 |
平成3年~7年 | 50千平方メートル | 47千平方メートル | 分譲114戸 代替等24戸 |
15 | 山名イーストタウン | 山名町 | 平成3年~ | 116千平方メートル | 75千平方メートル | 分譲241戸 |
合計 | 15団地 | 2,008千平方メートル | 1,914千平方メートル |
財務書類
令和1年度高崎工業団地造成組合財務書類(PDF形式 112KB)
令和2年度高崎工業団地造成組合財務書類(PDF形式 112KB)
令和3年度高崎工業団地造成組合財務書類(PDF形式 112KB)
令和4年度高崎工業団地造成組合財務書類 (PDF形式 112KB)
令和5年度高崎工業団地造成組合財務書類 (PDF形式 113KB)
統一的な基準による財務書類を公表しています。