ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 広聴 > 市への意見提言 > 藤岡市との教育、保育の連携について(令和元年7月)

本文

藤岡市との教育、保育の連携について(令和元年7月)

ページID:0005641 更新日:2023年12月18日更新 印刷ページ表示

意見・提言

自宅から一番近い保育園は、藤岡地域にあるのですが、藤岡地域の保育園に子供を入れたくても、市の条件を満たさなければ入れません。しかし、藤岡地域の保育園には定員に余裕があり、高崎地域の保育園はなかなか希望の園には入れられない状況です。藤岡市と協力し、藤岡市の保育園に、子供を入れられる条件をもっと緩和して頂けないでしょうか?

また、藤岡市の三ツ木地区の子どもたちは、藤岡市の平井小学校に徒歩40分程度(2.5キロメートル)もかけて通学していますが、冬場は、登校も下校も暗い時間となることがあり、危険です。一方三ツ木地区から、高崎市吉井町の入野小学校までは、1キロメートル程度です。藤岡市三ツ木地区の子どもたちが、入野小学校に通学することを選択肢にできるようにすることはできないのでしょうか?

女:30代:市内在住

回答

日頃より本市の保育行政にご理解とご協力を賜りありがとうございます。

初めに、保育園の件についてお答えいたします。

本市では、保育の実施を希望する市民(保護者)の皆様から、本市に居住しながら本市以外の市町村に所在する保育所等への入所(広域入所)申し込みを受けた場合、保育所等の所在する市町村と協議を行い、その回答に基づき、入所の可否についてご案内を行っております。

ご指摘の本市から他市町村へ広域入所を行う場合の条件は、本市が条件を定めているものではなく、保育所等が所在する市町村の条件によるものとなりますが、藤岡市の場合は原則として次のいずれかに該当することが必要とされています。

  • 希望する保育所等の所在する市町村に父母いずれかの勤務先が所在している場合
  • 希望する保育所等が父母のいずれかの通勤経路上にある場合
  • 希望する保育所等の所在する市町村に祖父母等の家族が所在し、家族の援助を必要とする場合
  • 希望する保育所等の所在する市町村に隣接した地域に居住している場合

藤岡市の条件は他市町村と比較し、比較的柔軟な対応をしていただいているところであり、本市から広域入所している児童のうち、藤岡市の保育所等に入所している児童数が最も多い状況ではございますが、ご指摘の「高崎地域の保育園はなかなか希望の園には入れない」といった状況について、広域入所の制度も含め、研究が必要な課題と考えております。

いずれにいたしましても、更に保護者の皆様に安心いただける保育環境が提供できるよう、藤岡市との広域入所に係る協力を始め、より良い制度の研究に努めてまいりますので、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

次に、小学校の件についてお答えいたします。

藤岡市の三ツ木地区は、本市と隣接している地区ですが、通学区域につきましては各自治体が定めることになっております。現状では三ツ木地区の子供たちが高崎市の学校を選択することはできません。ご理解いただけますようお願い申し上げます。

この度は、貴重なご意見を賜り誠にありがとうございました。

この回答内容についてのお問い合わせ

担当:保育課(電話027-321-1246)、教職員課(電話027-321-1298)

回答内容や担当は、回答当時のものです。