本文
八幡霊園 樹木葬(樹林葬)について(令和3年6月)
このページでは、これまで寄せられたご意見とそれに対する回答を紹介しています。
市への意見・提言について(市民生活課のページへリンク)
ご意見や回答内容は、回答当時のものです。
意見・提言
市の八幡霊園に樹木葬の墓地を作る予定はありますか。
現在夫は77歳、娘は嫁いでおり、市内に墓地購入を考えています。他市で樹林葬の墓地が出来たことを新聞で知りました。高崎にもぜひ作っていただきたく、これからの計画等お伺いさせてくださいませ。よろしくお願い致します。
70代:市内在住
回答
現在、高崎市では、「団塊の世代」の高齢化や核家族化の進展などの社会状況の変化に伴い、墓地の確保に不安を感じるという市民の声が年々増加してきたことから、八幡霊園を拡張し、平成28年度より新規区画墓所の造成を行っているところでございます。また、お骨の埋葬方法に関しましては様々な考え方があり、納骨堂や合葬式墓地、散骨など多種多様な要望が市に寄せられております。
ご要望のありました樹木葬につきましても、今後の墓所整備の参考とさせていただき、市民ニーズや他の自治体の墓地の状況等を踏まえ、新たな墓地の形態やあり方について検討を行ってまいりたいと考えております。
問い合わせ先
回答内容についてのご意見・ご質問は、こちらへご連絡ください。
担当:公園緑地課(電話027-321-1272)