ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 広聴 > 市への意見・提言 > 職員のお昼休みの過ごし方について(令和7年6月)

本文

職員のお昼休みの過ごし方について(令和7年6月)

ページID:0069956 更新日:2025年8月27日更新 印刷ページ表示

このページでは、これまで寄せられたご意見とそれに対する回答を紹介しています。
市への意見・提言について(市民生活課のページへリンク)

ご意見や回答内容は、回答当時のものです。​

意見・提言

平日12時半頃に高崎市中央図書館を利用しました。エレベーターで最上階に昇る途中に2階会議室隣の休憩スペースで数脚ある椅子の大半を陣取り昼寝している複数の職員を見て強い違和感を感じます。職員用の所定の休憩スペースで休むべきだと思いますし、昼休みとはいえ来庁する市民の目も気にせず堂々と昼寝している姿は見ていて気持ちのいいものではありません。公務員としての常識を疑います。また、職員用の休憩スペースが整備されてないのであれば整備するべきだと思います。もう少し社会人として常識的な身の振り方を心がけて頂きたいです。

男:40代:市内在住

回答

この度は、本市職員の昼休憩中の過ごし方につきまして、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
ご指摘のとおり、市中央図書館及び市総合保健センターの建物2階の休憩スペースにて、昼寝をしていた職員が複数おりましたので、早急に注意したところでございます。
また、昼休憩中の過ごし方につきましては、市役所職員としての自覚を持ち、節度ある行動を心掛けるよう、職員に指導してまいります。
市民の皆様が、市施設を快適に利用していただけますよう引き続き取り組んでまいりますので、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

問い合わせ先

回答内容についてのご意見・ご質問は、こちらへご連絡ください。

担当:職員課(電話027-321-1209)