本文
令和7年度高崎市職員採用試験日程
※最新の情報は下記のページをご確認ください。
試験の種類
I種(大学卒程度)
試験区分 | 一般事務 | 土木 | ||
---|---|---|---|---|
採用予定人数 | 23人 | 1人 | ||
受験資格 | 平成8年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人 ただし、平成16年4月2日以降に生まれた人であっても学校教育法による大学を卒業した人(令和7年度中に卒業する見込みの人を含む)またはこれと同等の資格を有すると認められる人は受験することができます |
|||
試験案内配布 | 4月28日(月曜日)から | |||
申込期間 | 5月12日(月曜日)から5月16日(金曜日)まで | |||
試験日程 | 第1次試験 | 試験日 6月8日(日曜日) 結果通知発送日 6月下旬 |
||
第2次試験 | 試験日 7月下旬 結果通知発送日 8月上旬 |
|||
第3次試験 | 試験日 8月下旬 結果通知発送日 9月中旬 |
特別選抜採用
試験区分 | 一般事務 | |
---|---|---|
採用予定人数 | 若干名(I種の採用予定人数に含まれる) | |
受験資格 | 平成8年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人 (求める人材…ボランティアや地域活動、スポーツ、文化・芸術などの分野で努力を重ねてきた人で、その過程において培われた物事に挑戦する意欲や能力を市政に発揮できる人材) |
|
試験案内配布 | 6月2日(月曜日)から | |
申込期間 | 6月23日(月曜日)から6月27日(金曜日)まで | |
試験日程 | 第1次試験 | 書類選考 結果通知発送日 9月上旬 |
第2次試験 |
試験日
結果通知発送日 10月中旬 |
|
第3次試験 | 試験日 11月中旬 結果通知発送日 11月下旬 |
経験者採用
試験区分 | 一般事務 | 土木 | ||
---|---|---|---|---|
採用予定人数 | 若干名(I種の採用予定人数に含まれる) | |||
受験資格 | 昭和41年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた人 (求める人材…民間企業等で培われた知識や経験を市政に活かそうという意欲があり、広い視野と柔軟な発想力を持った人材) |
|||
試験案内配布 | 6月2日(月曜日)から | |||
申込期間 | 6月23日(月曜日)から6月27日(金曜日)まで | |||
試験日程 | 第1次試験 | 書類選考 結果通知発送日 9月上旬 |
||
第2次試験 |
試験日
結果通知発送日 10月中旬 |
|||
第3次試験 | 試験日 11月中旬 結果通知発送日 11月下旬 |
II種(短大卒程度) III種(高校卒程度)
試験の種類 | II種(短大卒程度) | III種(高校卒程度) | |
---|---|---|---|
試験区分 | 一般事務 | ||
採用予定人数 | 1人 | ||
受験資格 | 平成8年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人 ただし、学校教育法による大学を卒業した人(令和7年度中に卒業する見込みの人を含む)またはこれと同等の資格を有すると認められる人は受験できません |
平成8年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人 ただし、学校教育法による大学または短期大学を卒業した人(令和7年度中に卒業する見込みの人を含む)またはこれらと同等の資格を有すると認められる人は受験できません |
|
試験案内配布 | 7月15日(火曜日)から | ||
申込期間 | 8月4日(月曜日)から8月8日(金曜日)まで | ||
試験日程 | 第1次試験 | 試験日 9月21日(日曜日) 結果通知発送日 10月上旬 |
|
第2次試験 | 試験日 10月下旬 結果通知発送日 10月下旬 |
||
第3次試験 | 試験日 11月中旬 結果通知発送日 11月下旬 |
学芸員(考古学) 保健師 保育士 心理士 社会福祉士
試験の種類 |
学芸員 (考古学) |
保健師 | 保育士 | 心理士 | 社会福祉士 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
採用予定人数 | 1人 | 1人 | 5人 | 1人 | 1人 | |||
受験資格 | 昭和41年4月2日以降に生まれた人で、学芸員資格を有する人(令和8年3月までに取得見込みの人を含む) | 昭和41年4月2日以降に生まれた人で、保健師免許を有する人(令和7年度の国家試験で取得見込みの人を含む) | 昭和41年4月2日以降に生まれた人で、保育士資格を有する人(令和8年3月までに取得見込みの人を含む) | 昭和41年4月2日以降に生まれた人で、公認心理師資格を有する人(令和7年度の国家試験で取得見込みの人を含む)、または臨床心理士、臨床発達心理士のいずれかの資格を有する人(令和8年3月までに取得見込みの人を含む) | 昭和41年4月2日以降に生まれた人で、社会福祉士資格を有する人(令和7年度の国家試験で取得見込みの人を含む) | |||
試験案内配布 | 7月15日(火曜日)から | |||||||
申込期間 | 8月4日(月曜日)から8月8日(金曜日)まで | |||||||
試験日程 | 第1次試験 | 試験日 9月21日(日曜日) 結果通知発送日 10月上旬 |
||||||
第2次試験 | 試験日 10月下旬 結果通知発送日 10月下旬 |
|||||||
第3次試験 | 試験日 11月中旬 結果通知発送日 11月下旬 |
障害者
試験の種類 | 障害者 | |
---|---|---|
試験区分 | 一般事務 | |
採用予定人数 | 3人 | |
受験資格 | 昭和41年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人で、身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人 | |
試験案内配布 | 8月15日(金曜日)から | |
申込期間 | 9月1日(月曜日)から9月19日(金曜日)まで | |
試験日程 | 第1次試験 | 試験日 11月2日(日曜日) 結果通知発送日 11月中旬 |
第2次試験 | 試験日 11月下旬 結果通知発送日 12月上旬 |
|
第3次試験 | 試験日 12月中旬 結果通知発送日 12月下旬 |
試験案内について
ダウンロードする場合
採用試験案内ダウンロードのページ(試験案内配布日以降に掲載します。)
直接取りに行く場合
市役所1階総合案内・7階職員課、各支所地域振興課で配布
注意:試験科目、その他詳細については試験案内をご覧ください。
試験案内の配布開始日は試験の種類ごとに異なりますので、
ご注意ください。