本文
被災届出証明書の交付について
暴風、豪雨、豪雪、洪水、地震、その他の異常な自然現象等(火災、雷に起因するものを除く)の原因により、建物被害や建物付属物(塀やテラスなど)、家財等の被害に対し、被災届出証明書を交付します。
被災届出証明書は、ご自身が加入している保険会社への請求等のために交付するものです。
※証明書の交付は、個人住宅等が被災した場合で、証明書の使用用途が確定している場合に限ります。
※「将来使用するかもしれないので、証明書が欲しい」ということでは交付していません。
申請に必要なもの
被災届出証明書の交付申請にあたっては、次のものが必要です。
- 被災の状況を確認できる写真
- 身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証など)
- 被災届出証明願
申請書をダウンロードし、印刷のうえ必要事項をご記入ください。
申請窓口
- 市役所(本庁舎)1階 社会福祉課地域福祉担当(2番窓口)電話:027-321-1243
- 倉渕支所1階 市民福祉課福祉担当 電話:027-378-4525
- 箕郷支所1階 市民福祉課福祉担当 電話:027-371-9055
- 群馬支所1階 市民福祉課福祉担当 電話:027-373-2381
- 新町支所1階 市民福祉課福祉担当 電話:0274-42-1238
- 榛名支所1階 市民福祉課福祉担当 電話:027-374-5112
- 吉井支所2階 市民福祉課福祉担当 電話:027-387-3133