ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 地域福祉・生活保護・自立支援 > 地域福祉 > 高崎市榛名福祉会館、高崎市榛名地域活動支援センター及び高崎市榛名児童館の指定管理者の募集について
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の業務 > 指定管理者制度 > 高崎市榛名福祉会館、高崎市榛名地域活動支援センター及び高崎市榛名児童館の指定管理者の募集について

本文

高崎市榛名福祉会館、高崎市榛名地域活動支援センター及び高崎市榛名児童館の指定管理者の募集について

ページID:0066994 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

現在、指定管理者による管理を行っている高崎市榛名福祉会館、高崎市榛名地域活動支援センター及び高崎市榛名児童館は、令和8年3月31日をもって指定期間が終了します。

高崎市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例(平成17年高崎市条例第1号)第2条に基づき、上記3施設を管理運営する指定管理者を募集いたします。

施設概要

 ■​所在地:高崎市下室田町900番地4

 ■​構造:鉄筋コンクリート平屋建て

高崎市榛名福祉会館

  • 施設内容:会議室1・2、調理室、ボランティア室1・2、相談室、事務室、エントランスホール、ボランティア倉庫​
  • 休館日:月曜(休日に限る)、12月29日から翌年1月3日
  • 開館時間:火曜から金曜は午前9時から午後5時まで、月曜・土曜・日曜・休日は午前9時から午後5時まで

高崎市榛名地域活動支援センター​

  • 施設内容:作業室、食堂、日中一時支援室、休憩室、事務室、倉庫等
  • 休所日:土曜、日曜、休日、12月28日から翌年1月4日
  • 開所時間:午前8時30分から午後5時15分まで

高崎市榛名児童館​

  • 施設内容:遊戯室(幼児)、遊戯室(学童)、図書スペース、集会スペース、事務スペース、屋外広場等 ※集会スペースは、遊戯室(幼児)内に設置
  • 休館日:日曜、休日、12月29日から翌年1月3日
  • 開館時間:午前10時から午後5時まで

業務内容

  1. 利用の手続、制限その他榛名福祉会館等の利用に関すること。
  2. 榛名福祉会館等の施設及び附属設備の維持管理に関すること。
  3. 榛名地域活動支援センターでの障害者に対する指導及び訓練に関すること。
  4. 榛名児童館の事業の実施に関すること。
  5. その他榛名福祉会館等の管理運営に必要な業務

指定期間

令和8年4月1日から令和13年3月31日まで

参加表明及び申請の資格

法人その他の団体で、必要な要件を満たすもの。詳細については、募集要項を参照してください。

募集要項、仕様書等募集にかかる資料

配布期間

期間:令和7年7月1日(火曜日)から令和7年7月10日(木曜日)まで

参加表明書の受付

受付期間

期間:令和7年7月1日(火曜日)から令和7年7月18日(金曜日)まで

ただし、土曜日、日曜日及び休日を除きます。

時間:午前9時から午後5時まで

ただし、正午から午後1時までを除きます。

申請書類の受付

受付期間

期間:令和7年8月18日(月曜日)から令和7年8月29日(金曜日)まで

ただし、土曜日、日曜日及び休日を除きます。

時間:午前9時から午後5時まで

ただし、正午から午後1時までを除きます。

指定管理者の選定

指定管理者は、選定委員会の審査により優先交渉権者を決定し、市議会の議決を経たのち指定されます。

募集関係書類

指定管理者募集要項 [PDFファイル/197KB]

指定管理業務仕様書 [PDFファイル/221KB]

仮基本協定書(案) [PDFファイル/242KB]

参加表明書及び質問書 [Wordファイル/19KB]

申請様式一式 [Wordファイル/44KB]

お問い合わせ先

〒370-8501 高崎市高松町35番地1
高崎市福祉部社会福祉課(市役所1階2番窓口)

電話:027-321-1243
Eメール:shakaifukushi@city.takasaki.gunma.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)