本文
創業者融資保証料補助金及び利子補給金のご案内
融資保証料の補助・利子の補給
創業者への支援として、創業時の借入れにかかる保証料の全額補助と、5年間の利子補給を行い、事業を立ち上げる際の負担を軽減します。
高崎市創業者融資保証料補助及び利子補給のご案内【詳細】 [PDFファイル/389KB]
補助対象者
高崎市内で創業するための資金(借換資金は除きます)を1から4の融資制度などを利用して融資を受けた法人または個人で、さらに(ア)~(エ)すべての要件に該当する者
- 高崎市創業支援資金
- 群馬県創業者・再チャレンジ支援資金
- 政府系金融機関が実施する融資制度
- 民間金融機関が実施する上記1から3の創業資金の標準的な条件に準じるもの
(ア)過去に事業歴がなく、創業するための融資を受けた時点で、新たに創業する者又は創業後1年未満の者であったこと
(イ)高崎市内に新たに主たる事業所(並びに法人の場合は本店も)を設置し、市内で引き続き事業を営んでいること
(ウ)法令に基づく許認可などを必要とする事業を営もうとする者は、当該許認可などに係る登録、届出等を行っていること
(エ)市町村税を完納していること
補助補給額
保証料補助
信用保証協会へ支払った保証料の全額補助
(条件変更により生じる追加保証料は対象となりません。)
利子補給
融資を受けた日から5年間の利子の全額を補給
(返済期日の遅延による利子などは、利子補給の対象となりません。)
申請方法及び申請書
手続きの流れ
- 交付認定申請書の提出・・・対象となる融資を受けた日から1か月以内に申請を行ってください。
- 交付認定書の交付・・・審査後、対象者には交付認定書および交付申請書類を送付します。
- 交付申請書の提出・・・7月および1月の年2回、交付申請を行ってください。
- 交付決定・・・申請内容確認後、交付決定通知書を送付します。
- 交付・・・交付決定からおよそ3週間後に指定された口座に振り込みます。