本文
旭町地下道へのポール設置について(令和7年2月)
このページでは、これまで寄せられたご意見とそれに対する回答を紹介しています。
市への意見・提言について(市民生活課のページへリンク)
ご意見や回答内容は、回答当時のものです。
意見・提言
旭町地下道は歩行者と自転車が通行可能となっているが、自転車が減速せず速度を上げて頻繁に通行するため、危険を強く感じる。小学生の通学路でもあり、高齢者もシルバーカーを押しながら通行している中、道路標識や文字だけでの注意喚起の効果は不十分である。
自転車通過時に減速を促すことを目的としたポール等の設置を要望する。
男:40代:市内在住
回答
旭町地下道での自転車減速を目的としたポール設置につきましては、通行するスペースにポール等の物理的に支障となる物を設置すると、設置物そのものへの衝突や、設置物を避けようとして他の通行されている方への接触等の事故が発生することが懸念されます。
自転車利用での通行される方への安全啓発をはかるべく、関係部署と調整してまいります。今後とも安心安全なご利用のため、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
問い合わせ先
回答内容についてのご意見・ご質問は、こちらへご連絡ください。
担当:管理課(電話027-321-1264)