本文
平成29年5月定例記者会見
日時:平成29年5月11日(木曜日)午前11時から
会場:市役所6階市民対話室
案件:3件
ふるさと納税制度の充実(文化・スポーツ活動の支援)について
本市では、今後のふるさと納税の受け入れに際し、まちづくりの大きな柱に掲げている文化やスポーツの一層の振興を図るため、ふるさと納税の使途(寄付金の使用目的)について、寄付者の気持ちをより具体的な活用に結び付けられるように、下記の通り、寄付者が指定する使途の項目を増やすことといたしました。
また、これまで通り、返礼品の割合を3割に維持しつつ、文化・スポーツ活動を支援する団体の商品を追加し、内容の充実を図ります。
番号 | 平成28年度(9項目) | 平成29年度(13項目) |
---|---|---|
1 | 健康・福祉 | |
2 | 環境・安全 | |
3 | 産業・観光 | |
4 | 都市・建設 | |
5 | 地域・自治 | |
6 | 教育・文化 | 教育・文化・スポーツ |
7 | スポーツ | 群馬交響楽団に対する活動支援 |
8 | 上野三碑保存活用 | 群馬ダイヤモンドペガサスに対する活動支援 |
9 | その他の事業 | 太陽誘電女子ソフトボール部に対する活動支援 |
10 | ビックカメラ女子ソフトボール高崎に対する活動支援 | |
11 | ヤマダ電機陸上競技部に対する活動支援 | |
12 | 上野三碑保存活用に関する事業 | |
13 | その他の事業 |
返礼品の充実
返礼品のメニューとして次の3種類を追加
- 群馬交響楽団:演奏会鑑賞回数券
- 群馬ダイヤモンドペガサス:観戦チケット
- ビックカメラ女子ソフトボール高崎:チームのグッズ
詳細なページ
問い合わせ先
企画調整課 電話:027-321-1206
前橋・高崎連携事業「前橋・高崎演劇フェスティバル」の開催について
前橋・高崎演劇フェスティバルは、前橋市と高崎市の若手職員計12人が連携事業として発案し、前橋・高崎連携市長会議において開催が合意された事業です。両市を中心に活動している8劇団の公演を約2か月、集中的に開催するものです。
フェスティバルの開催により、市民のみなさんに演劇に触れていただく機会を広く提供し、両市の交流を図るとともに、両市の文化度をアピールし、都市の魅力向上や新たな賑わいの創出に結びつけることを目的としています。
開催期間中は、毎週末、週替わりで前橋4劇団、高崎4劇団が様々なジャンルの公演を行います。
開催期間
平成29年7月22日(土曜日)から平成29年9月10日(日曜日)の毎週末
主催
前橋・高崎演劇フェスティバル実行委員会
共催
前橋市、高崎市
その他
フェスティバルの関連事業として、豚肉料理やパスタなど両市のご当地グルメを楽しめる昼食付き観劇バスツアーの開催を予定しています。
前橋市民向け
- 演目:新町歌劇団 創作ミュージカル「おにころ」
- 公演日:平成29年7月30日(日曜日)
- 昼食:キングオブパスタ参加店のパスタ等
高崎市民向け
- 演目:まえばし市民ミュージカル「
(ウォーアイニー)」
- 公演日:平成29年8月6日(日曜日)
- 昼食:T-1グランプリ参加店の豚肉料理
問い合わせ先
文化課 電話:027-321-1203
第5回榛名湖マラソンの開催について
日本一標高が高い過酷な公認コース「第5回榛名湖マラソン」を9月24日(日曜日)に開催。5月26日(金曜日)からエントリーが開始となります。
日本陸上競技連盟公認のフルマラソン大会として、市民ランナーから公認記録を狙う競技ランナーまで、幅広いランナーの参加を予定しています。
本大会は、一般財団法人アールビーズスポーツ財団が大会に出場したランナーの大会評価を参考に選出する「第20回全国ランニング大会100撰」(対象:平成28年1月から12月開催大会)に選ばれました。参加者からは、「スタッフの心のこもったおもてなし」、「沿道のあたたかい声援」、「軽食やスイーツ等を配布する充実したエイドステーション」等が、好評をいただいています。
なお、ゲストランナーとして、中学時代から中・長距離で活躍し、2008年北京オリンピック5,000m・10,000mの日本代表として出場した竹澤 健介 選手が参加します。
大会概要
日時
平成29年9月24日(日曜日)午前9時スタート
コース
高崎市榛名湖畔マラソンコース(42.195km)
- スタート地点:榛名山ロープウェイ前
- ゴール地点:県立榛名公園駐車場前
部門
性別・年齢別に7部門
定員
2,000人
表彰
各部門1位から8位まで
参加賞
地元で使える買い物チケット(1,000円分)
申し込み
インターネットにて受け付けます。
- 参加費:1人4,000円(別途エントリー手数料がかかります)
- 申込期間:5月26日(金曜日)から8月4日(金曜日)まで
※インターネットをご利用になれない方は、下記のとおり受け付けます。
マラソン大会エントリーセンター
電話:03-6427-5333
受付:月曜日から金曜日(祝日を除く)午前10時から午後5時まで
問い合わせ先
榛名支所地域振興課 電話:027-374-6715