ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育 > 公民館 > 地域ぐるみの防災講座 を開催します

本文

地域ぐるみの防災講座 を開催します

ページID:0005387 更新日:2024年5月1日更新 印刷ページ表示

地域が主役!いざいう時に、避難所の開設・運営ができますか?

もし、高崎で災害が発生したら・・・災害はいつ起こるか分かりません!
自分と家族、地域の人の命を守るため、どのように災害に備えたらよいか模擬体験をとおして学びます。

講座概要

日時・内容

《連続4回講座》

  • 6月18日(火曜日)午後1時30分~3時30分「災害に備えて、自主防災組織の役割」
  • 6月25日(火曜日)午後1時30分~4時00分「水害タイムラインの作成、災害図上訓練」
  • 7月2日(火曜日)午後1時00分~4時30分「避難所運営ゲーム(HUG)の体験」
  • 7月9日(火曜日)午後1時30分~4時00分「避難所開設・運営に挑戦」

令和5年 水害タイムライン
《水害タイムライン》

令和5年 避難所運営ゲーム
《避難所運営ゲーム(HUG)》

※HUG(ハグ)とは?
Hinanzyo(避難所)、Unei(運営)、Game(ゲーム)の頭文字を取ったもので、英語で「抱きしめる」という意味があります。避難者を優しく受け入れる避難所のイメージと重ね合わせて名付けられています。

令和5年 避難所受付体験
《避難所受付体験》

会場

中央公民館

対象

市内在住の人(初めての人優先)

定員

25人(抽選)

費用

無料

講師

NPO法人日本防災士会群馬県支部 赤羽 潤子 先生

チラシ

地域ぐるみの防災講座ポスター画像

地域ぐるみの防災講座チラシ [PDFファイル/1.32MB]

お申し込み方法

電話、ファクス、または来館にて、下記の事項をお知らせください。

  1. 講座名「地域ぐるみの防災講座」
  2. 郵便番号・住所
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 電話番号
  5. 性別

締切日

令和6年5月29日(水曜日)
※応募多数の場合は5月30日(木曜日)に抽選を行います。

お申し込み先

中央公民館「地域ぐるみの防災講座」係
〒370-0065 高崎市末広町27番地
電話:027-322-8605
ファクス:027-386-8300
Eメール:chuou-kou@city.takasaki.gunma.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)